京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up4
昨日:69
総数:431186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ダンス部の表現活動

画像1画像2
日曜日に表現運動発表会がありました。
ダンス部の子達がロームシアターで
今まで練習してきた動きを精一杯表現しました。
みんなの動きが一つになり,躍動感あふれる表現ができました。

おやじの会ものづくり

画像1画像2
日曜日におやじの会でものづくりがありました。
ペットボトルロケットを打ち上げる予定でしたがあいにくの雨のため,室内でのスーパーボールづくりと浮沈子づくりになりました。
浮沈子が沈んだり浮いたり、あるいは水中でピタッととまるのを楽しんでいました。

集中する書き方教室

画像1画像2
土曜日の書き方教室では,2名の指導者の方に丁寧に見ていただいています。そのため子どもたちも集中して取り組んでいます。

寒さに負けず,走っています。

画像1画像2
冬休みが明け,2年生の体育の学習では「ゆっくりかけあし」の学習に取り組んでいます。
子どもたちは決められた時間で,同じペースで走り続けることを目標に頑張っています。
「頑張れ!」,「あと少し!」と,友だちを応援する声もたくさん聞こえます。

あいさつ運動

冬休み明けの初日,PTAあいさつ運動で三学期が始まりました。今日から3日間,西ノ京中学生が校門で朝のあいさつ運動に参加します。児童会と中学生の元気な「おはようございます」のあいさつで気持ちよく1日を始めましょう。挨拶運動を何回もやるのは,それだけ挨拶が大事だから。家でも学校でもしっかり習慣づけていきたいものです。背丈が伸びて頼もしくなった卒業生に会えるのも,楽しみのひとつです。
画像1

は組 書き初め

画像1
画像2
画像3
国語の時間に,毎月季節の言葉を発表して,その言葉を墨を使って書いています。
今日は,書き初めとして取り組みました。

前日に,担任たちでどんな言葉がでてくるかなあ,と予想したよりたくさんの言葉が子どもたちからでてきて驚きました。当然のことだけど,子どもたちは日々の生活の中から,多くのことを吸収していることを再確認した時間でした。

3学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
冬休みが終わりいよいよ3学期がスタートしました。
冬休みの思い出を話したり3学期の目標をたてたりしました。4時間目には学年遊びで鬼ごっこやけいどろをして遊びました。
3年生も残すところ3か月気持ちを引き締め頑張ります。

2学期終業式!!

画像1
画像2
2学期もあっという間に終わり,学年活動で2018年を締めくくりました!!

けがをしている子もみんなで遊べるように・・・
運動場で,かもつれっしゃ・だるまさんがころんだ・どろけいをしました。

その後,2学期がんばった分,たくさんたくさん褒め称えました!!


「大空に 飛行機雲の 道しるべ 心晴れやか 仲間集まる」(ふうき心の短歌)


2018年を終え,2019年良い年を迎えられそうです!!

3年学年活動

画像1
画像2
画像3
11日の学年活動へのご参加ありがとうございました。
デカパン競争や手押し車競走,漢字クイズと楽しい活動ができました。
子ども達の笑顔がいっぱいの時間となり,素敵な思い出になりました。

冬休み前,図書館も大にぎわい

 冬休み前の貸し出しで図書館がにぎわっています。図書館前では,月ごとに貸し出し数を掲示しています。全校の子どもたちの図書館の貸し出し数は去年を凌ぐ勢いで増え続けており,見るのを楽しみにしています。
 さて,子どもたちはどんな本を借りたのかな?
 冬休みは,親子で一緒に本の楽しみを味わう絶好の機会かもしれませんね。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp