京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up76
昨日:94
総数:431004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

金彩工芸体験 part2

画像1
画像2
画像3
金彩工芸の体験をしました。金箔や銀箔などをうまく貼りつけ,素敵なコースターができあがりました。子どもたちも仕上がりに大満足でした。作ったコースターは,14日から始まる校内作品展で作品コーナーを設けて特別展示する予定です。

金彩工芸体験 part1

画像1
画像2
画像3
6日(水)に,校区内の「芦田金彩工芸」さんにお世話になり,金彩工芸体験をしました。初め,金彩工芸の歴史と製作工程を教えていただきました。次に,実際の製作の様子を見学しました。緻密な作業と模様の美しさに,子どもたちは感動していました。

緊張します!

毛筆書写の時間です。週に一時間の書写の時間。子どもたちは,心静かに筆を動かし,心地よい緊張を楽しんでいます。なかなか満足できる字が書けなくて「もう一枚書いてもいいですか?」とがんばる子や,「この作品は上手にかけたから,持って帰ってみせたい。」と言う子。でも,子どもたちは毛筆の時間を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

ヨムヨムの読み聞かせ 〜新1年生に大型紙芝居を〜

今日は新1年生の半日入学と入学説明会を行いました。半日入学では,読み聞かせグループの朱二小「ヨムヨム」のスタッフの方々に,新1年生に大型紙芝居を使った読み聞かせをお世話になりました。紙芝居は,発足当時の子どもたちの手作りのものとのことです。

画像1
画像2
画像3

おいしかったです!

 今日の給食の“がんもどきのあんかけ”です。
 子ども達は,「美味しい!」,「ふわふわ!」,「タレ(あん)をつけたら美味しい!」と,言っていました。ひとつひとつ味わいながら,美味しくいただきました。

画像1
画像2
画像3

手作りがんもどき

 今日の給食の献立は,「がんもどきのあんかけ」です。“がんもどき”は,調理室で,給食調理員さんが,ひとつひとつ心を込めて手作りで作ってくださっています。
 水を切った豆腐に,鳥ひき肉,おから,にんじん,しいたけ,枝豆をまぜあわせて丸め,油で揚げて作ります。それに,とろりとした“あん”をかけていただきます。栄養たっぷりで,いろどりもきれいながんもどきです。
 給食調理員さんは,子ども達が「美味しい!」と食べてくれる笑顔を思い浮かべながら,頑張って作っているそうです。
 手作りの優しい味を,味わって食べましょう。
画像1
画像2
画像3

2月1日(金)音楽鑑賞教室

京都コンサートホールで行なわれた音楽鑑賞教室に行きました。行く前からとても楽しみにしていました。京都市交響楽団のすばらしい演奏に,子どもたちも感動しっぱなしでした。本物の芸術に触れることは,本当に大切なことです。
画像1

図画工作科「はこのなかまたち」

画像1画像2画像3
図画工作科「はこのなかまたち」に取り組んでいます。
家で集めてきた箱,たまごパック,ラップのしんなど様々な材料を組み合わせて好きな動物を作ります。
「あしができたよ。」
「キリンをつくろうかな。」
いろいろな材料の組み合わせを楽しみながら,アイデアを膨らませていました。
どんな動物たちが出来上がるかな。とっても楽しみです。

学校だより,保健だよりの更新のお知らせ

2月の学校だよりと保健だよりを「配布文書」に掲載しました。
保健だよりのなかに家庭教育学級のお知らせも掲載しております。
週末になりました。インフルエンザが流行しています。お気をつけください。

ぐんぐん計算タイム

計算力をアップさせるための練習法の一つです。二人一組になり,一人が暗算問題の答えを唱え,もう一人が答えを確認します。1分間チャレンジですが,集中力がつき,やるたびに速くできるようになってくるので,みんな楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp