京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:128
総数:595014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

★1年生★2年生がおもちゃフェスティバルを開いてくれました

画像1画像2
 今日,2年生が1年生のためにおもちゃを手作りで準備し,おもちゃフェスティバルを開いてくれました。
 魚釣りや迷路,まとあてなど,楽しいおもちゃがたくさんで,子どもたちはとても喜んで遊んでいました。また,2年生によるルール説明や進行はとてもスムーズで,「2年生すごいなぁ。」と子どもたちも感じたようでした。
 2年生のみんな,ありがとうございました!!

★1年生★リース作り

画像1画像2
 5月ごろから1年生が大切に育ててきたアサガオのつるを,リースにし,飾り付けをしました。名前を付けて毎日水をやったアサガオさんのつるなので,子どもたちの思いもひとしおです。
 秋見つけで見つけたどんぐりや葉っぱ,お家から持ってきた飾りをボンドで付け,かわいく,かっこよく,飾り付けて素敵なリースに仕上げていました。

★1年生★選書会

画像1画像2
 本日,選書会がランチルームで行われ,1年生の児童も参加しました。
 たくさんの本の中から自分が図書室で読みたいと思うお気に入りの本を探し,しおりを挟みました。初めての経験に,子どもたちはわくわくしつつも,たくさんの本に囲まれ,とても楽しそうに過ごしていました。
 大変お世話になり,ありがとうございました。

【5年生】 〇〇で守る高倉の街

画像1
画像2
 たかくら学習で「〇〇で守る高倉の街」について学習をはじめました。
 今日はゲストティーチャーとしてスマイル防災部会の委員でお世話になっている防災士の太田様をお迎えし,お話をしていただきました。過去にあった災害や,もしもの時の備えなど多くのことを教えていただきました。自分たちの校区にもこれまで大きな震災が起こり,大きな被害がおきていたことにも子どもたちは驚いていました。

今日の給食 11月15日(月)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁」でした。
 筑前煮は,福岡県の筑前地方の郷土料理です。鶏肉・にんじん・ごぼうをいためて,こんにゃく・れんこん・ちくわと水を入れてやわらかく煮ます。ごぼうやこんにゃくは先に下ゆでしています。三温糖・みりん・しょうゆで味つけしてしっかり味がしみこむように火加減を調節して煮含めました。三度豆はいろどりよく仕上がるようにさっとゆでてから合わせて味をなじませて仕上げました。鶏肉やちくわ,旬のごぼうやれんこんの味が混ざった煮汁がそれぞれの具にしみてごはんによく合う献立です。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 かきたま汁は,子ども達に大人気の献立です。昆布とけずりぶしのうまみの効いただし汁にふわふわの卵が入っています。今日はとうふとほうれん草を入れました。たまごをふわっと仕上げるために片栗粉でとろみをつけているので冷めにくく,寒い日にもピッタリの献立です。
画像1
画像2

親子お花植えを行いました

画像1
画像2
画像3
  11月13日(土)にスマイル21プラン委員会主催の「親子お花植え」を行いました。スマイル21プラン委員会では,長年,「掃除をする子は心が磨かれる」をテーマに高倉小学校校舎のトイレ清掃を行い,多い時には100名を超えるご参加をいただいていました。
 本年度初めての取組になる「親子お花植え」では,「お花を植えて自然を愛する心を育む」をテーマに,親子で触れ合い,楽しめる取組を企画させていただきました。今回は1・3・5年生を対象として約25家庭,60名の方に参加していただきました。たくさんのお花をプランターに植えて,似顔絵シートも作成して設置してもらいました。参加してくれたお友達がお家の方と心を込めて,お花のプランターを作ってくれてとてもうれしいです。校舎の雰囲気がすごく明るくなりました。学校に来られる際は,ぜひご覧になってください。
 スマイル21プラン委員会でご協力いただいた委員の皆様・参加してくれた皆様ありがとうございました。

 次回は3月初旬に,2・4・6年生を対象として6年生の卒業に向けて春のお花を植えようと思います。ご都合がつきましたら,ぜひ親子でご参加ください。

2年生 おはなしの森

 おはなしの森を開いてくださいました。「てつがくのライオン」「おちゃのじかん」などの詩を読んでくださったり,「三びきの子ブタ」と「犬と猫とうろこ玉」というお話を語りで紹介したりしていただきました。ふだん語りを聞く機会が少ない子どもたちは興味津々な様子で聞き入っている姿が見られました。
 子どもたちにとって新しいお話に出合うことはとても大切なことで,そこから新しい感性が生まれたり,想像力がより豊かになったりします。これからも,たくさんのお話に出合っていってほしいと思います。
画像1画像2

今日の給食 11月12日(金)

 今日の献立は,「玄米ごはん・牛乳・いわしのこはくあげ・小松菜のごまいため・すまし汁」でした。
 いわしのこはくあげは,しょうが・料理酒・しょうゆでしっかりした味をつけたいわしの切り身に,米粉とかたくり粉をつけて,からっと揚げました。木の樹液が固まった「こはく」に,あげた時の色が似ていることから,しょうがやしょうゆで下味をつけてあげたものをこはくあげといいます。しっかり味で,からっとあがったいわしのこはくあげは子どもたちにも大人気でした。大きな骨は取り除いていますが,煮魚の時は細かい骨が気になる子も,気にせずしっかり噛んで食べていました。
 小松菜のごまいためは,下ゆでした小松菜をいためて,みりん・しょうゆで味つけし,ごまと花かつおを入れました。ごまや花かつおの風味が効いてごはんのすすむ献立です。
 今日の汁物は,とうふ・にんじん・わかめの入ったすまし汁でした。昆布とけずりぶしのうまみがよく効いています。にんじんが入って見た目にも鮮やかでした。
画像1
画像2

【1年生】運動交流会

 11月11日(木)に1・2年生の運動交流会が行われました。1年生は,「なかよく」「かしこく」「まっすぐに」の頭文字をとった「なかま」を合言葉に,ダンスと徒競走をしました。
 ダンスのめあては,「なかまと一緒に100%全力ダンス」です。今日まで一生懸命練習してきた成果を,なかまと一緒に発揮することができました。「みんなと一緒に上手にできたよ。」「緊張したけど頑張ったよ。」「楽しかった!」など,運動交流会のふりかえりでは,たくさん素敵な言葉を聞くことができました。
 徒競走のめあては「なかよくかけっこまっすぐGO!」です。最後まで一生懸命,なかまと競い合うことができました。「ドキドキしたけど,走ったらあっという間だったよ。」「お友だち,速かったなあ。」「みんな頑張ったね。」など,徒競走についてもたくさん嬉しそうに話す子どもたちの姿が印象的でした。
 雨天で一度は延期してしまった運動交流会でしたが,子どもたちは今日の本番まで本当にたくさん練習をして頑張ってきました。今日感じた達成感を,これからの活動にもつなげていけるよう,引き続き「なかま」で取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

3年 運動交流会

画像1
画像2
 本日,3・4年生の部の運動交流会を行いました。
 3年生は,団体演技『One team One heart 〜心の輪を広げよう〜』,徒競走『風よりはやく ネバーギブアップ』に取り組みました。
 団体演技では,これまでの練習の成果を発揮し,3年生全員で心を一つにした力強いダンスを披露してくれました。本番のダンスがこれまでで最高の出来栄えだったと思います。
 徒競走では,どの子も自分のもてる力を精一杯出し切って走ることができました。
 また,自分たちの出番以外でも,4年生の演技や走りをきちんとした態度で見ることができていました。本当に立派でした。この運動交流会で学んだことをこれからの学習や生活に生かしていってほしいと思います。
 保護者の皆様には,雨天により延期となったにもかかわらず,お忙しい中子どもたちのがんばる姿を見に,足を運んでいただきありがとうございました。
 また,これまでの連日にわたる体操服や水筒の準備のご協力に感謝申し上げます。今後とも変わらぬ,ご支援をよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp