京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up76
昨日:93
総数:532163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

朱一だより12月号をUPしました。

画像1
秋深し 朱一の杜に 信号機――

今日から12月。今年もあと1か月です。
寒い日が続きますが,体調にはくれぐれもお気をつけください。

朱一だより 12月号

1年 国語科「ずうっと,ずっと,大すきだよ」

画像1画像2
 「ずうっと,ずっと,大すきだよ」のお話を読んで,好きなところを考えました。「ここを読んで心配になったよ。」「ここのところを読むと心があったかくなったよ。」など,自分の気持ちを伝えながらお友だちと交流しました。マイブックでも好きなところを決めて,「おはなしのとびら」で紹介します。楽しみですね!

1年 体育科「マットあそび」

画像1画像2
 今週から,体育科でマットあそびに取り組んでいます。1年生は,「よこまわり」「まえまわり」「うしろまわり」に挑戦中です!細長いマットの場やとび箱板をはさんだ坂の場をつくって,連続技にも挑戦しました。「もっとおへそを見るよ!」「勢いをつけてみたら出来るかも!」など,友だち同士アドバイスをする姿も見られました。

4年 図工「木版画」

 「動かんといて!」「もう少し横!」などと言いながら,お互いの顔をじっくりと観察し,真剣な表情で取り組んでいます。今までのように空想の世界やお話の世界を想像して描くのではなく,見たままを大きく描くということをテーマにしています。
 この後は,いよいよ彫刻刀を使うことになります。その様子はまた後日に。乞うご期待!
画像1画像2

やさしさいっぱいの朱一の町

画像1画像2
 総合的な学習で「やさしさいっぱいの朱一の町」というテーマのもと学習を続けています。障がいのある人にとってもやさしい町ってどんな町?,どのように町が変われば優しい町って言えるんだろう?,変わるのは町だけで良いかな?,などと自分の考えを友だちとの交流を通して深め合っています。

ビブリオバトル 高学年の部

今日は,高学年のビブリオバトルの日でした。

三人の有志がすてきなバトルを繰り広げてくれました。よく考えられた内容で,どの本にも一票を入れたくなりました。

チャンプ本は「犬たちをおくる日」です。おめでとうございます。

参加してくれたみなさん,ありがとうございました。
画像1画像2

2年生 おとなりの国を知ろう

 先日の終日参観では今月の心の日のテーマ「おとなりの国を知ろう」について学習しました。前半は,衣装や遊びなど,日本と似ているところから,昔からつながりがあったことを確かめました。後半には,日本のこまと似ている「ペンイ」という遊びとけまりと似ている「チェギチャギ」という遊びを体験しました。どちらの遊びもコツがいるので難しくてなかなかうまくできませんでしたが,子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2

2年 あそんで ためして くふうして〜学年交流編〜

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」で作ったおもちゃを学年で交流しました。
同じクラスの友だちが作ったおもちゃは何となく知っていた子どもたちですが,違うクラスの友だちのおもちゃは見るのもあそぶのも初めてです。
 交流から帰ってきた子どもたちは「たくさん工夫されていて,とっても楽しかった♪」「自分が思いつかなかったおもちゃがたくさんあって,びっくりした!」とさまざまな感想を話してくれました。
 今日まで,たくさん「あそんで ためして くふうして」きた子どもたち。その成果をみんなに見てもらえて,楽しんでもらえて,よかったね!
 保護者の方にも多数ご参加いただき,本当にありがとうございました。

2年 あそんで ためして くふうして 〜クラス交流編〜

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で10月から取り組んできたおもちゃづくりの交流会をしました。
 まずは,クラスの中での交流です。今まで,他の班の作っている様子は何となく知っていたけれど,実際にあそぶのは初めてです。
「どうやってあそぶの??」「わたしもやってみたい!」と大興奮の子どもたち。
参観に来ていただいていた保護者の方にも参加していただき,楽しく交流することができました♪

もみじ読書週間

今週はもみじ読書週間です。

先日は,ビブリオバトル低学年の部が開催されました。

参加してくれた人,ありがとう。

バトルを繰り広げてくれた三人の人たち,楽しい時間をありがとう。

チャンプ本は,「ずうっと ずっと 大すきだよ」ハンス ウイルヘルム作 に決定しました。おめでとうございます。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp