京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up17
昨日:132
総数:429540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

は組 砂であそぼう

生活の時間に,砂場で造形遊びをしました。山を作ったり,お城を作ったり,水を流したりしました。
ドロドロになりながらも,砂や土,泥の感触を楽しみ,友達と一緒に楽しんだは組の子どもたち。授業の終わりには「またやりたーい!」の声がありました。

画像1
画像2

は組 朝ヨム

今日は朝ヨムがありました。
毎回おもしろい本を持ってきてくださるので,子どもたちは楽しみにしています。は組の子どもたちは,今日も本の世界に浸っていました。
いつもありがとうございます。
画像1

は組 はたけのようす

春にいろんなものを植えた畑の様子です。
どんどん成長しており,花が咲いているのを見つけたり,集まる生き物たちを発見したりと,楽しく育てています。
畑に行くたびに「焼いて食べよう」など食べ方を話しています。収穫するのが待ち遠しい子どもたちです。
画像1

1日(木)6−ろ 食の学習

画像1
画像2
画像3
6−ろがランチルームで食の学習を行いました。
テーマは,「成長する骨とカルシウムの関係を知ろう」です。

児童のふりかえりの一部を紹介します。
「牛乳などカルシウムをとるだけでなく,カルシウムの吸収を助けるビタミンDやマグネシウムを含む食べ物もしっかり食べたいです。」
「カルシウムやビタミンをしっかりとって,外で運動をしたいと思います。」
「苦手な牛乳もとるようにしていきたいです。」
「好き嫌いなく何でも食べて大きくなりたいです。」


第1回全校道徳「おもいやりについて考えよう」

 日曜参観の2校時は全校道徳。「おもいやり」について全校で考えました。宮川先生は「子どもの時、学校をかぜで休んだ時に友達に休んでいた間の勉強を教えてもらってうれしかった」という話を聞きました。「ごろりん ごろん ころろろろ」という物語を聞いて、重いテーブルをひとりで運ぶうさぎの気持ち、他の動物たちが後ろから車を押している時のうさぎの気持ちを考えました。
 相手のことを思いやった行動について考えたあと、各学級で物語の続きを読みながら「相手を思いやる心」についてさらに考えを深め合いました。おうちの方にも授業に参加していただき、ありがとうございました。ふだんはなかなか聞けない他学年の友達や大人の方の意見を聞いて考えるよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

6年・音楽「琴」体験教室

音楽に時間に,ゲストティチャーの方に来ていただき,「琴」の体験学習をしました。演奏を聴いたり,実際に「さくら」を演奏させていただいたりしました。日本の楽器,音楽の素晴らしさに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 京都タワー

 5月25日(木),社会科「わたしのまち みんなのまち」の学習で,京都タワーの展望台から京都市のようすを見てきました。「京都駅を出発する電車は,たくさんあるな」「京都の道は,まっすぐ伸びている」「まわりが山でかこまれているな」「こっちの方角には,ビルが多い」「東にはたくさんお寺があるな」など,子どもたちにはたくさんの気付きがあったようです。これから,京都市について学習を進め,まとめていきます。
画像1画像2

凛々クラブ「ようこそ1年生 わくわくコンサート」

5月26日(金)
 今日は,凛々クラブの「ようこそ1年生 わくわくコンサート」がありました。凛々クラブの子どもたちは,みんなに楽しんでもらおうと今日まで一生懸命練習に励んでいました。
 1年生の子どもたちだけではなく,他の学年の子どもたち,保護者の方々,地域の方々,教職員など,たくさんの方にご来場いただき,楽しいコンサートとなりました。お越しいただき本当にありがとうございました。
 今後も,夏祭り運動会など,凛々クラブの演奏を披露する機会があります。これからも温かい応援をよろしくおねがいいたします。
画像1
画像2
画像3

6年生ってすごい!

 朝「おはようございます」と帽子をとって元気に笑顔であいさつ。6年リーダーの姿を登校班全員がまねて、毎朝さわやかに校門をくぐっていきます。「さすが6年生。6年生の影響力って強いなあ」と感心しています。そう思うのは私だけではないようで、立ち番の地域の方々も声をかけてくださっています。「自分の背中で手本を示す」大人でもなかなかできないことを実践していて素晴らしいと思いました。

25日(木)6−い ランチルーム

画像1
画像2
画像3
今日は,6−い組がランチルームで食の学習を行いました。
テーマは「成長する骨とカルシウムの関係を知ろう」


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp