京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up69
昨日:132
総数:429592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

意見を言うことの大切さ。

 「手を挙げて発表すること」が最終的なゴールではなく,「みんなに自分の言葉を伝えること」が大切なのです。

 1人,また1人と「自分の意見」を伝え,どんな意見も「認め合えるクラス」が素敵ですね。

令和元年の1年生をお迎えしました!!

画像1画像2画像3
 みんなの心がほっこりする,素敵な会でした。

 計画委員さんの合図で6年生が1年生の手を引っ張り,入場しました。5年前,自分たちが手を引いてもらったことを思い出しながら,その時の6年生と同じように優しく,温かくエスコートしていました。

 朱二小○×クイズ,全校じゃんけん列車,2年生から6年生で作ったメダルのプレゼント,そして全校で「ビリーブ」の合唱。

 朱二小みんなで1年生を迎えられ,とても良い時間になりました。

めばえ寄席

画像1画像2画像3
5月9日(木)第一回寄席の授業がありました。生のお囃子に楽しい雰囲気で始まった時間はあっという間に過ぎました。

まず,6月に行われる第二回本番の寄席の名前が決定しました。6年生でアイディアを出し,全校の多数決で決めました。

その名も・・・
「わらわし亭」(意味・朱二校のみんなでたくさん笑いたいから)

とても素敵な名前に,本番もさらに楽しめると確信しました。

次に,プロの落語家さんの落語「寿限無」に大笑いし,一人一本扇子を借りて「熱々のお蕎麦」を食べる真似をし,お客さんがたくさん入るようにと願いを込めて書かれる字を見たり書いたりして,「寄席」についてたくさん知ることができました。

6月に行われる第二回の本番では,6年生の子供たちが楽器を演奏したり,司会や舞台などの裏方を担当したりします。それまでの準備も進め,朱二校のみんなで「わらわし亭」を盛り上げ,大成功させてほしいと思います。

4年生・読書の時間

 4年生では,本係が読書の時間に読み聞かせをしています。自分たちで本を選んでクラスみんなの前で読んでいます。聞く方も真剣に本の世界を楽しんでいます。これから色々な本に出会えると思うと,とてもわくわくします。
画像1
画像2

10連休明けの1週間がおわります

ご覧ください。連休明けすぐの朝会の様子です。背中をまっすぐに伸ばして静かに話を聞いています。素晴らしい姿勢です。
 この10連休を子供たちはゆっくりと過ごしていたようでした。ご家庭でゆっくり過ごし,エネルギーをしっかりと蓄えられたからこそ,また学校で力を発揮できるのだなあと思います。1週間がんばりました。また明日から2日間お休みです。交通事故にあわないように気を付け,楽しく過ごしてくださいね。
画像1

1年生をむかえる会

1年生を迎える会がありました。6年生に手をつないでもらって入場した1年生。全校で「○×クイズ」や「じゃんけんれっしゃ」をして遊びました。2年から6年生が協力して作ったメダルをプレゼント。6年生が首にかけてくれ,得意そうに満面の笑顔でありがとうを言った1年生です。
 最後に「ビリーブ」の歌をみんなで歌いました。「この歌詞のようにどんな時でも朱二の仲間が一緒です。1年間どうぞよろしくという気持ちをこめて歌いましょう」と司会の子が言いました。その言葉通り,これからもずっと助け合っていける仲間でありたいな,と思いました。
画像1
画像2
画像3

全校で寄席ワークショップ体験

文化庁「文化芸術による子供の育成事業」の一環で,めばえ寄席「わらわせ亭」の方々による落語を全校で体験しました。はじめに有名な「寿限無」の落語を聞きました。小道具のせんすを一人1つ持って,そばをすする動作を教えてもらいました。看板やめくりに使う「寄席文字」を目の前で書いて見せてもらいました。
 実は今日は第1回。次の本公演(6/14)の時には,お囃子の三味線や太鼓で出場する6年生が必死で練習をしました。そこで発表する「こばなし」を全校に募集中です。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 リレー遊び

 今日の体育は、運動場でリレー遊びをしました。円い形のバトンをもって、どの子も一生懸命走っていました。来週もまたがんばって走りましょう。
画像1
画像2

校区を探検!

画像1画像2画像3
3年生の社会科の学習では,自分たちの暮らす校区の様子について調べています。
「学校の北にはお店が多い気がする!」
「学校の南にはあまり施設が無いんじゃないないかなあ。」
と,自分たちの考えを持ち,確かめるために校区探検をしました。
自分の体験を通して学びを深めていきましょうね。

協力して草抜きをしたよ!

画像1画像2
ジャガイモの横のはぐみの畑の草抜きをしました。高学年の児童は,初めて大きなスコップを使って土を耕して,頑張っていました。低学年や中学年の子どもたちは,小さなスコップや手を使ってたくさん草を抜いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp