京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:72
総数:431259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年・総合の学習「地域に残るもの」

ゲストティーチャーの明石さんに来ていただき,校区を巡りました。自分たちの住んでいる街に平安京のなごりがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

は組 食の学習

栄養教諭の有田先生による食の学習がありました。今回は「やさいをたべよう」という内容でした。子どもたちは「病気に負けない体をつくるために野菜を食べよう!」や「野菜にはそんな効果があったのか」など,たくさん意見を言っていました。その後,ALTのテビン先生と一緒に給食を食べました。
画像1

6年・総合「地域に残るもの」

ゲストティチャーの明石さんに来ていただき,平安京について教えていただきました。来週は,実際に校区を歩き地域に残るものを見学しに行きます。
画像1
画像2
画像3

6年・戦争体験のお話

ゲストティーチャーの方々に来ていただき,戦争中のくらしの様子や疎開先での生活の様子など,貴重なお話を聞かせていただきました。真剣に聞き入り,学習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 学年活動

 12月12日(火)5年生の学年活動がありました。保護者の方と一緒に紅白に分かれてミニミニ運動会を行いました。寒い一日でしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

救急救命講習

 5年生は保健の学習で、「けがの予防」について学んでいます。12月12日(火)中京消防署と朱二消防分団の方に来ていただき、「大切ないのちを救うためにできること」を教えていただきました。AEDの使い方や胸骨圧迫の仕方を教えていただいた後、体験用のAEDを使ってやってみました。実際にそんな場面に出会ったときに落ち着いて行動するのは難しいと思いますが、「助けを呼ぶだけでもいい。自分にできることをしよう。」と教えていただきました。
画像1
画像2

調理実習

 12月11日(月)家庭科の調理実習をしました。今回作ったものは、ご飯とみそ汁です。ご飯はお鍋で炊き、味噌汁は煮干しでだしをとって作りました。前回の調理実習や山の家での野外炊事の経験を生かし、グループで協力して手早く作ることができました。
 「ごはんがもちもちしていておいしい。」「煮干しからいいだしが出ていておいしい。」と言いながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

6年・食の学習

有田先生と「生活習慣病」を予防するためにできることについて学習をしました。自分たちの生活をふり返り,これから自分にできることや気を付けていきたいことを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

は組 だいせいこう!

大成功に終わったは組の学習発表会ですが,その裏には6年生のサポートがありました。学習発表会の振り返りの時間にも「6年生がいてくれたからせいこうした」と言っていたので,は組のみんなでありがとうの手紙を私に行きました。感謝の気持ちを手紙にのせましたが,しっかり自分の言葉でも感謝の気持ちを伝えました。
画像1

は組 体育の授業

は組の体育の様子です。この時はしっぽとりと中あてをしました。
しっぽとりでは作戦を立てて,どうすればたくさん取れるかを考えています。中あてでは,上手に逃げるにはどうすればいいか,上手にあてるにはどうすればいいかなどを考えてやっています。
寒空の中,子どもたちの笑顔がいっぱいのは組です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp