京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:55
総数:244126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 22日(月)授業参観・懇談会(1・3・5年)山の家説明会 23日(火)内科検診(全)24日(水)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 25日(木)町別集会5集団下校 26日(金)1年生を迎える会 5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開講式 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜  

登校初日

画像1
画像2
画像3
寒い朝になりました。今日から後期後半が始まりました。いつもと変わらず交差点には見守りの方がたくさん立ってくださっています。ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます

画像1画像2
新年あけましておめでとうございます
穏やかなお正月となり,ご家族おそろいで新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年中は本校教育にご理解ご協力を賜り,ありがとうございました。今年も教職員一同,洛中校の子どもたちのため,「夢いっぱい,笑顔いっぱいの学校」づくりを目標に,全力で頑張りたいと思っておりますので,どうぞよろしくお願いいたします。


はぼたんの配達

園芸委員会で育てたはぼたんを地域女性会にプレゼントしに行きました。虫に食われてしまったり,小さくしか育たなかったものなど,お店で買うのとは違って不揃いではありますが,とても喜んだもらえました。よいお正月をお迎えください。
画像1

紙版画 2年生

画像1
画像2
画像3
後期前半最終日に紙版画を仕上げました。自分の遊んでいるところを写真に撮ってもらい,体の部分ごとに紙で切ってつなげて版を作ります。先生にインクをのせてもらったらずれないようにばれんでこすります。画用紙をめくって「わー」という声があちこちで起こっていました。

朝会

画像1
画像2
休み前の朝会の様子です。校長先生から,夏休みからのみんなの頑張ったことをほめていただいたり,初夢の話をしてもらいました。新しい学年に向けて,「一年の計は元旦にあり。計画をしっかりたてて頑張りましょう」というお話をみんなしっかり聞くことができました。
年末はみんなが気忙しくなってしまいますが,交通事後に合わないよう,落ち着いて行動しましょう、、というお話もありました。
1月8日には全員元気で集まりたいと思います。

最後まで走りました

後期前半最終日,毎日のジョギングを最後まで続けました。寒い日もありますがこれからも心と体を鍛えてほしいと思います。
画像1
画像2

販売体験 3年

21日 月曜日の午後,3年生が三条商店会で販売体験をしました。ご協力いただく6店に分かれてお手伝いをさせてもらいました。呼び込みをしたり,商品を包んだり,レジを打たせてもらったりしていました。お店の方にはご迷惑をおかけしたことと思いますが,とてもいい経験をさせてもらいました。来年には自分たちだけでお店を運営します。ご協力いただいたお店の方,お買い物に来ていただいた保護者の方や地域の方にお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

制服採寸

画像1画像2
あと3か月ちょっとで中学生になる6年生。今日は制服採寸の日でした。大き目のブレザーを試着する子どもたちは春になったら中学生。一日一日がとても貴重に思えます。

参観懇談会

3年生は理科で粘土とアルミホイルの重さが形を変えても同じかどうかを確かめていました。この単元で理科室デビューをした3年生は実験をすることがとても楽しそうです。予想は当たっていたでしょうか。
2年生は生活科で作った車を走らせていました。風,ゴム,じしゃくで動く仕組みを作り,工夫したところを一人一人発表して競走しました。レースの時には歓声がおこっていました。
1年生は国語でお話の中の自分の好きな場面を紹介しあう活動をしていました。付箋を使ったり,話し合いをしたり,いろいろな学習形態にも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会

画像1
画像2
画像3
冬休み前の参観懇談会がありました。6年生は国語で自分の絵の見方,その絵の魅力について語り合うという授業でした。話し合いが上手になってきて,人の話を聞くことを楽しめるようになってきました。5年生は算数で分数を小数にするという課題でした。やり方だけ知っているのではなく,どのような考えでそうなったかを説明することが大切です。4年生は外国語の授業で色を英語でいいながら国旗あてクイズをしていました。集中して聞くことや,みんなで相談することなどルールを守りながら楽しんで活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp