京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:72
総数:431272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ブロンズ粘土『手』

画像1
画像2
画像3
ブロンズ粘土で立体作品を作っています。モデルは自分の『手』。久しぶりの粘土の感触を味わいながら,黙々と制作に取り組んでいます。

給食調理員さんと給食を食べました

給食週間の取組の一環として,調理員さんと一緒に給食を食べました。普段あまり話す機会がない調理員さんと楽しくお話しながら,おいしくいただきました。
画像1
画像2

2月の朝ヨム

子どもたちが楽しみにしている「朝ヨム」がありました。今日は,落語の紙芝居を読んでいただきました。落語特有の「おち」があり,「おち」が好きな我がクラスの子どもたちにぴったりのお話でした。とっても盛り上がりました。次回借り替えのときは,落語の本を選ぶ子が多くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

今日は,全校で朱二検定の国語にチャレンジしました。

画像1画像2
頑張っています。真剣に問題と向き合っていますね。
明日は算数に!チャレンジ!

2月のヨムヨム

朝の静寂な時間が心地よく過ぎていきます。読み聞かせの世界に,
ヨムヨムの世界へ〜
全クラス同時の読み聞かせ,ヨムヨムさん,今日もありがとうございました。
(^−^)



画像1

キッズプラザへ行ってきました

 今日は,保護者の方々のご協力のもと,は組の社会見学でキッズプラザに行ってきました。バスと電車を乗り継いで行きました。切符を買って自分で自動改札を通る事も,子ども達にとって良い経験になりました。
 キッズプラザに着くと,始めは4〜5階が吹き抜けになっている「こどもの街」で,ハシゴを登ったり,滑り台をしたり,吊り橋を渡ったりしていっぱい体を動かしました。今日は寒い日でしたが,館内は動き回ると暑いくらいでした。
 たくさんの商品の中から自分で選んで買い物をし,本物のレジを体験できる「キッズマート」では,ぴったり1000円になりスタンプをもらいました。職業体験ができるコーナーでは,美容師さんになって髪形をアレンジしたり,お寿司屋さんになってお寿司セットを作って接客したりしました。
 他にも,世界各国の言葉が聞けるコーナー,世界の楽器や民族衣装の体験コーナー,人体の不思議コーナー,しゃぼん玉コーナー,車いす体験コーナー,テレビ局の番組作成体験コーナーなど,色々なコーナーがあり一日では回りきれないくらいでした。とてもいい経験がたくさんできて,子ども達も大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

給食週間の取組「給食調理員さんとの会食」

給食調理員さんと一緒に給食を食べました。子どもたちは,「一番材料が多い献立は何ですか。」「食器を洗うのに時間はどれぐらいかかりますか。」「何年この仕事をされていますか。」など質問をしたりしながら楽しく会食しました。もっと給食が好きになりました。
画像1
画像2
画像3

大縄とびにチャレンジ

「8の字跳び」と「一斉跳び」に挑戦しています。声を掛け合ってタイミングをとったり,引っかかったお友だちに「ドンマイ!」と励ましている姿がほほえましいです。前のお友だちと間を開けずに入ることを練習しています。
画像1
画像2
画像3

金彩工芸体験 part2

画像1
画像2
画像3
金彩工芸の体験をしました。金箔や銀箔などをうまく貼りつけ,素敵なコースターができあがりました。子どもたちも仕上がりに大満足でした。作ったコースターは,14日から始まる校内作品展で作品コーナーを設けて特別展示する予定です。

金彩工芸体験 part1

画像1
画像2
画像3
6日(水)に,校区内の「芦田金彩工芸」さんにお世話になり,金彩工芸体験をしました。初め,金彩工芸の歴史と製作工程を教えていただきました。次に,実際の製作の様子を見学しました。緻密な作業と模様の美しさに,子どもたちは感動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 朱二検定(国語)
朝ヨム
2/8 朱二検定(算数)
6年ふれあい探検・学習体験(西ノ京,北野中)
2/9 お茶の教室
2/12 4年総合 いきいきサロンで交流
ジャンピングタイム開始
2/13 作品展準備 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp