京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up63
昨日:77
総数:532586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

Thanks and Good bye,  Jessica!

ALT(英語の指導)で本校に来てくれていたジェシカ先生が,
7月にカナダに帰国することになりました。

先日の,5年生と6年生への最後の授業。
教室に現れたジェシカ先生は,なんとカウガールスタイル!
Wao! So cool!

今日も,いつも通りの明るいジェシカ先生。
今日も,いつも通りの楽しい英語の授業。

でも,今日でお別れです。

カナダに帰っても,明るく元気でいてくださいね。

Take care, be happy!
 
画像1
画像2
画像3

どこが変わったのでしょうか。

さて,問題です。

1枚目の写真を見て,
6月と明らかに変わっているところはどこでしょうか。

空が夏っぽくなった?
葉っぱが緑になった?
うーん,そういうことではなく,
「前はなかったのにこの写真ではある」ものです。

わからない方。2枚目の写真に行きましょうか。
少し寄ってみます。

気づきましたか? 気づきませんか?

では,正解です。

正解は,「時計がついた!」でした。

この度,三条会商店街振興組合から,
とても見やすい電波時計を寄贈していただきました。
ありがとうございます!

電波時計ですので,
「今何時? そうね,だいたいね〜」ということもなく,
正確な時刻が分かります。

「チャイムと同時に次の活動開始」
これで,さらに見通しをもって運動場で遊べますね♪
画像1
画像2
画像3

みなさまのおかげです

七夕お茶会が終わりました。
聞くところによると,もう15年近く続いている行事とのこと。
3年生どころか6年生が生まれる前から,
こうして毎年行われているのですね。

今年も,3年生のために,多くの方々にお世話になりました。

茶道クラブでもお世話になっている朝倉先生。
企画・運営の中心となり動いてくださった
女性会や社会福祉協議会の方々。
着付けや飾りつけなどのお手伝いに来てくださった
PTA本部の方々や保護者の皆様。
そして,笹飾り用の大きな竹を寄贈してくださった加藤造園様―――

今年もこうして七夕お茶会が行え,
子どもたちの笑顔が見られたことをうれしく思うとともに,
各方面の方々の多大なるご協力に,心から感謝いたします。

学校は,たくさんの方々に支えていただきながら,動いています。
子どもたちは,いろいろな方々に見守られながら,育っています。

地域の皆様,保護者の皆様,これからも朱一校を,
そして朱一校の子どもたちをよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

ぎょうさん参加してくれはって うれしいわぁ♪

本日の土曜学習は,「京ことば 知ったはりますか?」でした。

参加児童は,4〜6年生の31名。
ぎょうさん参加してくれはって うれしいわぁ♪

京ことばについての基本的な知識を教えていただいた後は,
「京ことばクイズ」のコーナー。
さて,みなさんは意味が分かりますか。

「おおきに」「かんにん」「けったいな」「しょうもない」「しんどい」
「たんと」「でぼちん」「なおす」「ほかす」「ややこしい」

どうですか。
「意味は分かるけど,使わないなぁ」というものもありますね。

クイズコーナーの次は,京の通り歌「丸竹夷」をみんなで歌い,
その後はなんと,中島先生による京ことばのお話「鬼の腕」の朗読。
給食時間に流れるCDと読む人は同じでも,
やっぱり「生」の朗読は臨場感が全然違い,
みんなお話の世界に引き込まれていました。

最後は,「京ことばかるた」を楽しみ,今日の学習は終了。
みんなで「おおきにぃ〜」と声を合わせ,お礼を言いました。

おみやげの「京ことばすごろく」,おうちでぜひやってみてね!

画像1
画像2
画像3

土曜学習「京ことば 知ったはりますか?」

 「京ことば 知ったはりますか?」

 今日はこのテーマで土曜学習が行われています。

「行ってきます」と出ていく人に対してかける言葉,

「お早うお帰りやす」

 みなさん,知ったはりますか?

 子どもたちは普段ほとんど使わない京ことばに戸惑いながらも楽しんでいます。
画像1
画像2

2年 つないでどんどん

画像1画像2画像3
 図画工作科「つないでどんどん」の学習で,新聞紙や画用紙の切れ端を使って2年生みんなで活動しました。
 「輪っかをたくさん作ったよ!!」「つなげたら道ができたよ!」と思い思いに活動していた子どもたち。
 最後に,たくさん作った輪っかが壁から壁までのびると「おぉ!!」「やったー!!」と歓声が上がりました。
 片づけもみんなで協力してすばやく行うことができました。
 今回の学習を通して,さらに2年生みんなの仲が深まり,学年目標へとまた一歩近づいたのではないかと思います。

なかよし学級 七夕飾りをしました!!

7月1日に小学校で七夕お茶会が開かれました。
その中で,七夕飾りも行われており,なかよし学級も参加させていただきました。
子どもたちは笹に色とりどりの飾りを付け,短冊に願い事を書きました。
「やさしいちゅうがくせいになりたい」「もっと学習ができるようになりたい」「ずこうをがんばりたい」などなど。
子どもたちの願いが七夕の星空に届くと良いですね!!!
画像1

ありがとう。いただきます。

「お菓子をどうぞ。」
「お茶をどうぞ。」

ていねいに,とても上手にできたね。

ありがとう。
先生たちも,いただきます♪
画像1
画像2
画像3

さーさーのーはー さ〜らさら〜♪

画像1
画像2
お願い事がこのまま天まで届いてしまいそうな,
長〜い2本の笹。

みんなの願いでいっぱいの大きな笹が,
正面玄関に出現しました!

みんなで作ったかざりもすてきですね!

学校に来られた時は,ぜひご覧になってください。

星に願いを

お願い事を書いてます。ていねいに書いてます。
だってそうでしょ。
ていねいに書いた方が,願いが叶う気がするもん。

「何にしよっかなぁ〜」なんて言いながら,短冊に願いを込め,
「願いが叶いますように!」って言いながら,笹に結ぶ子どもたち。

一体,どんなことをお願いしたんでしょうね。

先生は,何をお願いしようかな……。
うーん……。

よし! これだ!

「みんなの願いが叶いますように」

どう? いいお願い事だと思わない?
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp