京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:71
総数:431651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まちたんけん 発表会!

画像1画像2画像3
 まちたんけんに行き,それぞれのグループでインタビューしてきた内容を1枚のポスターにまとめました。そして,そのポスターを使ってグループごとにブース発表をしました。みんな,ほかのグループが行ったお店や施設に興味津々の様子で,発表に聞き入ったり質問したりしていました。

今日から山の家です

画像1画像2
出発式を行いました。
めあてにむかいみんなと協力して楽しく活動できると良いですね。
その活動を支援してもらうボランティアの方々を紹介しました。
子供たち,どんな人が来るのかすごく楽しみにしていました。
バス二台に分かれて山の家に向かいました。
お見送りもありがとうございました。
さて,どんな風に変わるのか楽しみです。

山の家だより 行ってきます〜入所式

 出発式では見送りにきてくださった方々に「行ってきます」と元気に挨拶してバスに乗り込みました。あっという間に車窓の風景は山道に。1時間弱で山の家に到着です。こちらの気温は26度、夜にはもっと涼しくなるそうです。オリエンテーションホールで入所式を終えてこれから昼食です。全員元気です。
画像1
画像2
画像3

自主防災総合防災訓練に参加しました

画像1画像2画像3
 今日は9月1日,防災の日。6年生をはじめ,児童も総合防災訓練に参加しました。負傷者役となって救急搬送のデモンストレーションに参加したり,運動場下の防火水槽からの放水訓練の体験をしたりしました。
「地下に水槽があるなんて」「ホースを手にもったら硬くて重かった」「水圧がすごかった」などと感想をもっていました。大人のバケツリレーを見たり,自助・共助・公助の話を聞いたりしたことも総合的な学習の時間に進めている防災学習を実際に体験する貴重な機会となりました。

地域クリーン作戦がありました

画像1画像2画像3
お天気が心配されましたが,青空がのぞいて汗ばむ中,140人の子供と大人で,地域のゴミを拾いました。空き缶,ペットボトル,たばこの吸い殻,いろんなものが道路や植え込みに落ちているのを1つ1つ拾い集め,25袋のゴミの山が集まりました。「ゴミは持ち帰らなあかんなあ」「なんでこんなとこに捨てるんやろ?」いろんなことをつぶやきながらゴミを拾った1時間でした。これからも朱二校区が,いつもきれいで気持ちよく過ごせる町でありますように。

朝のあいさつ運動 卒業生と一緒に

画像1画像2画像3
よんきゅう絆プロジェクト(4中9小の小中一貫教育)の取組の1つで,朝のあいさつ運動がありました。朱二の卒業生が来て,児童会の子供たちと一緒に校門前で「おはようございます」と声かけをしました。あいにくの雨でしたが,気持ちのよい挨拶で始まる朝はとてもさわやかでした。中学生のみなさん,ありがとう!

Welcome AMADARA先生!!    ようこそ,朱二へ!!

画像1画像2
2学期最初の授業は,新しいALTの先生をお迎えしました。アマダラ オグアラ先生です。
アメリカのシアトルから来られた先生で,子どもたちにとても楽しく自己紹介をして下さいました。

*授業のふり返りノートに書かれていたことを,いくつか紹介します!!

「アマダラ先生に,自己紹介ができました。朱二のことを知ってもらえるよう,喋れるようになりたいです。これからアマダラ先生とみんなで英語をがんばります!」
「猫が2匹いるとか好きなアニメが一緒なので,気が合いそうです。これからも宜しくお願いします。」
「アマダラ先生を迎え入れられて良かったです。好きなグループやスポーツが一緒で,先生の事をもっと知りたくなりました。」
「アマダラ先生が話してくれたことを聞き取ること,自分を紹介することはできたけれど,アマダラ先生に質問をすることができなかったので,できるようになりたいです。」
「質問したいことで英語が分からなかったけど,思い切って質問できたし,自己紹介も自分で考えて伝えることができました。」
「アマダラ先生のことをよく知れたので,もっと京都のいいところを先生に知ってもらいたいです。」

2学期からの外国語の授業も楽しみです!!!アマダラ先生,宜しくお願いします!!

2学期,スタート!!

画像1画像2画像3
6年生全員そろってのスタート,とても嬉しかったです!!

改めて・・・
6年生の学年目標「朱二の高みへ 〜ふみしめて,一歩一歩〜」
い組の学級目標 「トリプルK 一人一人が考える みんなで決める 協力してやりとげる 6年い組」
ろ組の学級目標 「最高の卒業式にする6年ろ組」

を確認し,気持ちを新たに3月23日(月)卒業式に向けて,一歩一歩踏みしめていきたいと思います。

1年 なつとあそぼう

 今日の生活科の時間に、マヨネーズやケチャップの容器を使って、水を飛ばして遊びました。
 初めはなかなか容器にうまく入れられなかった子どもたちでしたが、「こうしたらうまくできるよ。」と教え合ったり、「水を分けてあげるよ。」と水屋さんになって入れてあげたりしながら、楽しく学習していました。
 「腕や体を伸ばしたら、遠くに飛ばせたよ。」「上に向けて飛ばすと遠くに飛んだよ。」「水はいっぱい入れた方が勢いよくでたよ。」など、たくさんの気付気がありました。
 容器のご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

睡蓮の花が咲きました

画像1画像2
朝,池を見ると睡蓮が咲いていました。
夕方には花を閉じるので睡る(ねむる)ことに由来して名付けられたとのことです。
花言葉は清純な心と言われています。
咲いていることに気付く子供もいるでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp