京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:93
総数:532092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

とび箱運動

画像1
画像2
画像3
3年生は,とび箱運動をしています。
たて開脚とび,よこ開脚とび,よこかかえ込みとび,台上前転などができるように何度もチャレンジして一人一人がんばっています。上手にしている友だちをよく見てどんな風にすればとべるようになるか考えながら授業に取り組んでいます。自分の目標に向かって楽しく活動できています。

富永製作所へ見学に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 学校から歩いて20分ほどの所にある富永製作所へ見学に行ってきました。富永製作所は,ガソリンスタンドにある給油計量機を作っている会社です。
まず,職員の方々が使われる食堂で富永製作所のことや給油計量機の材料がどこから運ばれてくるかなどプリントを見ながら説明を聞いて,その後実際に給油計量機を作られている工場の中に入ってどのように作られているのか見学させてもらいました。給油計量機の中がどのように作られているのか,作り始めてから完成まどの工程を全部見せてもらえました。また,実際に給油計量機に触り,給油の仕方を体験させてもらい楽しく見学できました。
 工場の見学後には,子どもたちが聞きたいことを質問させてもらえて,「一台の給油計量機を作るのにどれぐらい時間がかかるのですか?」や「仕事をしていて一番大変だったことは何ですか?」など聞いていました。最後に工場の説明してくださった職員の方々の仕事をしている時の生きがいについても聞くことができて,多くのお客さんに自分が作った給油計量機を使ってもらえるのがとても嬉しいということなど聞けました。そして,将来,富永製作所で働けるようになりたいと言う子どもたちがたくさんいて,一生懸命働いている人を見て憧れている様子でした。とても貴重な体験をすることができました。

目指せ!1kgぴったり

画像1画像2
算数科の「重さ」の単元で,はかりを使った学習をしています。
今回は,砂を使って1kgの重さをつくりました。袋に1kgと思うだけのすなを入れて班ごとに活動しました。
「あっ,ぜんぜん足りない」とか「すごい!ぴったりだった」など,1kgの感覚を習得する良い機会となりました。

クラブ紹介

画像1画像2
4年生が国語科の『「クラブ活動リーフレット」を作ろう』の学習で,3年生にクラブ紹介をしに来てくれました。
いよいよ来年は4年生で,どのクラブに入るか考えておかないといけません。子どもたちは,前の時間から楽しみでソワソワ(笑)身体を乗り出して4年生の発表をしっかり聞いていました。
他のクラスにも,後日来てもらえるそうです。

いろいろうつして

画像1
画像2
画像3
図画工作科の「いろいろうつして」の学習が始まりました!
家から『はん』にすると面白そうな材料を集めてきて,今日は紙に押してみました。
予想していた模様が出てきたり,思ってもいない珍しい模様が出てきたり,楽しんで学習している様子でした。次の時間も楽しみです♪

朱一音楽会に向けて3

画像1
画像2
画像3
 朱一音楽会に向けて合奏や合唱の完成度も上がり素晴らしい発表ができるようになってきました。今日は,明日のリハーサルに向けて最後の体育館での練習をしました。
 最初に練習を始めた時の頃から比べるととっても一人一人が成長して,しっかり演奏できるようになったことがはっきり分かります。
 最後に,各パートの演奏をそれぞれが聴き合って一人一人の成長を子どもたち同士で確認し合っていました。
 明日のリハーサルをしっかりやり終えて本番当日は,これまでで最高の合奏と合唱の発表ができるようにがんばります!!

朱一音楽会に向けて

画像1
画像2
画像3
 3年生は,朱一音楽会に向けて合奏や合唱の練習をがんばっています。合奏では,リコーダー,鍵盤ハーモニカ,ピアノ,オルガン,木琴,鉄筋,小太鼓,大太鼓,タンバリンのそれぞれの担当に分かれて子どもたちだけで演奏します。練習を重ねて,リズムよく合奏できるようになってきました。完成まであと少しのところまできました。
 合唱では,上のパートと下のパートに分かれて素敵なハーモニーで歌えるようになってきました。また,かわいらしい踊りも加えた曲目もあるので,みんなで動きを合わせて楽しく練習しています。
 本番まであと少し練習をがんばって聴いている人に感動してもらえるようにがんばります!!

おとなりの国について

画像1画像2
外国人教育で「おとなりの国について知ろう」という学習をしました。

マダンというお話を読んだ後に,「ユンノリ」という日本のすごろくのようなゲームをしました。ルールもすぐに理解し,班のみんなで楽しんでいました。
終わった後には「休み時間もしていいですか?「放課後やりたいです!」という言葉が飛び交っていました。

そよ風さんへ訪問!

画像1
画像2
画像3
 そよ風さん(壬生デイケアセンター)へ2回目の訪問をしに行きました。今まで各出し物ごとにグループに分かれて準備や練習をがんばってきました。
 デイサービス,ショートステイ,グループホームに分かれて,施設のお年寄りと楽しく交流できました。「手遊び」や「ストラックアウト」や「箱の中身はなんでしょう?」など工夫して考えた出し物をお年寄りにしてもらいながら,短い時間でしたが楽しそうに活動できました。
 お年寄りと上手にコミュニケーションできるようになったと思います。最後に施設のお年寄りが手作りで作られた小さなマリを一人一つずつプレゼントしていただき子どもたちは,大喜びでした。また行ってみたいですね。
 

朱一音楽会にむけて♪

画像1
画像2
画像3
来月の音楽会に向けて学年での
合同音楽練習が進んでいます!
リコーダー,鍵盤ハーモニカ,打楽器など
たくさんのパートに分かれて
みんな一生懸命取り組んでいます。
あと一か月がんばるぞー!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより(朱一だより)

教員公募

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp