京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up30
昨日:77
総数:532553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

なかよし学級 卒業をお祝いする会に行ってきました

画像1画像2画像3
 中京支部の育成学級のお友達が朱雀第八小学校に集まり,6年生の卒業をお祝いする会を開きました。
 本校からは二人の6年生が卒業するので,みんなの前で写真立てのプレゼントをいただき,お祝いしてもらいました。その後,一人ひとりのスピーチもあり,これまでの思い出や中学校でがんばりたいことなどを堂々と話すことができました。
 また,1〜4年生の子は,司会の役割をもらったので,原稿を見ながら,間違えないようにマイクの前で話すことができました。
 その後はグループに分かれ,校長先生も一緒に遊ぶ時間もあり,楽しい時間を過ごすことができました。

なかよし 小中交流会

画像1画像2
3月3日(火)の午前中に,朱雀中学校へ行き小中交流会をしてきました。
朱一校の他に朱四校と朱七校のお友達も来て,みんなで交流をしました。それぞれ簡単に自己紹介した後,ジェスチャークイズや,伝言ゲームをして,楽しく交流できました。
最初は緊張ぎみでしたが,だんだんと気持ちもほぐれていき,すてきな笑顔がたくさんみられました。最後は,ティータイムで少し休憩をしてから,中学生に見送られ学校へ帰ってきました。
中学生のおにいさんやおねえさんは優しくて,かっこよかったです。また,来年も交流できることを楽しみにしています。

朝読書〜教職員による読聞かせをしました。

 朝読書の時間に,朱一校の教職員が読聞かせをしました。

 各クラスごとに誰が来るか,どんな内容かは当日のお楽しみ。教職員はみんな趣向を凝らして子ども達を「本」の世界へ誘います。
 豊かな表情で絵本を見つめる子どもたちや,語られるお話にじっと聞き入る子どもたち。合間に挙手を交えつつ本を楽しむ教室もあれば,本を持たないブックトークが展開する教室もあり,子どもたちはそれぞれに本の時間を楽しんでいました。
 ぜひ,お家でも様子を聞いてみてあげてくださいね。

 本に親しむアプローチの仕方は,一つではありません。保護者の方が好きな本や,子どものころに読んだ本についてお話ししてみたり,図書館で催されている読聞かせの会などに参加されたりしてみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

春が近づいてきました

 学校図書館にも春が近づいてきました。入り口前の掲示板の桜の木は満開になっています。

 館内には,春を感じさせる本も並べられました。

 PTA図書委員さん,ありがとうございます。

 本の貸し出しが先月で終わり,今月は,すべての本が図書館に戻ってきます。卒業式前まで昼休みの開館はしていますので,読みに来てください。

 
画像1
画像2
画像3

1年 お祝いの準備をしよう♪

 6年生の卒業が近づいてきて,1年生も少しずつさみしさを感じているようです。今日は,お祝いの掲示板に使う,飾り作りをしました。おりがみでチューリップを作りました。友だちと教え合いながら,心をこめて作っていました。
画像1
画像2

茶道部発表会

画像1
画像2
画像3
 2月28日(土)に茶道部の発表会が行われました。

6年生がお点前を披露し,たくさんの保護者の方々をもてなすことができました。

今までの練習の成果を発揮することができていたと思います。

また,今年度で茶道部ができて15周年ということもあって,

今までお世話になった先生方も駆けつけてくださり,

おめでたい席に華を添えていただきました。

3年 昔の人々のくらしを体験しよう 2

 昔と比べると,洗濯の仕方もずいぶん変わりました。道具のうつりかわりに気付くとともに,それを使っていた頃の生活の様子も学びました。

 写真は洗濯板を使っての体験学習です。教室の掃除に使っているぞうきんを手洗いしました。

 キーンとした冷たい水に最初は悲鳴をあげていましたが,思った以上に汚れが落ちることに驚き,夢中になっている人もいました。終わりの方では赤くなった手を見せ合う姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

3年 昔の人々の暮らしを体験しよう

画像1画像2画像3
七輪を使って、お餅をやきました。
紙、薪、炭に火をつけて、昔の人々の暮らしを体験しました。
こげてしまった人も、手間をかけてやいたからおいしそうに食べていました。
炭に火をつけるのが難しかったり、焼き加減がわからなかったりしました。

「昔の人は、苦労しているんだな。」
「今は、便利なガスやオーブンがあるな。」
とふり返りました。

朱一の森 改修作業 NO.9

画像1
画像2
 こんなにも美しく整備されました。

本当にすごいです。ボランティアで2日間,

来ていただいた皆さんの熱い思いが詰まっています。

 後の仕上げは子どもたちに託したいと思います。

完成まであと少しです。期待していてください。

朱一の森 改修作業 NO.8

画像1
ここも・・・
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp