京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up42
昨日:69
総数:244287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 23日(火)内科検診(全)24日(水)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 25日(木)町別集会5集団下校 26日(金)1年生を迎える会 5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開始 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜  

お話玉手箱

金曜日,あくびをしながら登校する子もいますが,朝はみんなの好きなお話玉手箱があります。
毎回,趣向を凝らして読んでいただけるので,子どもたちは本の世界に引き込まれています。
いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

人権目標の発表 1年

 こばとタイムに引続き,今月の人権目標を1年生が発表しました。人権目標は「気持ちのよい言葉を使おう」ということから,1年生は『ふわふわことば』と『ちくちくことば』について発表してくれました。全校の前での発表で緊張しながらも,上手に発表できました。
画像1画像2

こばとタイム 5年

9月12日(木)
 今回のこばとタイムは5年生で,夏休み前に行った国立若狭青少年自然の家での長期宿泊で学んだことを発表しました。2回のカッターの体験を通して,みんなが声をかけ合い,困難を乗り越えたことを発表してくれました。カッターのオールをこぐ場面を再現して,見ているほうもわかりやすかったです。クラスの絆がより深まった宿泊学習でした。
画像1
画像2
画像3

ハッピーおはよう 1年生

画像1画像2
一年生は何にでもやる気いっぱいです。笑顔で大きな声で「おはようございます」と言ってくれると朝から元気が湧いてきました。

6年 演劇鑑賞

ロームシアターで劇団四季の皆さんによるミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を鑑賞しました。空調の聞いた素晴らしいホールで最前列で迫力満点の演技を見せていただき,感動していました。給食時間に間に合わないので近くの公園でお弁当を食べて帰りました。衛生管理に気を使っていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年理科

6年生は月と太陽の学習で,月の形が変わるのはなぜか,ボールを使って調べました。
月の満ち欠けがあるのは知っていても,それがなぜなのか説明することはなかなか難しいもの。
実際に暗い部屋の中で照らされたボールを見ると「なるほどー,そういうことね!」と納得した様子で,月と地球と太陽の位置関係によって月の形が変わって見えるということを理解することができました。
授業後の部活動の時にはちょうど月が見えていて「月の照らされてる側に太陽が…ある!ほんまやー!」と感動している人もいました。
画像1
画像2
画像3

5年理科

5年生は顕微鏡の使い方を確認し,アサガオの花粉を観察しました。
双眼実体顕微鏡でも丸い花粉を観察できますが,顕微鏡で明るさとピントを調節し,倍率を上げていくと,花粉の細かい部分までがよく見えてきます。
「すごい!めっちゃ見える!」「みんなこれ見て見て〜。」と,お互いに見つけた花粉を見せ合いながら,気づきを交流することができました。
画像1
画像2
画像3

5年体育科

5年生は運動会に向けて,組体操だけでなくハードルの練習も行っています。
1台目のハードルまでの歩数を確認した後は,振り上げる足をまっすぐに,抜く足は真下に向けず体の横からということに気をつけて取り組んでいました。
大変暑い中でしたが,みんなとても頑張って練習していました。
画像1
画像2
画像3

陸上部活動

画像1
画像2
大変暑い放課後になりましたが,陸上部20名がドッジボールやドッジビーでアップをした後,5,6年混合チームでリレーをしました。他のチームと競うというよりは1回目のタイムより2回目のタイムがよくなるよう,バトンパスに磨きをかけるという練習です。リードの取り方で失速せずにバトンを渡せるよう走ってくる友達がどこまで来たらスタートすればいいのか,考えながら走っていました。

中学年 ダンスの練習

画像1
画像2
画像3
中学年が沖縄民謡に合わせて踊りの練習をしています。6時間目の体育館は大変暑いので水分補給の休憩を何度も取りながら頑張りました。とてもややこしい動きですが子ども達はしっかり覚えて決めのポーズもかっこよく決まっている人がたくさんいました。運動会が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp