京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:93
総数:532090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

たいこの音がひびきます 3年

音楽科では日本の音楽を学習しています。

ドンコンドン カカ ドンコンドン ウン♪

たいこにも親しんでいます。
画像1画像2画像3

ことわざを調べよう 3年

ことわざを調べて報告する文を書く学習です。

図書室へ行って,ことわざ辞典やことわざの本を手にしています。ことわざは,8分類や3分類にあることもばっちり。

楽しいことわざをたくさん発見しています。
画像1画像2画像3

3年 大なわ 八の字

2月24日(金)の大なわ大会に向けて練習をしています。

写真は中間休みの様子です。


画像1画像2

3年 国語科「モチモチの木」

「全く,豆太ほどおくびょうなやつはない。」から始まる斎藤隆介作「モチモチの木」

心に残ったことを自分の言葉で表してポスターにし,物語を紹介します。

下の写真は,心に残る部分に名前カードを貼り付けているところと,自分で選んだ斎藤隆介作品に対する自分の考えを確かにしているところです。
画像1画像2画像3

貸出は3月3日(金)までです

来週で学校図書館の本の貸し出しが終わります。

今日もにぎわう図書館です。
画像1画像2画像3

ねこの日

今日,2月22日は猫の日でした。猫の本って,調べてみるとたくさんあります。ぜひ,読んでみてください。

貸出は来週,3月3日(金)までです。

PTAの方から図書の寄贈をしていただきました。人気本ばかりです。
画像1画像2画像3

1年 国語科「どうぶつの赤ちゃん」

画像1画像2
 「どうぶつの赤ちゃん」の学習が終わりました。この学習では,『どうぶつマスター』を目指して,図鑑で動物の赤ちゃんについて調べました。教科書に載っているライオンやしまうま,カンガルーと比べながら読み,気付いた違いを話し合いました。

かまどベンチを作ろう! No.4

2日間にわたるかまどベンチづくり,
乾燥や微調整などがこれから必要ですが,
とりあえず,形になりました!

おやじの会のみなさん,
そしてお手伝いいただいたみなさん,
ありがとうございました。

完成したら,またホームページでお披露目いたします。
画像1
画像2
画像3

かまどベンチを作ろう! No.3

2日目の作業が始まりました。
いよいよベンチ部分の仕上げと,レンガの組み立てです。

おやじの会に加え,付き添いで来てくれた子どもたち,
そして,学校長自らも道具を持ち,みんなで作業にあたります。

カニを食べている時のように黙々と自分の役割をこなし,
手慣れた様子でレンガを組み立てる様は,半分職人のようでした。

すてきなかまどベンチができるといいなぁ。
画像1
画像2
画像3

梅は咲いたか 桜はまだかいな

画像1
画像2
今日もいい天気ですね。
朱一の杜の梅もきれいに咲いています。

おや,よく見ると梅の木に来訪者が……。

今から,かまどベンチづくり2日目,スタートです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp