京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:79
総数:532474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

地図帳を開いてみよう!

画像1
 5年生のみなさん。連休も明けましたが,元気に過ごしていますか?もう少し休校が続きます。課題も順調に進めましょう。

今回は,世界の国についてです。
さて,地図帳の最後のp84〜p86を開けてみよう。たてと横に線がはいっていますね。次の国をさがしてみよう!

1 日本と同じ経度の国をさがしてみよう。
  ヒント 経度はたての線だよ!

2 日本と同じ緯度の国で次の国はどこでしょう?
  イ○○○
  ギ○○○
  ア○○○○○○
  ス○○○
  ヒント 緯度は横の線だよ!

3 スペシャル問題
  東経135°で南緯30°の国はどこでしょう?

世界の中の国土の単元では,たくさんの国がでできます。
国の位置や特徴などを自主学習でまとめてみるのもいいですね。

【1ねんせい】 いろいろな たねがあるよ。

せいかつかの がくしゅうで はなをそだてます。

いろいろな 『おおきさ』『かたち』『いろ』のたねが ありますね。

なんのはなが さくのか きょうかしょ30・31ページをみて かくにんしてね。

がっこうの はたけを たがやして うえる じゅんびをしているよ。

そだてて かんさつするのが たのしみだね。
画像1
画像2
画像3

げんきいっぱいのあおむし

画像1
 なかよし学級のみなさん,こんにちは!

日中はだんだんとあつくなってきましたね。

水分をしっかりととっていますか?

昨年度は,モンシロチョウが,さなぎからチョウになるところを見ることができましたね。

今年度も,キャベツにモンシロチョウがたまごを生み,たまごからようちゅう(あおむし)になりました。

そして今,あおむしはモリモリとキャベツをたべて,元気いっぱいです!

みなさんも,しっかりとごはんを食べて,しっかりとねて,あおむしに負けないように元気にすごしてくださいね!

2年☆「はいく」 かいせつ パート3

画像1
さいごに 川見先生の はいくを せつめいします。

誘惑に 負けて手が出る 安いちご(ゆうわくに まけててがでる やすいちご)

みなさんのすきなたべものは なんですか?
先生は,このきせつはとくに いちごがすきです。
でも,いちごってけっこうたかいのです。なので,先生は,やすうりのいちごをスーパーで見つけるとすぐにかってしまうのです。
ちなみに,こんしゅうもまたかってしまいました。また,みんなとすきなたべものについておはなししたいなとおもっています。


夏浅し わずかな走り  足痛む (なつあさし わずかなはしり あしいたむ)

とてもあたたかくなってきました。いや,もうひるまはあついくらいですね。
先生は,うんどうぶそくのため,すこしはしったのですが,すぐにきんにくつうになってしまいました。
みんなといっしょにあそべる日がきてほしいなとおもっています。

2年☆「はいく」 かいせつ パート2

つぎに, 杉原先生の はいくを せつめいします。

外見れば 物に動ぜぬ こいのぼり (そとみれば ものにどうぜぬ こいのぼり)

外に出られない今。
まどを開けてふと見ると,唱歌通りに堂々と空を泳ぐおおきなこいのぼり。…そう,今はまさしく端午の節句。こんな時にであっても,我が子がたくましく育ってほしいという親の強い願いうに心打たれました。

子らを待つ 朱一の杜に 初夏の風 (こらをまつ しゅいちのもりに しょかのかぜ)

子どもたちを待つ学校。
いつの間にか,朱一の杜も初夏の風が吹く季節になってしまいました。早く子どもたちの声が戻ってきますように。

画像1

2年☆「はいく」 かいせつ

先生たちが よんだ はいくに, どんな いみが こめられているか せつめい します。
 
さいしょは, 藤原先生の はいくを しょうかい します。

春告げる 海面爆発 サゴシとぶ (はるつげる かいめんばくはつ サゴシとぶ)

サゴシは, サワラという さかなが 小さいときの 名まえです。 春に なると, サゴシが 小さい さかなや 虫を たべようと, 水めんに えさを おいつめます。 そして, その えさを たべようとして,サゴシが 水めんを ジャンプします。 その ようすが ばくはつ しているように 見えます。 また,サワラは, かん字で 書くと, 「鰆」と 書きます。 だから, 春を つげる さかな なのです。

川一面 キラキラ光る 鮎の群れ (かわいちめん キラキラひかる あゆのむれ)

あゆは, なつに しか いない 川の さかな です。 あゆは, 石に ついている コケを たべます。コケを たべようとして, 体を ひねらせます。 また,あゆの 体の よこには, 追い星(おいぼし)と よばれる きいろい はんてんが ついています。 コケを たべるときに, その おいぼしが キラッと ひかります。 なつに なると, 川一めんに キラキラ ひかる あゆの むれが 見られて, とっても きれいです。 ぜひ, 見てほしいです! ちなみに, 先生が 一ばん すきな さかなつりは, あゆつり です! あゆは, 自ぶんの えさばを とられないように, なわばりを 作ります。 自ぶんの えさばに 入ってきた あゆに, 体当たりを します。 その しゅうせいを りようして, 生きている あゆを およがせて つりあげるのが, 友釣り(ともづり)と よばれる つりかた です。 きかいが あれば, やってみて くださいね。 つれたての あゆの しおやきは, かくべつに おいしいですよ!!

画像1

【1ねんせい】がっこうたんけん〜たいいくかん〜

画像1
画像2
ここは,たいいくかんです。
がっこうが おやすみで, ひろくて おおきな たいいくかんも,なんだか さみしそうです。
1ねんせいの みなさんは, にゅうがくしきで つかいましたね。
たいせつな 「しき」 をするときに つかったり,
たいいくかの がくしゅうで つかったりします。
ボールであそんだり,とびばこをとんだりするのが たのしみですね。
みなさんの たのしい こえが ひびきわたるのを まっています。




4年 季節と生物「春」

画像1
 この写真の場所はどこか分かりますか??




…そうです!大正かい!答えは,学校の西門の前のつつじロードです!

キラキラした日ざしの下,きれいにさいていました。

いつもなら,西門から登下校する人たちに見てもらえますが,今は見てもらえる人がすくなくて,つつじもすこしさみしそうです。

朱一の杜(もり)にも,たくさんの花がさいています。

この1週間ぐらいですっかり気温も上がり,春らしくなりました。もう半そでの人もいるかな??

花壇にはちょうちょも飛んでいました。国語の「白いぼうし」を思い出しました。

みなさんは,どんな春を見つけましたか??

見つけた春を自主勉強ノートにまとめるのも楽しそうですね♪

  
 

 
画像2

3年 アゲハチョウが大きくなってきています

画像1画像2

 アゲハチョウのようちゅうの ようすです。
 トゲトゲがあるのが分かりますか。


 体が黒くなって少したつと,茶色っぽくなり,白いもようがでてきます。
 これは,ほかのいきものに食べられないように,鳥のふんに見せているのです。



 これから どう育っていくのでしょうか。


3年 アゲハチョウも育てています

画像1画像2画像3

 アゲハチョウを見たことがありますか。とてもきれいなもようの大きなチョウです。
 
 アゲハチョウは,ミカンやレモン,サンショウなどの木にたまごをうみます。


 モンシロチョウのたまごとはちがい,アゲハチョウはまるい形のたまごです。



 日がたつとだんだん黒くなって,ようちゅうがでてきます。
 ようちゅうの色はくろい。よくみると,くろいトゲトゲがあります。


 モンシロチョウとアゲハチョウ
 にているところはどこでしょう。
 ちがうところはどこでしょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

休業期間中お知らせ文書

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp