京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up31
昨日:130
総数:594794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

子ども安全会議

画像1
画像2
画像3
 3月10日(火)の午後,今年度最終となる4回目の子ども安全会議と町別集会を開きました。
 地域でお世話になっている見守り隊や地域委員の方々がたくさん参加してくださいました。日頃子どもたちの登下校時の安全を見守っていただいている7学区の自治連合会様と各学区の見守り隊の皆様に学校安全ボランティアの感謝状が贈呈されました。
今回も中京警察署の交通課の方にお越しいただき,見守り活動のワンポイント講座を実施していただきました。その後は各学区別に,地域の子どもたちの様子や春休みの生活について意見交流をしていただきました。
1月に高倉小学校が全国交通安全優良学校の表彰を受けたことは先日お伝えしていましたが,それを受けて今回の会議にお越しいただいた皆様と本校玄関ホールにて記念撮影を中京区役所の方々にしていただきました。日頃より,地域ぐるみの交通安全指導,見守り活動,PTA・行政・警察が一致団結して子どもたちの命を守るためにご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。
 安全会議の後は各ブロックごとに学区別・町別集会を開き,安全に気を付けて集団下校しました。
 地域をはじめたくさんの方々に子どもたちの安全を見守る活動に携わっていただいております。今年度もありがとうございました。なお,3月25日(水)より春休みを迎え,新年度は4月8日(水)よりスタートとなります。今後ともよろしくお願いします。

スマイル21プラン委員会理事会・推進委員会

画像1
画像2
画像3
 3月4日(水),スマイル21プラン委員会理事会・推進委員会を行いました。今年度の活動を振り返り,次年度に向けての方向性を確認し合う大切な会でした。たくさんの理事・推進委員の方々にご参会いただきました。
 推進委員会では,7つの部会から取組報告があり,それを受けてスマイルの井山委員長より,今年度の取組の総括と次年度に向けての方向性をお話いただきました。他にも,26年度の後期学校評価について学校側から話をさせていただいたり,創立20周年を記念して作成されたDVDをPTA会長大木様より視聴させていただいたりしました。
 後は7部会に分かれ,部会ごとに今年度の取組の成果と課題,次年度の方向性のアイデアなどについて話し合いが行われました。
 本年度,スマイルに携わっていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。次年度も全校の子どもたちが,スマイルの取組によって豊かな経験をさせていただくことができると確信しております。

親子トイレ掃除

画像1
画像2
画像3
 2月14日(土)の午前に,総勢85名で今年度最終の親子トイレ掃除が行われました。今回は学び部会の方々が中心となってくださいました。
 まずは,ランチルームで全員集まっての打合せ。スマイル委員の麻野様に恒例のトイレ掃除のワンポイントレッスンをしていただきました。慣れている人が多いので,役割分担をきちんとすることや,寒い中でするからこそ「あたたかさ」を感じてみましょうなどのお話をいただきました。今回のめあては,においの元は目に見えない所にあるということから,「見えにくいところに気付いて掃除しよう」に決定しました。「見えにくいことに気付く」とは,掃除のみならず,日頃の生活でも大切なことだと考えます。
 各トイレをピカピカにすることができました。子どもたちが積極的で,大人をリードするくらいはりきって掃除することができました。小便器の裏側や排水溝にたまっているほこりなど,ふだん見えないところに,しっかりと目を向け,丁寧に丁寧に掃除しました。
 まとめの会では,年間5回のトイレ掃除に皆勤・精勤のみなさんの表彰も行いました。
 今回も地域の花市商店様にお世話になり,トイレ掃除の仕上げに,チューリップを飾りました。本当にありがとうございました。
 今回のトイレ掃除の後にも恒例の振り返りを行いました。回を追うごとに,高倉小学校のトイレを美しくし続けるにはどうしたらいいのかを考えていく人たちが増えているのがすごいことだと思います。次年度につなげていきたいと思います。

1年 昔遊び

画像1画像2画像3
 1月21日(水)に,1年生は生活科の学習で昔遊びをしました。スマイル21プラン委員会の方や地域の方に昔遊びをたくさん教えていただきました。
 けん玉やこま,おしくらまんじゅう,あやとりなど11種類の遊びをすることができました。地域の方と一緒に坊主めくりをして笑い合ったり,こまのひもを巻いてもらったりもしていました。また,けん玉の得意な子どもは,地域の方に褒めてもらい,とても嬉しそうにしていました。
 昔遊びをたくさん知り,楽しく遊ぶことができたことだけでなく,地域の方とたくさん触れ合えたことが,子どもたちにとってとてもいい時間になりました。
 地域の皆様,スマイル21プラン委員会の皆様,朝早くから,遊びを教えてくださってありがとうございました。

親子トイレそうじ

画像1
画像2
画像3
 1月17日(土)の午前に,総勢60名で親子トイレ掃除が行われました。今回は体力向上部会の方々が中心となってくださいました。
 まずは,ランチルームで全員集まっての打合せ。スマイル委員の麻野様に恒例のトイレ掃除のワンポイントレッスンをしていただきました。今回は「高い場所から低い場所にかけて掃除しよう」というめあて取り組みました。
 毎回の親子トイレ掃除後の振り返りで,改善できることはないかとアイデアを出し合い,トイレ掃除担当者のネームプレートを各トイレに設置することにしました。トイレ掃除した人の顔が思い浮かぶことで,より大切に使っていこうという気持ちを互いに高めることができればと考えます。
 各トイレをピカピカにすることができました。子どもたちが積極的で,大人をリードするくらいはりきって掃除することができました。めあてを意識して高い場所から順に丁寧に掃除しました。
 今回も地域の花市商店様にお世話になり,トイレ掃除の仕上げに,スイートピーとピットストルムを飾りました。本当にありがとうございました。
 今回のトイレ掃除の後にも恒例の振り返りを行いました。次回は,2月14日(土),今年度最終の親子トイレ掃除となります。まもなく募集をかけますので,ふるってご参加ください。

運動場トイレ排水溝の設置工事完了

画像1画像2
 スマイル主催,親子トイレそうじの振り返りの場で意見として出していただいていた運動場トイレの排水溝が教育委員会の方々にご尽力いただき,この度設置されました。
 これまで,運動場のトイレには排水溝がなく,せっかくそうじをしても水がたまってしまうので困っていましたが,これで解決できるものと思われます。次回1月17日(土)の親子トイレそうじが楽しみです。
 親子トイレそうじは,毎回の振り返りを生かし,少しずつ進化・改善をとげていってます。

第3回子ども安全会議・町別集会

画像1
画像2
画像3
 12月17日(水)の午後,今年度3回目の子ども安全会議と町別集会を開きました。
 地域でお世話になっている見守り隊や地域委員の方々がたくさん参加してくださいました。今回も中京警察署の交通課の方にお越しいただき,見守り活動のワンポイント講座を実施していただきました。その後は各学区別に,子どもの交通安全や冬休みの生活について意見交流をしていただきました。
 先日,本校PTA広報委員会の方々が作成された壁新聞が,京都市PTAフェスティバルにおけるコンテストで優秀賞に選ばれました。子どもたちを事件や事故から守るために,高倉小学校・地域・保護者が20年間続けてきた取組を記事にしていただいていましたので,この場でご紹介させていただきました。
 安全会議の後は各ブロックごとに学区別・町別集会を開き,安全に気を付けて集団下校しました。
 地域をはじめたくさんの方々に子どもたちの安全を見守る活動に携わっていただいております。いつもありがとうございます。なお,12月20日(土)より冬休みを迎えますが,年が明けて1月7日(水)より授業再開となります。引き続きよろしくお願いします。

第3回 スマイル21プラン委員会(学校運営協議会)企画委員会

 12月10日(水)19時より,本校会議室で第3回スマイル企画委員会を行いました。スマイル委員長・スマイル7部会の部長・PTA会長の皆様がご参会されました。
 各部会の取組や今後の予定を確認し合ったり,文科省主催の「地域とともにある学校づくり」推進フォーラムに参加された方からその報告をしていただいたりしました。
 また,次年度に向けての方策・改善についての話もスタートし始めました。学校・家庭・地域の協働が今後ますます大切になってきます。次代を担う高倉地域の子どもたちを核にした議論となりました。お忙しい中,皆様ありがとうございました。

親子トイレそうじ

画像1
画像2
画像3
12月6日(土)の午前に,総勢75名で親子トイレ掃除が行われました。今回はスマイルコミュニケーション部会の方々が中心となってくださいました。
まずは,ランチルームで全員集まっての打合せ。コミュニケーション部会理事の諸井様にご挨拶をしていただきました。その後,スマイル委員の麻野様に恒例のトイレ掃除のワンポイントレッスンをしていただきました。今回は「見えないところを掃除しよう」というめあてでがんばっていこうとお話していただきました。
毎回の親子トイレ掃除後の振り返りで,改善できることはないかとアイデアを出し合い,運動場トイレ前に足ふきマットの設置,男子小便器ふたの新調ととりはずしやすいひもの取付けを行いました。
各トイレをピカピカにすることができました。子どもたちが積極的で,大人をリードするくらいはりきって掃除することができました。小便器の裏側や排水溝にたまっているほこりなど,ふだん見えないところに,しっかりと目を向け,丁寧に丁寧に掃除しました。せっかくピカピカになったのですから,日頃からこの美しさを保てるよう大切に使っていきたいと考えます。
トイレ掃除の仕上げに,クリスマス仕様の花を飾りました。今回も地域の花市商店様にプレゼントしていただきました。本当にありがとうございました。
今回のトイレ掃除の後にも恒例の振り返りを行いました。次回,どんな改善がされていくか楽しみです。

5年 お話の森

 11月27日(木),スマイル21プラン委員会の読解部会・図書室と歩む会の方々にご協力いただき,お話の森が行われました。講師の先生をお招きし,「語りを聞こう」というテーマで3つのお話と遊び歌を紹介していただきました。
 お話が始まると,子どもたちはびっくりするほどの集中力でお話の世界に入り込んでいました。子どもたちの頭の中で,それぞれの物語が広がっていたようです。
 紹介していただいた本も用意していただき,子どもたちは休み時間に楽しそうに手に取って読んでいました。
 講師の先生をはじめ,スマイル21プラン委員会の読解部会・図書室と歩む会の方々,大変お世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

20周年記念Song

学校沿革史

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp