京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up75
昨日:75
総数:431498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

後期読書週間 先生の読み聞かせ

 後期読書週間の目玉の1つは,朝の読み聞かせです。いつもなら担任の先生なのですが,今回は他のクラスの先生が教室にやって来て本を読んでくださいました。いつもとは違った緊張感の中,やはり子どもたちは本の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー活動

画像1画像2
今日はフレンドリー遠足に向けて、顔合せを行いました。1年生から6年生まで集まって、班のめあてや遊びを考えました。1年生はお兄さんお姉さんに優しく教えてもらいながらしおりにめあてなどを書き込みました。25日、今度こそみんなで行けますように!

ブックトーク

画像1画像2
読書週間の取り組みとして、中央図書館のい方が学校に来てくれ、子どもたちに「穴」をテーマにブックトークをしてくださいました。穴にまつわるいろいろな本を知ったことどもたちは、その後に図書館の方が持ってきてくださった本を少しの間、自由に読むことができました。紹介してくださった本は、本日持ち帰りましたプリントに記載されていますので、ぜひ読んでみてください。

食育

画像1画像2
2回目の食育の授業がありました。今回は牛乳の大切さについてお話を聞きました。牛乳は、骨をつるだけでなく、筋肉や歯、血液をつくるときにも大切な役割をしているそうです。また、牛乳は少しずつ飲むといいことや豆や海藻でも同じような栄養が得られることを学習しました。

5年 ブックトーク

 今日から読書週間が始まります。中央図書館の方が学校に来て、ブックトークをしてくださいました。おもしろいお話の本、お菓子の本、言葉遊びの本、落語の本など、いろいろな本を紹介してくださいました。ブックトークの後は、本を選んで自由に読みました。回文やなぞかけなどの本を友だちと一緒に楽しんでいました。
画像1画像2

どんぐりの道

画像1画像2
トンボ池の手前にある道沿いでは、どんぐりがたくさん落ちているのを発見しました。3回目の散策です。落ちているどんぐりの中には、黒くピカピカ光っている物や、まだ色が緑がかっている物もありました。お尻から色が変わることを知った子どもたちでした。

S・S・P週間,あいさつ運動がんばっています!

 S・S・P週間で毎朝西ノ京中学校の生徒が本校の児童会の子どもたちと一緒に朱二校の北門,南門の前であいさつ運動をしています。2日目の今日は,中学生の振り返りに児童会の5,6年生も一緒に参加しました。校門前がいつも以上ににぎやかで明るく,登校する子どもたちもエネルギーをもらいました。「ニコニコ挨拶 ハッキリ返事 みんなの心はポッカポカ」(よんきゅう絆プロジェクトの標語より)って本当ですね。
画像1
画像2
画像3

6年・総合の学習「地域に残るもの」

ゲストティーチャーの明石さんに来ていただき,校区を巡りました。自分たちの住んでいる街に平安京のなごりがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

は組 食の学習

栄養教諭の有田先生による食の学習がありました。今回は「やさいをたべよう」という内容でした。子どもたちは「病気に負けない体をつくるために野菜を食べよう!」や「野菜にはそんな効果があったのか」など,たくさん意見を言っていました。その後,ALTのテビン先生と一緒に給食を食べました。
画像1

6年・総合「地域に残るもの」

ゲストティチャーの明石さんに来ていただき,平安京について教えていただきました。来週は,実際に校区を歩き地域に残るものを見学しに行きます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp