京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:79
総数:532452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

6年 花背山の家 NO.3

画像1
画像2
画像3

 無事山の家に着きました。

入所式ではしっかり挨拶もできました♪

6年 花背山の家 NO.2

画像1
 花背山の家に向けて出発しました。

笑顔で出発です。

6年 花背山の家 NO.1

画像1
画像2
画像3
 さぁ,いよいよ出発です。

花背山の家の状況は,

晴れ(午8時00分現在) 気温 1度 積雪 0cm

とのことです。

 雪がないのは残念ですが,楽しい活動をしてきたいと思います。

行ってきまぁす♪

3年1組学級閉鎖のお知らせ

 2月3日現在,本校3年1組に在籍する児童数名がインフルエンザに感染していることが確認されました。
 また,同じクラスの数名の児童が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,2月3日(月)午後と,2月4日(火),2月5日(水)に3年1組を学級閉鎖いたします。
 つきましては,保護者の皆様にはご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いいたします。

 学校全体でもインフルエンザの罹患者数が増加しております。
感染予防のため,さらなる手洗いやうがいの徹底,規則正しい生活とともに,必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いします。

終日参観,ありがとうございました!

画像1画像2画像3
 写真は,終日参観の一コマです。5校時に3クラス合同で,クイズ大会をしました。みんな,練りに練った問題を出し合いながら,楽しく学んでいました。
 本番のクイズは,保幼小交流会でふれ合う保育園や幼稚園の年長さんに,学校紹介を兼ねて出題します。いいクイズになっていたでしょうか?

全国健康教育推進優良校に表彰されました!

 日本学校保健会による全国健康教育推進優良校に,本校が選ばれました。1月25日(土)東京の日本医師会館で表彰式があり,表彰していただきました。
 「いのち輝きプロジェクト」のすこやかタイムの実践,避難訓練等の安全教育,保健室での保健指導等毎日のコツコツとした健康づくりにむけての取組が認められて,大変うれしく思います。これは学校だけでなく地域の方々,保護者の方々のご協力やご支援があってのことです。子どもたちを共に育んでいこうという温かな思いに囲まれ,本当にありがたく思っています。
 今後とも子どもたちの自律した健康づくりに向けて,本校で実践している取組をさらによりよいものにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

終日参観

画像1
画像2
画像3
 月曜日は終日参観にお越しいただき,ありがとうございました。
英語や書写・音楽・図工の交換授業など,普段の参観日には見せたことのない教科での子どもたちの頑張りを見ていただけたと思います。
 また,5時間目のミニコンサートでは,カエルの合唱の輪唱や手遊びにもご参加いただき,一緒に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 残り2か月,3年生の学習を元気に頑張っていきます。

4年 蒔絵体験その5

画像1画像2画像3
 完成品です!!個性が光る素敵な作品ができました。職人さんが描いたのかな…?と思うような出来に驚きました。最後に感想を聞くと,「思ったより集中力がいることを知って職人さんはすごいなあと思った。」「京都にはすばらしい伝統があることを知って,もっと京都が好きになりました。」等,大満足した様子でした。

4年 蒔絵体験その4

画像1画像2画像3
 最後はいよいよ色を入れます。自分たちのセンスを光らせて,絵にぴったりの絵を選びます。金色の線が消えないように…気をつけながら描きました。グラデーションにしてみたり,色を混ぜてみたりとそれぞれ工夫していました。どんな作品が完成するでしょう…!

4年 蒔絵体験その3

画像1画像2画像3
 次は書いた線を乾かして職人さんに金粉をまいてもらいます。金粉をかけて綿でこすると…。さっきの線が金色に変わります。子どもたちは「わぁ〜!」と声をあげて喜んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp