京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:99
総数:532190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

中京警察署からのお知らせ

 中京警察署からのお知らせです。


中京警察署からのお願い

どっちが大きいかな

画像1
青と赤,2つの図形があるぞ。(少しガタガタだけど)
こんな形のことなんていうのだったかなぁ?

そうそう,これは直方体だったな!
ところで,この2つの直方体はどちらが大きいのだろう?

赤の方が背が高いから,赤かな?
でも,青の方が面は広い感じもするな。青かな?
そうだ,教科書17ページをみてみよう...なるほど!

赤と青で比べるとかさが大きいのは...なぜなら...

5年生のみなさん!この続きをぜひ考えてみてください!

KBS番組表

 5月18日からの番組表が確定しました。

ぜひ参考にして,家庭学習にご活用ください。


KBS-京都の子どもたち【5月分】

【いちねんせい】 がっこうたんけん〜しょくいんしつ〜

画像1
画像2
 きょうは, すざくだいいちしょうがっこうの しょくいんしつを しょうかいします。
 しょくいんしつは, せんせいたちが あつまって おしごとを するところです。
 2かいめに くばった しゅくだいの こくごプリントにも しょくいんしつの えが のっています。 きづいたひとも いるかな。

 しょくいんしつは, こまったときや せんせいにようじがあるときに いきます。 しょくいんしつでは, ていねいなことばで はなしましょう。


〔はいるとき〕
「しつれいします。 1ねん〇くみの (なまえ)です。
 〇〇せんせいは いらっしゃいますか。」

〔でるとき〕
「しつれいしました。」


おうちのひとと れんしゅうしてみてね。

しょくいんしつの いりぐちには, いいかたのかみが はってあります。 みながら いっても いいよ。 

何のたねでしょう?

画像1
これは何のたねかわかりますか?


正解は・・・







「ツルレイシ」のたねでした!!
1cmほどの大きさで,うすい茶色のたねです。

これから理科の学習で,ツルレイシを育てて成長の様子を観察します。
成長が楽しみですね!

学校がさい開したら,水やりをしたり,成長を観察したりしましょう。


画像2

【1ねんせい】 すざくだいいちしょうがっこう こうか

画像1
 きょうは,「こうか」という,すざくだいいちしょうがっこう だけの うたを しょうかいします。
 にゅうがくしきで うたったので,おぼえているひとも いるとおもいます。
 しゃしんは,たいいくかんに かざられている きぼりの かしです。


【すざくだいいちしょうがっこう こうか】

れきしに のこる へいあんの
すざか おおじの おもかげを
こころに とめて うつくしく
いまも むかしも かわりなく
まなぶ ぼくらの しゅいちこう

にじょうの おしろ まつあおく
みやこの にしの すざくのに
ひらけゆくよを まなびとり
ひびに あらたに すすみゆく
のびる わたしの しゅいちこう

角の大きさをしらべよう

画像1画像2画像3
写真のおうぎの角の大きさがわかりますか?

算数で「角とその大きさ」について学習していますね。

教科書を見ながら色紙3枚とわりばし2本を使って
まるく開くおうぎを作ってみました!


半分開くと角の大きさはどうなるかな?
一回転させると角の大きさはどうなるかな?

いろいろな大きさの角をつくって考えてみよう!

算数の教科書11ページにおうぎの作り方がのっているので
ぜひやってみよう!

2年☆100マスけいさん!

画像1
2年生のみなさん,まいにちかだいをがんばっていますか?

かだいの100マスけいさんは もうおわりましたか。

4月にはじめてやってから,タイムは はやくなってきたかな…

もし,まだ,さいごまでできていない人は,学校がはじまるまでに かならずさいごまでやっておきましょう。

100マスけいさんは,けいさんがはやくなるのはもちろん,「しゅうちゅうりょく」もアップします。


先生たちも学校でちょうせんしました!!

ふじわら先生は 1かい目 2ふん2びょう 2かい目 1ぷん22びょう

すぎはら先生は 1かい目 2ふん11びょう 2かい目は 2ふん1びょう

川見先生は 1かい目 1ぷん53びょう 2かい目 2ふん1びょう

4年生の たろう先生は 1かい目も2かい目も 1ぷん25びょうでした!


このタイムにかてるかな?

つづけていくと タイムがのびてくるはずです!


2年生のみなさんも,じぶんのベストタイムをおぼえておいて また,学校がはじまったらおしえてくださいね。

休校が延長されました

 報道やメール配信でお知らせしたとおり,休校が延長されました。

また,新たに学習相談日が設定されています。下記のリンクより

文書をご覧ください。



 なお,来週末に新たな課題とともに各ご家庭に紙面で配布いたします。

よろしくお願いいたします。取り急ぎ電子文書にて。


続 休校延長についてのお知らせ

新しい世界って素晴らしい!第6弾〜自己開拓編〜

 第5弾〜手作りマスク編〜は見てくれましたか?先生たちは,手作りマスクをつけて,学校で仕事をしていますよ。
 「○○したいなあ」など,いろいろな思いはありますが,今は「ステイホーム」,不要不急の外出をさけて家で過ごす時間を大切にしましょう。そして,今自分のためにできることを考えて,目の前の「時間」を有効活用しましょう。

 というわけで,今回は〜自己開拓編〜です。先生たちは,いつ学校が再開してもいいように,授業やスムーズな学校生活のためのいろいろな準備をしています。しかし,家に帰ればみんなと同じで,外出もできず,家の中だけで生活をする毎日です。ダラダラとしてしまいがちです。そんな毎日で終わってしまわないために,いろいろな新しいことを始めました!みんなにも時間を有効活用し,新しいことにチャレンジしてほしいと思っています。

 先生たちがこの休校中に始めたことを紹介しますね。

 H先生は,苦手だった楽器にチャレンジしています。難しさと戦いながら頑張っています。その他にも毎朝のランニングやお弁当づくりにも取り組んでいます!

 M先生は,クラップハンズダンスにチャレンジしています。毎日欠かさず15分体を動かして,汗を流しています。その他,時間を見つけて,快適な部屋を目指して断捨離をしています。気持ちいいものですよ!

 O先生は,二重跳びにチャレンジしています。この前より跳べるようになりましたよ!その他,家の中で筋トレに取り組んでいます。毎日続けることが目標です!

 「ピンチはチャンス」と受け止めることができるといいですね。ゲームやテレビだけで一日を過ごしてしまうのではなく,ぜひ新しいことにチャレンジして,今までの自分とは違う新しい自分を見つけよう!この発見や出会いがみんなのこれからの人生を変えることになるかもしれませんよ。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育構想図

学校だより(朱一だより)

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

休業期間中お知らせ文書

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp