京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up23
昨日:248
総数:530021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)

2年 図を使って考えよう

画像1画像2
算数の学習で「図を使って考えよう」の学習をしました。

問題の文章を読むのは難しいですが,言い換えをしたり,言葉を抜いたりすることで分かりやすくなりました。

また,2本のテープ図に表すことで,違いが分かり,何算かが分かります。

授業の中では,ノートに図をかいたことをもとに,グループやペアで話し合いをしました。

自分で問題を解くときにもぜひ図にして考えてほしいです。


三条会商店街のみなさま,ありがとうございました!

画像1画像2画像3
 生活科の「だいすき いっぱい わたしのまち」の学習で,三条会商店街へまちたんけんに行きました。普段から行き慣れている商店街ですが,どんなものが売っているか,どんな人がいるのかなど,注目して調べてみると,「めがねやさんでもマスクを売っていた」,「お店の中でお肉を奥の方から出している人,ショーケースの前で商品を売っている人もいたよ」と,新たな発見が見つかりました。タブレットを使いながら,商品を撮らせてもらったり,かんたんなインタビューをさせてもらったりして,意欲的に調べ活動をすることができました。三条会商店街のみなさま,ご協力いただき,ありがとうございました。

図工「つなぐんぐん」

図工の学習で新聞紙を細くまいてぼうを作り,
そのぼうをつないでいろいろな形を作りました。
グループで協力しながら大きな形にしたり,
お城や船をイメージしたりして組み合わせ方を
工夫していました。
画像1
画像2

共同募金にご協力くださりありがとうございました

11月9日(月)と10日(火)の2日間,朝の登校時間に玄関で計画委員会の児童が募金活動を行いました。いただいた寄付金は私たちのまちの福祉活動を支えて,誰もが幸せに暮らせるまちづくりのために使われます。共同募金にご協力くださりありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

トライ!!

画像1画像2
体育でタグラグビーをしています。
6年生で初めて学習する単元のため
ルールからみんなで確認していきました。

子どもたちの習得は,とてもはやく
2時間目からゲームができました。
敵にタグを取られないようにしながら,
味方にボールをパスして攻めます。
チームワークが問われますが,楽しんでいます。

リース作り

画像1
画像2
画像3
 愛情こめて育てたあさがおのつるで作ったリースに,今日は飾りをつけました。 
 昨日梅小路公園で拾ってきたどんぐりや木の実,赤や黄色のきれいな葉っぱもつけて,秋を感じるすてきなリースに仕上がりました。リボンや鈴をつけた可愛らしいリースもありました。 
 週末には持って帰るので,ぜひおうちで飾ってみてくださいね。

図画工作科『ドリームプラン』

画像1
画像2
画像3
社会の問題からテーマを考えました。こんな学校,こんな町になればよりよい社会になるだろうと思いを巡らせながら制作している子どもたちの姿は素晴らしかったです。

11月6日の給食〜!

今日の給食は「鮭のちゃんちゃん焼き,小松菜と切干大根の煮びたし,ごはん,牛乳」でした。
鮭のちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理です。スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。鮭の身をほぐしながら,野菜と一緒に食べると,とてもおいしいです。
みなさん,いかがでしたか?
画像1
画像2
画像3

秋みつけに行ってきました!

11月9日(月)に,1年生は生活科の学習の一環で,梅小路公園へ

秋みつけに行ってきました。

カサカサ落ち葉の上を歩いたり,赤や黄色の落ち葉を見つけては

自分の収集袋に嬉しそうに入れていました。中でも,どんぐりがたくさんあ

るところでは,必死にどんぐりを広い,大きいものや帽子(殻斗)が

ついたもの,丸いものや細長いもの,緑色のものなど,色々などんぐりを

見つけ,たくさん持ち帰り,満足そうでした。

たくさん歩いて,「お弁当を早く食べたいな」とお弁当を心待ちにしている

子どもたち。いざ昼食時間になると,足早に広い芝生に行き,自分たちで

お気に入りの場所を探してシートを敷き,おうちの人に作ってもらった

お弁当を笑顔で食べていました。

学校に戻ってきてから,学級の友だちに,拾ってきたものを紹介しました。

また,写真を見ながら今日の活動をふり返り,子どもたちは「楽しかった」

「どんぐりでこんなものを作りたい」と話してくれました。

画像1

1年 秋見つけ

画像1画像2画像3
梅小路公園へ,秋見つけに行きました。
栗のように大きなどんぐりが拾えて,子どもたちはとっても嬉しそうでした。きれいな落ち葉も拾って,袋の中は秋のたからものでいっぱいです。

お昼には,ふかふかの芝生に座って,ずっと楽しみにしていたお弁当を食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp