京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:134
総数:594340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

児童会 あいさつリレー

画像1
 2021年の『あいさつリレー』が始まりました。1日目は6年生とオンラインであいさつを行いました。いつもなかなか会えないけれど,御池校舎にいる6年生と高倉校舎がつながることができて,朝からあったかい気持ちになりました。

 これからもあいさつリレーは続きます。密をさけて,みんなであいさつあふれる高倉小を目指していきましょう。

今日の給食 10月25日(月)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・豚肉とれんこんの煮つけ・ほうれん草の煮びたし・いものこ汁」でした。
 豚肉とれんこんの煮つけは,旬のれんこんをたっぷり使いました。豚肉・にんじんと一緒にいためてから煮て,三温糖・みりん・料理酒・しょうゆで味つけして煮含めました。旬の時期のれんこんはでんぷんが多く,弱火でじっくり加熱することでほくほくした食感になります。味がしっかりしみてほくほくのれんこんや豚肉が,ごはんによく合いました。
 ほうれん草の煮びたしは,ほうれん草とこちらも旬のえのきをけずりぶしでとっただし汁・みりん・しょうゆでさっと煮て仕上げました。だしの風味の効いたあっさり味でしっかり味の豚肉とれんこんの煮つけとよく合いました。しっかりと量がありましたが,子どもたちはあっという間に食べていました。
 いものこ汁は,さといも・油あげ・にんじん・たまねぎと具だくさんのみそ汁です。寒い日に温まる献立でした。いものこ汁たくさん飲んで温まったのに,もう寒くなってきたー。と言っていた子もいました。これからますます寒くなってくるので,温かい汁物で体の中から温まりたいですね。
画像1
画像2

4年 校外学習 琵琶湖疏水

画像1
画像2
画像3
 お天気にも恵まれ,社会見学に行くことができました。

 琵琶湖疏水記念館では,誰が何のために疏水を作ったのか,どのようにして作ったのかなど調べました。
 インクラインや,水路閣などにも見学に行き,実際に水が流れているところも見ることができました。

 これから,見学して気づいたことをもとに学習を進めていきたいと思います。

1年生☆たしざん(2) 頑張っています

画像1画像2
 1年生は,算数科の学習でたしざん(2)の学習を進めてきました。
 計算カードを使ってカードゲームをしている様子です。数比べをしたり,かるたのようにカード取り遊びをしたりと,楽しく学んでいました。
 計算カードの練習も繰り返し行い,どんどん早く計算できるようになってきました。

演劇鑑賞教室

画像1画像2
 本日,人形劇団京芸の方々による演劇鑑賞教室が行われました。感染症対策のため,1・2年生,こじか学級と学年を限定して開催させていただきました。
 「とどろヶ淵のメッケ」という演目の人形劇を鑑賞しました。わくわくする音楽,ドキドキするストーリーで,子どもたちは生き生きとしたカッパたちとともに冒険を楽しんでいる様子でした。みんなが笑顔になるハッピーエンドで,教室に戻ってからも「楽しかったぁ!」「もう一度見たくなったよ!」と,人形劇の感想を楽しそうに話していました。

 本日の演劇鑑賞教室を開催するにあたり,日彰学区少年補導委員会様・PTAより多くのご支援をいただきました。コロナ渦の中,子どもたちの豊かな感性をはぐくむために貴重な機会を与えていただき,感謝いたします。ありがとうございました。

今日の給食 10月22日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁」でした。
 鶏肉のあまから煮は,たまねぎと鶏肉をいためて三温糖・みりん・しょうゆで味つけしてかたくり粉でとろみをつけました。甘辛い味が鶏肉とたまねぎにからんでごはんがすすむ献立です。子どもたちにも大人気でした。
 小松菜と切干大根の煮びたしは,けずりぶしでとっただし汁で切干大根をやわらかく煮て,三温糖・みりん・しょうゆで味つけして,にんじん・小松菜を入れてしっとりと煮含めました。だしうまみのきいたやさしい味の煮汁が切干大根にしみてこちらもごはんに合います。
 みそ汁は主菜や副菜との組み合わせによって,いろいろな具の組み合わせがあります。今日はたまねぎ・じゃがいも・わかめと食べ応えのある具でした。涼しくなってきたのでより暖かい汁物がおいしく感じます。今日もおかわりをする子がたくさんいました。どのクラスもほとんど空っぽでした。
画像1
画像2

6年生修学旅行その32 「帰校式」

画像1画像2画像3
 6年生が無事に帰ってきました。子どもたちの表情は疲れもありますが,充実したものを感じます。1泊2日の思い出のいっぱい詰まったすばらしい修学旅行になりました。保護者の皆様にはぜひ,たくさんの思い出を聞いていただけたらと思います。成長を感じられた,本当によくがんばった2日間でした。

 保護者の皆様をはじめ,この日のためにお世話になったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 明日21日(木)は6年生は3時間目からの登校になります。今日はゆっくり休んで,明日からまたがんばりましょう。


 これで修学旅行のホームページ配信を終わります。2日間ありがとうございました。

6年生修学旅行その31 「宝塚北サービスエリアから学校へ」

画像1
画像2
 宝塚北サービスエリアで最後のトイレ休憩をして,高倉小学校に向けて出発しました。

6年生修学旅行その30 「姫路城見学終了! これから帰ります」

画像1
画像2
 姫路城の見学が終わりました。

 急な坂や階段が続き,少し大変そうな様子でしたが,天守閣からの素敵な眺めに感動していました。最後まで子どもたちは元気いっぱいです。

 これから高倉小学校に帰ります。


6年生修学旅行その29 「姫路城天守閣から」

画像1
 一生懸命天守閣まで上りました。天守閣からの景色は格別です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp