京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up24
昨日:69
総数:431206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

がっこうたんけん、たのしかったよ!

 2年生と一緒に学校たんけんをしました。やさしく手をつないでくれるおにいさん、教室の前のポスターをゆっくり読んで教えてくれるおねえさんのおかげで、学校のことがわかってきました。たんけんの最後には、学校の地図ももらいました。教室にもどってからも「たのしかった」「いろいろおしえてもらってうれしかった」「こんどはじぶんたちでもいってみたいな」など、話していました。
 2年生のおにいさん・おねえさん、ありがとう。これからも、なかよくしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

身体を動かし一生懸命!

画像1
画像2
3年生の体育の学習では,「エンドボール」と「鉄棒」の学習が始まりました。
まずは,い組がエンドボール,ろ組が鉄棒の学習に取り組んでいます。
5月とはいえ熱くなってきた運動場で,みんな元気に身体を動かしています。

土曜学習 お茶の教室

画像1画像2
今日から新年度のお茶の教室が始まりました。
待つ時の姿勢から部屋へ入る時の姿勢など
こちらが思わず姿勢を正してしまうほどびしっと鍛えられていました。
まずは姿形から入って,次第に心も入っていくのでしょう。

休日クラブ 友遊が元気

画像1画像2
快晴の5月の空のもとで,友遊クラブの子供たちが活動しています。
ソフトボールにテニス,そしてブランコ遊びにおにごっこ。
夏の太陽にも負けずに動き回っています。
でも,時にはお茶休憩も必要です。

1年生をむかえる会

 今日の3校時には、1年生をむかえる会がありました。○×クイズやじゃんけん列車など、とても楽しかったです。
 2〜6年生のお兄さん・お姉さんが作ってくれたメダルもプレゼントしてもらいました。教室に帰ってからも、友達と見せ合いながらとてもうれしそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

等身大のわたし!

画像1
 自分自身の大きさを知り,お気に入りの服や色で飾り付けをしました。クレパスで色を塗ったり,コンテで周りの部分を塗ったりしながら,すごく楽しそうに声を上げながら活動をしていました。
 今の子供たちの大きさから一年間で,どれだけ成長するのかとても楽しみです。

1年図工「ひもひもねんど」

 今日の図工は粘土を使いました。初めに、サイコロやボールやヘビを作った後、細いひものかたちに伸ばした粘土を使って作品を作りました。カタツムリや橋、リボンや文字など、いろいろなものを作って楽しみました。
画像1
画像2

意見を言うことの大切さ。

 「手を挙げて発表すること」が最終的なゴールではなく,「みんなに自分の言葉を伝えること」が大切なのです。

 1人,また1人と「自分の意見」を伝え,どんな意見も「認め合えるクラス」が素敵ですね。

令和元年の1年生をお迎えしました!!

画像1画像2画像3
 みんなの心がほっこりする,素敵な会でした。

 計画委員さんの合図で6年生が1年生の手を引っ張り,入場しました。5年前,自分たちが手を引いてもらったことを思い出しながら,その時の6年生と同じように優しく,温かくエスコートしていました。

 朱二小○×クイズ,全校じゃんけん列車,2年生から6年生で作ったメダルのプレゼント,そして全校で「ビリーブ」の合唱。

 朱二小みんなで1年生を迎えられ,とても良い時間になりました。

めばえ寄席

画像1画像2画像3
5月9日(木)第一回寄席の授業がありました。生のお囃子に楽しい雰囲気で始まった時間はあっという間に過ぎました。

まず,6月に行われる第二回本番の寄席の名前が決定しました。6年生でアイディアを出し,全校の多数決で決めました。

その名も・・・
「わらわし亭」(意味・朱二校のみんなでたくさん笑いたいから)

とても素敵な名前に,本番もさらに楽しめると確信しました。

次に,プロの落語家さんの落語「寿限無」に大笑いし,一人一本扇子を借りて「熱々のお蕎麦」を食べる真似をし,お客さんがたくさん入るようにと願いを込めて書かれる字を見たり書いたりして,「寄席」についてたくさん知ることができました。

6月に行われる第二回の本番では,6年生の子供たちが楽器を演奏したり,司会や舞台などの裏方を担当したりします。それまでの準備も進め,朱二校のみんなで「わらわし亭」を盛り上げ,大成功させてほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp