京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up21
昨日:79
総数:532467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

なかよし学級 交流会のその後。

画像1
交流会のあと,本当にダンボール遊びが楽しくて気に入った様子の子どもたちは,教室に帰ってからもダンボールで遊んでいました。
電車ごっこや,トンネル遊びなど笑顔いっぱいで楽しむ姿から,交流会での経験が子どもたちにとって良いきっかけになっていることを感じます。

なかよし学級 育成学級交流会

画像1画像2画像3
2月に行われる巨匠展に向けて,中京支部の育成学級が集まって交流会をしました。
前回に続きダンボールで遊んだ後,みんなで共同作品の「ゆめのかいじゅう」を作りました。
自分の姿を描いた自分人形を「かいじゅう」の背中につけたり,手形スタンプを「かいじゅう」の体に張って飾り付けをしたりと,それぞれが協力し楽しんで活動できました。
完成した「かいじゅう」は,一人ひとりの思いが詰まり,カラフルでにぎやかな姿になり,最後に「かいじゅうトンネル」を通る子どもたちの表情も輝いていました!!!

5年 身体計測

 今日は身体計測がありました。隼田先生からのどの働きのお話を聞き,これから流行しそうなインフルエンザや風邪の予防の仕方を再確認しました。
 体も着実に成長してしていました!担任の先生と身長がならんだ児童もいました!!
画像1
画像2

5年 朱一音楽会にむけて・・・

 朱一音楽会に向けて本格的に練習が始まりました。パートごとに分かれて,楽譜とにらめっこしています。
 頑張っている姿が見られる音楽会にしたいね。
画像1
画像2
画像3

5年 一年の初めに・・・

毛筆で書き初めをしました。静かな雰囲気の中,集中して取り組んでいました。一年の初めにふさわしい姿でしたね!
画像1
画像2
画像3

はばとび 3年

少し前の学習「はばとび」です。遅くなりました。

短い助走から踏み切って跳ぶことができるようにします。

片足で踏み切り両足で着地することや,踏み切りゾーンに足を合わせて跳ぶことを学びました。

画像1
画像2
画像3

さあ,2017年の始まりです。

画像1
画像2
今日から学校。
朝会では,
今年度学校が様々な賞を受賞したことの紹介がありました。
どの賞も,「チーム朱一」全員で勝ち取ったものです。
子どもたち一人ひとりのがんばりに拍手!
今年も,みんなで力を合わせてがんばろうね!

中京中学校で部活動体験

画像1
画像2
新春 部活動体験!
というわけで,今日,中京中学校で,
6年生の希望者を対象に部活動体験が行われました。

第1部は,陸上・サッカー・バスケ・美術,
第2部は,野球・バレーボール・吹奏楽の体験がありました。

簡単な練習に参加させてもらったり
中学生のレベルの高さに驚いたり……
最初は緊張していた子どもたちも,楽しく体験できたようです。

あと3か月で中学生。
さーて,何の部活に入ろうかな〜。 



1年 表現タイム

画像1画像2
 冬休み前最終日,1年生の表現タイムがありました。みんな朝からドキドキ…。朝休みからぶつぶつ声に出して練習している姿が見られました。国語科で学習した「日にちとよう日」を発表します。終わったあとは,「2〜6年生から感想を言ってもらってうれしかった!」「自分たちも感想を言いたかった!」と達成感を味わっていたようです。

2年 学年お楽しみ会

 冬休み前に学年でお楽しみ会をしました。
いつもより気温も高い中で,いろいろな種類のおにごっこをして
子どもたちは汗だくになりながら楽しんでいました。
 冬休み中も元気に過ごしてくださいね。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp