京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up83
昨日:248
総数:530081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)

なかよし学級 朱雀中学校交流会

画像1画像2画像3
育成学級交流会の次の日に,朱雀中学校との交流会がありました。
最初は,中学校の皆さんに少し緊張している様子でしたが,
一緒に歌を歌い,ダンスを踊り,ゲームをしているうちに笑顔が増えていきました。
最後には,中学生がこの日のために作ってくれた「じゃがいもクッキー」をふるまってもらい大満足で帰りました。

なかよし学級 最後の育成交流会

画像1画像2画像3
2日㈭に育成交流会があり,高倉小学校に行ってきました。
バスに乗って行きましたが,四条高倉のバス停に着くと,まさかの大雨...
なかよく傘をさして行きました。
今回は「6年生の卒業をお祝いする会」なので6年生が主役です。
6年生の為に練習してきたお祝いの言葉,上手に発表できましたね。
6年生も堂々とした姿,立派でしたよ!!!
最後はみんなでゲームをし,楽しさいっぱいで帰ってきました。

5年 ソフトバレーボール

画像1画像2
体育科では,ソフトバレーをしています。
5年生最後の単元です!

ボールのコントロールが難しいですが,声をかけあって
相手チームのコートへ運んでいます!

茶道発表会 その2

茶道発表会の終わりに,
本校の茶道部にボランティアで関わってくださっている
朝倉先生をはじめ女性会のみなさんに,
京都市教育委員会より感謝状が贈られました。

茶道部は,今年でなんと18年目ということです。
18年前といえばまだ20世紀……。
本当に長い間,朱一校がお世話になっています。

朝倉先生,女性会の皆様,ありがとうございます。




画像1
画像2
画像3

茶道発表会 その1

今日は,いよいよ茶道部の発表会。

6年生が自らお茶をたて,保護者のみなさまや
地域のお客様におもてなしをしました。
成長した姿を見ていただけてよかったですね。

発表会の終わりには,一人ひとりに
茶道の朝倉先生から「奨励証」をいただきました。

6年生から始めた人も,
そして,4年生から3年間続けた人も,
これまでよくがんばりましたね。

すてきな発表会でした。
これからも「しなやかな心」を忘れないでね。
画像1
画像2
画像3

茶道の発表会に向けて

発表会に向けての6年生の特別茶道も,今回が最終です。
いや〜,みんな集中していますねぇ〜。

いよいよ3月3日は,たくさんのお客様を招いての発表会。
しっかりお客様をおもてなししてくださいね!

これまでの成果が出せますように。

画像1
画像2

サッカーだよ,全員集合!

年度末恒例,教職員と6年生の真剣勝負,
各部活動のお別れ試合が始まっています。

先週のランニング部に続いて,今回はフットサル部。
教職員vs6年生のサッカー対決です。

年には勝てず,後半になってパタッと足が止まった教職員チーム。
一方,さすがは6年生。
旗を振って6年生に声援を送る「チアリーダー・杉原」に背中を押され,
華麗なプレーとあり余る体力で,得点を重ねていきます。

そして結果は,6年生の勝利!

よくがんばって練習してきましたね。参りました!
画像1
画像2
画像3

今年度最後の朝会

3月です。今年度最後の朝会がありました。
今月のお話は,「ことば」について。
普段,言葉をどのようにつかっていますか。

前向きな言葉をつかっていると,
自分も周りの人も幸せな気分になります。
後ろ向きな言葉や汚い言葉は,
自分や周りの人をどんどんだめにしていきます。

大切に言葉をつかっていきたいですね。
画像1
画像2

3年 書写の学習

書写の学習も,まとめに入りました。
「光」という字には,今までに学んだたくさんの大切なポイントがつまっています。
「上手に書けるかな…。」みんな真剣そのものです。
画像1画像2

5年 表現タイム

画像1
今年度最後の表現タイムは,5年生で締めくくりました。
国語科の『古典の世界』を暗唱して発表しました。
My枕草子も,個性がでて季節を感じられました。
6年生に向けて,がんばるぞ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp