京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up61
昨日:77
総数:532584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

3年 着衣泳

3年生では,サミット袋を使って浮く学習をしました。
バディに投げ入れてもらったビニール袋に空気を入れて,袋の口を閉じて…
そっとプールの底から足を離すと,「浮いた!」という声が聞こえてきました。
少しの空気でも浮くことができることを実感しました。
自分の命を守る,とても大切な学習です。
心にとめておいてほしいと思います。
画像1
画像2

4年総合 やさしさいっぱい朱一の町

画像1画像2画像3
 総合の学習で,社会福祉協議会,京都市肢体障害者協会の方々に来ていただき,お話をお伺いしました。車いすに乗っている人に出会ったことはあるけど,自分たちが何も知らなかったことに驚きを隠せない様子でした。
 また,実際に車いすに乗ったり,押したりすることで,車いすでの日常生活の一端を感じることができました。
 夏休み明けには,車いすで朱一の町に出かける体験も予定しています。この町で生活するいろいろな人たちのことを知り,考えるきっかけになればと思っています。

2年 まちたんけん お礼に行きました。

 生活科「まちをはっけん 大はっけん」の学習で,6月に行ったインタビューのお礼のお手紙を渡しに行きました。
 子どもたちはインタビューして聞いたことをまとめた「紹介カード」も持っていき,学習の成果をお店の人にも見ていただきました。
 「上手にまとめられているね!」と褒めてもらい,ニコニコ笑顔で学校に帰ってきた子どもたち。
 自分たちの住むまちやそこに住む人のことを知れたことで,今までよりももっと自分たちのまちが大すきになりました。
画像1
画像2

2年生 着衣泳をしました

 今年度最後のプールでの学習では,着衣泳をしました。
 長そでの服を着ることで,いつもとは違う重みや泳ぎにくさを感じたと思います。
 また,浮き輪の代わりとして,ペットボトルを使って浮く練習もしました。力を抜いて,ぷかぷかと浮きながら,バタ足やカエル足でプールサイドまで戻る練習をしました。
 初めての経験で,うまく浮くことができない子もいましたが,いざという時の備えとして,よい経験ができたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級  えだまめパーティー!!!

梅雨が明け,セミたちが待ってましたと言わんばかりに大きな声で鳴いています。
なかよし学級では,春に植えて大切に育ててきた枝豆を教室で茹で,「えだまめパーティー」をしました。
茹でているうちに漂ってくる枝豆の匂いに喜び,給食時間に美味しく頂きました。
子どもたちも大満足の美味しい「えだまめパーティー」でした!!
画像1画像2

1年 「着衣泳」

画像1
画像2
画像3
 今日は,着衣泳の学習をしました。長袖のシャツを着て,プールの中に入ってみます。水の中を歩いたり,少し泳いでみたり…。「服が身体にはりつく」「服が重たくて歩きにくい」と,着衣での泳ぎにくさを感じたようです。
 夏休みには,川や海,プールで水遊びをする機会が増えると思います。楽しい思い出になるように,遊び方に気をつけましょう。

図書室にも夏が来た☆

画像1
画像2
PTAの図書委員さんが,
図書室の棚のレイアウトを変えてくださいました。

「夏」にかかわる本たちの下には,
ヒマワリ,あさがお,カニ……
あ,よく見るとセミもいるっ!

すっかり図書室も夏モードです。

英語の本の読み聞かせ

画像1
画像2
2階にあるイングリッシュコーナー。
そこで,ジェシカ先生からいただいた英語の本の展示と
山川先生による読み聞かせがありました。

「これ えいごで いえるー!」

「『あか』は?」 「レッド!」

簡単な英語を使った本だから,低学年の子でも楽しめるね!

梅雨が明けました!

昨日,近畿地方の梅雨明けが発表されました。
いよいよ本格的に夏がやってきますね。

夏休みまであと4日。
暑さに負けず,
でも熱中症には気をつけて,
元気に過ごしていきましょう。
画像1

5年 総合的な学習の時間「わたしと仕事」

 5年生の総合的な学習の時間には,「わたしと仕事」をテーマに学習を進めています。
 初めに「仕事」や「働くこと」についてのイメージを出し合いました。それをもとに,働いている方にお話を聞くことになりました。
 水曜日には,中京警察署の方に来ていただきお話をしていただきました。「仕事で大変な時はどんなときですか?」「どんなときに達成感を感じますか?」など質問もできました。
 学習は終わるころには,考えがどれだけ広がり,深まるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp