京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up102
昨日:130
総数:594865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

自由参観2

 5月25日(水)は奇数クラス,こじか学級の自由参観日でした。
 自由参観の2日間はよいお天気に恵まれ,大変暑い日となりましたが,子どもたちもよくがんばっていました。中間休みの様子などもご参観いただけたのではないでしょうか。
 マスク着用や手指消毒など,感染症防止対策にもご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日1

 5月24日(火)は偶数クラスの自由参観日でした。
 1時間目から4時間目まで,いろいろな教科の学習をご覧いただけたのではないでしょうか。
 たくさんの保護者の方々の参観に子どもたちは少し緊張した様子もありましたが,どの教科の学習も一生懸命取り組んでいました。
 お忙しい中,ご参観いただき,ありがとうございました。
 今後も高倉教育にご理解,ご協力をお願いいたします。

画像1
画像2

2年生 算数 ながさ

画像1画像2画像3
 10センチメートルの長さをもとに,教室の中にある10センチメートル前後の長さのものを予想して測りました。身の回りの文房具や名札など,10センチメートル程度の長さのものはたくさんあることが分かりました。

今日の給食 5月24日(火)

 今日の献立は,「減量ごはん・牛乳・カレーうどん・小松菜のごまいため」でした。
 今日のカレーうどんも子ども達の大好きな献立です。だし昆布とけずりぶしでとっただし汁・みりん・塩・さとう・しょうゆで鶏肉・たまねぎ・油あげを煮て,カレー粉を入れて,かたくり粉でとろみをつけました。麺は干しうどんを使っています。子どもたちが食べやすいように半分に切ってからゆでて,水でよくもみ洗いをします。水気を切って汁と合わせて,最後に細ねぎを入れて火を通しました。子どもたちは大喜びで,おいしそうに食べていました。あっという間に食べ終わっていた子もいました。1人分の食器に入る量を考えて,いつもより少なめの減量ごはんと合わせています。
 小松菜のごまいためは,下ゆでした小松菜をいためてみりん・しょうゆで味つけし,すりごまと花かつおを入れました。ごまとかつおの風味が効いて薄味でも野菜がおいしく食べられます。カレーうどんと合わせて,こちらもしっかり食べていました。
画像1
画像2

今日の給食 5月23日(月)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・ビビンバ(具)肉と卵,ナムル・わかめスープ」でした。
 ビビンバは,別々に作った肉と卵,ナムルを皿に盛り合わせて,子ども達が自分でごはんにのせて食べます。肉と卵は,しょうがと一緒にいためて,ガーリックパウダー・みそ・さとう・みりん・料理酒・しょうゆで味つけした肉みそと,少し塩味をつけたいり卵を合わせました。ナムルは切干大根と下ゆでしたほうれん草・もやし,蒸したにんじんをごま油でいためてコチジャン・しょうゆで味つけして,ごまの風味をプラスしました。子ども達に大人気で,ごはんに混ぜておいしそうに食べていました。
 わかめスープは,水・チキンスープ・料理酒でたまねぎをやわらかく煮て,とうふ・わかめを入れて煮,塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。あっさりしたスープは,ビビンバにぴったりです。こちらも子どもたちに人気で,おいしそうに食べていました。
画像1
画像2

【2年生】はさみのあーと

 図画工作科「はさみのあーと」の学習をしました。いろいろな線で切った白い紙を,黒い紙の絵に置きました。「並べ変えると見え方が変わるね。」「さかさにすると別の形になったよ。」など,いろいろな形に気付きながら活動することができました。
画像1画像2画像3

今日の給食 5月20日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・チキンカレー・ツナとキャベツのソテー」でした。
 カレーは子ども達に大人気の献立です。今日は鶏肉を使ったチキンカレーにしました。カレーのルーは小麦粉・油・バター・脱脂粉乳・カレー粉を使って給食室で作っています。味付けには,オールスパイス・塩・こしょう・フルーツチャツネ・ヨーグルトバーベキューソース・ウスターソース・しょうゆなどいろいろな調味料などを使っています。じっくり煮込んだカレーを子ども達は今日も大喜びで食べていました。
 ツナとキャベツのソテーは,蒸したにんじんとキャベツをツナと一緒にいためて,さとう・塩・こしょう・米酢で味つけしました。酢を入れて加熱しているので,まろやかな酸味でさっぱりと食べられます。カレーによく合い,こちらも大人気でした。
 1年生も大喜びで,みんなあっという間食べていました。
画像1
画像2

4年生☆「光とかげから生まれる形」

画像1画像2画像3
 図工科の学習では「光とかげから生まれる形」の学習をしました。

 光の当たり方で,かげの形や大きさが変わることや,身近な材料を組み合わせるといろいろな形がつくれることを利用し,工夫しながら取り組みました。一人一人,テーマをもって様々な影の形を作ることができました。

 保護者の皆様材料等のご準備ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

6年修学旅行その30 「解散式」

画像1
画像2
画像3
 6年生が無事に帰ってきました。子どもたちの表情は疲れもありますが,充実したものを感じます。1泊2日の思い出のいっぱい詰まったすばらしい修学旅行になりました。保護者の皆様にはぜひ,たくさんの思い出を聞いていただけたらと思います。今回の経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

 保護者の皆様をはじめ,この日のためにお世話になったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 明日20日(金)は6年生は3時間目からの登校になります。今日はゆっくり休んで,明日からまたがんばりましょう。


 これで修学旅行のホームページ配信を終わります。2日間ありがとうございました。

6年修学旅行その29 「宝塚北サービスエリア」

画像1
画像2
 予定通り最後の休憩宝塚北サービスエリアを出発しました。
順調に学校へ向かっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp