京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:84
総数:532409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

研究発表会 授業の様子3

4年2組 算数 「分数」
画像1
画像2

研究発表会 授業の様子2

1年1組 国語 「これは,なんでしょう」
画像1
画像2

研究発表会 授業の様子1

なかよし学級
生活単元 『なかよし商店街』
画像1
画像2
画像3

研究発表会

昨日は本校の研究発表会でした。
生き生きとした子どもの様子から,来校された方々からは「友だちの意見を関連付けたり,まとめたりして,新たな気付きが生まれていた。」「学んだことを活用する姿が見られ素晴らしかった。」といったご意見をいただきました。
また,國學院大學 人間開発学部 初等教育学科 田村 学 教授にご講演頂きました。「深い学び」の実現に向けて −知識の拡張と教師の指導力ー という演題で,本校の授業での子どもたちの様子から,本校研究の成果と課題について,大変分かりやすくお話くださいました。目の前の子どもたちにしっかりと返していきたいというおもいを強くしました。
研究協議やご講演でお教えいただいたことを今後の本校学校教育にいかしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

電気を通すもの,通さないもの

画像1
画像2
画像3
理科の豆電球にあかりをつけようの単元で,
電気を通すものと通さないものを予想して実験をしました。

自分の予想が当たっていたときの喜びの表情といったら・・・。
ものすごく得意げでしたが,予想が外れたときの,
「なんで〜!」といって何度も試してみるところが
ほほえましかったです。

夢をもって

3学期が始まり,いよいよ今年度の締めくくりの時期となりました。
始業式の校長先生のお話は『夢をもって』です。

ロボットスーツを開発された筑波大学大学院の山海 嘉之先生は,小学生のころアイザック・アシモフの「われはロボット」という本を読みロボットに興味をもたれたそうです。

今,この瞬間が10年後,20年後につながっていきます。夢をもって日々を過ごしましょうとお話されました。

未来の大人たちが描く夢をきいてみたくなりました。
画像1
画像2
画像3

食の授業

画像1
画像2
画像3
3学期も,栄養士の高橋先生が食の授業をしてくださいます。
木曜日,3年1組では季節の旬の食べ物について出された問題を,班のみんなで相談しながら考えました。
「いちごは一年中あるけど,いちご狩りをしたのはいつだっけ?」
「魚は,旬の季節がわからないなあ。」
「これは絶対,秋!!」
と,大盛り上がり。その後のランチルーム給食も,楽しく美味しく,給食をいただきました。2組,3組も授業を楽しみにしていてくださいね。

新しい年がスタートしました!

 新年おめでとうございます。
 明日から3学期がスタートします。今日もとてもよいお天気で,幸先のよいスタートです!朱一の杜では,寒い中ですが,樹木に冬芽が見られ,春の準備をし始めています。目に見えないところでコツコツと努力していく大切さを実感しています。
 今年も学校教育目標にありますように,子どもたちのレジリエンス育成に向けて,全教職員でone team となって,がんばっていきたいと思います。
今年の合言葉は「チャレンジ!」です。失敗することをおそれず,むしろ,自分のやってみようと思うことにどんどんチャレンジしていきたいと思います。たとえ失敗しても,そこからの大きな気づきがあり,たくさんのことを学んでいけます!
今年も,チャレンジし続けることで,子どもたちの笑顔いっぱいの学校にしていきたいです。
 今年もよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

お別れ会

画像1
画像2
画像3
1,2学期の毎週金曜日に来ていただいていた学生ボランティアの先生のお別れ会をしました。「猛獣狩りへ行こうよ」や「貨物列車」や「フォークダンス」などを一緒ににしながら楽しく過ごしました。最後に子どもたち一人一人からお二人の先生へ感謝のメッセージカードを渡しました。最後にとても楽しい思い出ができました。

4年 クラブ活動紹介

画像1画像2画像3
4年生が国語科の学習でクラブ活動リーフレットを作り,3年生にクラブ活動の良さを伝えにいきました。最後に3年生にアンケートをとると,「美術アート」と「英語」クラブの人気が急上昇したようです。3年生がしっかり聞いてくれて4年生も話しやすかったみたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp