京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up73
昨日:248
総数:530071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)

たてわり遊び

画像1
画像2
10月29日(火),昼休みにたてわりあそびがありました。あいにくの雨でしたが,それぞれの教室や体育館で,学年を超えて遊ぶ様子が見られました。だるまさんがころんだ,陣地じゃんけん,ハンカチ落としなど,それぞれのグループで楽しく遊べたようです。3年生は真ん中の学年。1・2年生ににやさしく声をかけている子もいました。

そよ風さん2度目の訪問

画像1
画像2
画像3
 本日の5・6限目の総合の時間,そよ風(壬生デイケアセンター)へ二度目の交流へ行ってきました。一度目の交流をして気付いたことを生かして,各グループで工夫をした出し物の準備をしてきました。子どもたちは,今日の交流の日をとても楽しみにしていました。
 デイサービス,ショートステイ,グループホームの各場所に分かれて交流をしました。クイズやなぞなぞを考えて問題を出したり,「箱の中身は,何でしょう?ゲーム」などをしたりしながら楽しく交流をしました。また,歌やリコーダーで演奏したり,手遊びをしたりするグループもありました。子どもたちは,お年寄りにも楽しんでもらうために, ゆっくり大きな声で話したり,お年寄りに分かりやすいように気遣ったりもできていました。お年寄りの皆さんの笑顔がたくさん見られて,「お年寄り笑顔プロジェクト」は,大成功でした。

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
災害の避難時に児童の判断力を養う,シェイクアウト訓練を,毎月行っています。先月は先生がいない中,教室で地震が起こったことを想定し,机の下にもぐったり,校庭に自分たちで避難したりしました。今月は掃除中に起こった地震の想定で,場所を問わず身を守る訓練をしました。3年も,自分たちですばやく判断し,静かに行動できるようになってきました。

NISSHAへ社会見学に行きました!

画像1
画像2
画像3
9月17日(火)社会科の学習「わたしたちのくらしとはたらく人びと〜工場でつくられるもの〜」の学習で,NISSHAへ社会見学に行きました。
NISSHAの皆様に多大なご協力を頂きました。印刷の歴史を教えてもらったり,学習の中で疑問を感じた「アミ点」について,実際にルーペで見せてもらったりして,子どもたちは興味津々でした。質疑応答の時間には,質問が尽きることなく,「もっと聞きたいのに!」と後ろ髪を引かれながら帰校しました。今日の見学を今後の学びに生かしていきます。

お年より笑顔プロジェクト

画像1
画像2
お年寄りはどんな思いで生活しているのだろう。お年寄りを笑顔にするため,まずはお年寄りがどんなことを大変に思っているか,考えます。体験セットで,足や腕の曲げづらさ,目や耳の不自由さについて体験し,学んだことがたくさんありました。

敬老プレゼント作り

画像1
画像2
画像3
先日,女性会の方々に教わりながら敬老プレゼント作りをしました。かわいらしい小さな帽子のかざりを一人で二つずつ作りました。各テーブルごとに一人ずつ女性会の方々がついて下さり丁寧に教えていただきました。子どもたちは,一つ目は慣れない作業で少し困った様子が見られましたが,二つ目は慣れた様子で楽しそうに作業できていました。二つの内,一つはお家に持って帰ることができて子どもたちは,大喜びでした。心を込めて作ったプレゼントと事前に書いていた手紙を一緒に地域のお年寄りにプレゼントするので,きっと喜んで頂けると思います。女性会の方々ありがとうございました。

スーパーマーケット見学

画像1
画像2
画像3
7月9日(火)に,二条のcoopに社会科見学に行きました。店内に工夫して並べられた商品,働くお店の人々の様子,お店の裏側のバックヤードまで見せていただきました。店長さんへの質問コーナーも設けていただき,しっかりと商店のはたらきについて学ぶことができました。coopの皆様,ご協力ありがとうございました。

そよ風さん訪問

画像1
画像2
画像3
 総合学習の時間にそよ風(壬生ケアセンター)へ行ってきました。事前の学習でそよ風がどんな場所なのか,どんな人がいるのか予想していました。予想していたよりもたくさん部屋があったり,大きなお風呂があったりいろいろ工夫された物が置いてあることを知ることができました。また,笑顔でお年寄りの方々が話しけてくださり安心した様子でした。次回の2回目のそよ風訪問では,子どもたちが自分たちで考えた交流の方法で楽しく交流できるいいですね。それに向けてがんばります。

水泳学習が始まりました!

画像1
画像2
3年生での水泳学習がスタートしました。
初日の18日(火)はあいにくのお天気で,「寒い〜!!」という声も聞かれましたが,
19日(水)はお天気もよく,気持ちのよい水泳学習日よりになりました。
夏休みまでの短い期間ですが,それぞれのめあてに向かって挑戦し,
少しでも泳ぎが上達するように頑張っていきたいと思います。

あじさい読書週間

画像1
画像2
あじさい読書週間がはじまりました。今日は中間休みに図書委員主催のビブリオバトルがあり,たくさんの子どもたちが,面白いと思う本を選びました。6月の初めの週には,すざく野お話会で本の読み聞かせもしてもらって,本に触れる機会が今,とても多いです。本好きの子がたくさん増えるとうれしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp