京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:99
総数:532201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

部活動だよ,全員集合!

というわけで,今日の中間休みに,
29年度部活動の開講式がありました。

7つの部活動に,今年度は延べ252名が入部します。

音楽・茶道・運動チャレンジ・ランニング・
バレーボール・タグラグビー・フットサル。
今年度部活動に入ってがんばろうという子たちが全員集まり,
学校長からの激励の言葉や担当の紹介,今後の活動の説明を受けました。

学校長の言葉にもあったように「続けることに意味がある」と思います。

自分でやると決めた部活動。
楽しく,一生懸命,続けていけるといいですね。
応援していますよ。 がんばれー!
画像1
画像2

今年も始まりましたよ,「すざく野おはなし籠」。

保護者ボランティアの皆さんによる
朝の読み聞かせ「すざく野おはなし籠」。
今年度も,1・2年生にしていただけることになりました。
ありがとうございます!

さて,今年度最初のおはなし籠のテーマは,「ドキドキ・ワクワク」

1年生は,「くんちゃんのはじめてのがっこう」
2−1は,「まいごのまめのつる」
2−2が,「ふしぎなたけのこ」
2−3は,「とんでもない」   を読んでいただきました。

来月からは,先日の「ボランティアの募集」に
お応えいただいた方々も加わってくださいます。

お楽しみに!




画像1
画像2
画像3

ドキドキ「1年生をむかえる会」本番!

子どもたちが楽しみにしていた「1年生をむかえる会」がありました。2年生〜6年生の素敵な出し物のプレゼントをとても嬉しそうに見ていた子どもたち。お礼に「マルマル・モリモリ」のダンスを披露しました。ニコニコ笑顔でとても可愛いダンスでした!
画像1
画像2
画像3

5年 明日はいよいよ!

画像1画像2
 先週から,1年生を迎える会に向けて学年で練習を重ねています。5年生の元気のあるところを1年生に見せるため,100パーセントの力で頑張っています!
 いよいよ明日は本番!かっこいい5年生を見せようね!!!

「1年生をむかえる会」にむけて!

画像1
いよいよ明日は,1年生をむかえる会です。
2〜6年生のお兄さん,お姉さんたちにどんなふうにお迎えしてもらえるか,
ワクワク・ドキドキの子どもたちです。

でもね。1年生も,素敵な出し物を練習していますよ〜♪
お楽しみに!

2年 音読発表会をしました!

画像1画像2
 2年生は国語科「ふきのとう」の学習で音読発表会をしました。
登場人物の気もちや音読の工夫をグループで考えながら学習を進めてきました。発表会本番は少し緊張気味だった子どもたちでしたが,どのグループも今までの練習の成果をしっかりと発揮することができました。
 発表を聞いていた子どもたちもそれぞれのグループのすてきなところや真似したいところを見つけながらしっかりと聞くことができました。

2年 1年生となかよし集会をしたよ!

 2年生は生活科の学習で,1年生と「なかよし集会」をしました。
なかよし集会では,1・2年生でグループになり,いっしょに遊んだり学校たんけんをしたりしました。自己紹介や遊び方,学校の使い方など,1年生にしっかりと伝わるように準備を重ねてきた2年生。1年生はとっても喜んでくれました!
 今回のグループで来週は遠足に行きます。楽しみですね♪
画像1画像2画像3

1年図工 ちょきちょきかざり

ハサミの使い方を学びました。リンゴの皮むきのようにつなげてきったり,重ねて同じ形をたくさん作ったりしています。

今日は,折り紙を折ってから切り,開けてみた形を楽しみました。
画像1画像2

はじめての学校図書館

1年生が学校図書館で初めて学習しました。

今日のめあては「おきにいりのほんをさがそう」です。

本を探せなかった人はどうすればよいかも考えました。

絵本の本棚からお気に入りの本を選ぶ人が一番多かったです。そんなことに注目しながら,本棚には住所があることも学びました。

画像1画像2画像3

5月の西田文庫

春ですね。いい天気の日は出かけたくなります。

遠足,お弁当,山のぼり…本の中に入りこんで,ピクニックに出かけてみましょう。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp