京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up62
昨日:77
総数:532585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」
TOP

5年生 「京鹿の子絞り」体験

12月2日(水),恒例の「京鹿の子絞り」体験を5年生の「すざく野学習」で今年も行いました。
 『絞りくくり工程→巻き上げ工程→染色工程→ほどき工程→仕上げ工程』の順で行いました。
世界に一つしかない自分で染めたハンカチです。大切な「宝物」です。
ゲストティーチャーの皆様には本当にお世話になり,短い時間でしたが,貴重な体験となりました。

画像1
画像2

「秋みつけ!」

画像1画像2画像3
 イチョウは真っ黄色です。かえでは真っ赤に色づいていました。
 どんぐりもいっぱい落ちていました。澄んだ空気の中,子どもたちは大いにはしゃぎ,落ち葉やどんぐりをいっぱい拾っていました。
 お天気もよく,暖かい中,有意義な午前中の活動でした。

落ち葉のじゅうたん

画像1
画像2
 なかよし学級と1年生が京都御所へ行きました。
 時期が例年より少し遅かったのですが,落ち葉のじゅうたんの中,落ち葉を踏みしめながら歩きました。

学習発表会5年生

20日(金)5校時
5年生は,聴覚障害について調べ,考えたことをテーマごとに分かれ,壁新聞やコンピュータを使って発表しました。

画像1画像2

学習発表会1年生

20日(金)2校時
1年生は,お手伝い作戦を通して,一人ひとりが持った感想をお店形式で発表しました。

画像1画像2

学習発表会6年生

18日(水)6校時
6年生は,朱一のまちが障害のある人にとって住みよいかどうかについて調べ,自分達にできることで取り組もうとしていることを発表しました。

画像1画像2

学習発表会2年生

18日(水)4校時
2年生は,校区の「まちのやさしさ」について調べ,グループで発表しました。

画像1画像2

学習発表会4年生

18日(水)2・3校時
4年生は,視覚障害について調べ,まとめたことを発表しました。
画像1画像2

学習発表会(11月18日・20日)

終日参観の時に,学習発表会を行ないました。調べたこと・考えたことを個人やグループで発表したり,歌ったり踊ったりと,たくさんの人(他学年や保護者の方)を前に,子どもたちにとって緊張の時でした。
子ども達にとっては,緊張とともに喜びの時でもありました。朝から「今日おじいちゃんも来るよ!」とか「お母さん仕事を休んで来てくれる!」とうれしそうに話している子もいました。
 たくさんの人の前で発表することは,書いてあることやまとめたことを話したり,活動したりするので簡単なように思われますが,聞いたり,見たりする人の反応を見たり,わかりやすい発表になるように考えたりするので,実は難しいことです。
 練習も必要です。心の準備もいります。子ども達の一生懸命な姿を参観していただけたことと思います。ありがとうございました。

すざく野お話会(6年生)

画像1
 6年生の「すざく野お話会」が20日に行われました。
 地域にお住まいの上岡裕子さんが,絵本のよみきかせや素語りをしてくださいました。
 テーマは「月夜」でした。なんだか秋にぴったりで「ワクワク」。
 『つきのぼうや』のよみきかせに始まり,イギリスとアイルランドの昔話『グリーシュ』の素語り。
 最後は,『かぐやひめ』と『竹取物語』でしめくくりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

H28.12.5 研究発表会

教員公募について

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp