京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up41
昨日:248
総数:530039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)

4年 蒔絵体験その5

画像1画像2画像3
 完成品です!!個性が光る素敵な作品ができました。職人さんが描いたのかな…?と思うような出来に驚きました。最後に感想を聞くと,「思ったより集中力がいることを知って職人さんはすごいなあと思った。」「京都にはすばらしい伝統があることを知って,もっと京都が好きになりました。」等,大満足した様子でした。

4年 蒔絵体験その4

画像1画像2画像3
 最後はいよいよ色を入れます。自分たちのセンスを光らせて,絵にぴったりの絵を選びます。金色の線が消えないように…気をつけながら描きました。グラデーションにしてみたり,色を混ぜてみたりとそれぞれ工夫していました。どんな作品が完成するでしょう…!

4年 蒔絵体験その3

画像1画像2画像3
 次は書いた線を乾かして職人さんに金粉をまいてもらいます。金粉をかけて綿でこすると…。さっきの線が金色に変わります。子どもたちは「わぁ〜!」と声をあげて喜んでいました。

4年 蒔絵体験その2

画像1画像2画像3
 次はおぼんに下書きされている絵をなぞります。この作業が一番難しい!一定の太さでなぞるのはとても難しく,集中力がいります。おぼんを回したり,筆の向きを変えたり…と色々工夫をしてがんばっていました。

4年 蒔絵体験その1

画像1
 総合的な学習「京都の魅力」の一環で,京都漆器工芸協同組合の方々にお世話になり,「蒔絵体験」をさせていただきました。はじめに,筆を使う練習をしました。「力加減が難しい〜」と苦戦している子どもたちが多くいましたが,練習しているうちに上達していました。

4年 クラブ活動紹介

画像1画像2画像3
4年生が国語科の学習でクラブ活動リーフレットを作り,3年生にクラブ活動の良さを伝えにいきました。最後に3年生にアンケートをとると,「美術アート」と「英語」クラブの人気が急上昇したようです。3年生がしっかり聞いてくれて4年生も話しやすかったみたいです。

4年 京鹿の子絞り その4

画像1画像2画像3
 いよいよ完成です!世界に一つだけのオリジナル手ぬぐい!
 一人ひとり違う味のある作品でした。とっても嬉しかったようで子どもたちは満面の笑み。さっそくお昼の給食で使っている子どももいました。
 教室へ戻ると,「機械ではなく自分の手で作った作品だからこそ喜びがある」と振り返っている子どももいて,京都の伝統を体と心で感じられたようでした。

4年 京鹿の子絞り その3

画像1画像2
 染めて脱水をしたら,布に括りつけたビー玉や割りばしをほどきます。「早く見たい!」「どんな模様になったかな」と待ち遠しそうでした。
 ほどけた後は,アイロンをかけて完成です。自分の思ったように仕上がったかな?

4年 京鹿の子絞り その2

画像1画像2
 次は,赤,緑,青の中から好きな色を選び,染色します。染色はプロの方にしていただきました。真っ白の布がどんな色に変わるのだろう…。子どもたちは興味津々です!

4年 京鹿の子絞り その1

画像1画像2画像3
 総合の学習「京都の魅力」の一環で,「京鹿の子絞り体験」をさせていただきました。説明を聞いた後に,模様を考えます。洗濯ばさみや割りばし,ビー玉を括りつけました。「どんな模様ができるかな?」ドキドキ,ワクワク…!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp