京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up50
昨日:119
総数:594932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

授業参観・引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 6月22日(火)・23日(水)に授業参観・引き渡し訓練を行いました。

 子どもたちも保護者の方に見ていただける久しぶりの機会なので,やる気に満ち溢れていました。たくさんの保護者の方に参観していただき,ありがとうございました。短い時間ではありましたが,子どもたちの頑張りや成長した姿をご覧いただけたのではないでしょうか。

 1年生においては,授業参観後に引き渡し訓練を行いました。こちらもたくさんの保護者の方に参加していただきました。万が一の災害時に素早く行動できるよう,これからも気を引き締めて教育活動にあたりたいと思います。

 マスク着用や手指消毒など,感染症防止対策にもご協力いただき,ありがとうございました。今後も高倉教育にご理解,ご協力をお願いいたします。

2年 道徳科「るっぺ どうしたの」

画像1画像2
 今日は自由参観でした。参観では,算数科「図をつかって考えよう」と道徳科「るっぺ どうしたの」の学習をしました。
 道徳科では,「みんなが気持ちよくすごすためにはどうしたらよいか」について考えました。わがままやいじわるをしていると,周りの人たちに迷惑になってしまうことや,自分自身も嫌な気持ちになってしまうことに気が付きました。
 子どもたちの感想からは,「わがままは言わない」「うそをつかない」「人が嫌がることは絶対にしない」など,みんなと楽しく過ごすために大切なことを発表しました。
 参観に来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

今日の給食 6月23日(水)

 今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン・チーズ」でした。
 豚肉のケチャップ煮は,いためた豚肉にさとう・トマトケチャップ・ウスターソースで味付けしたところへやわらかく蒸したじゃがいもを合わせています。じゃがいもにもケチャップ味がしみて少し崩れたじゃがいもが豚肉にからんでいます。ケチャップ味とじゃがいもの甘味がおいしく,子どもたちにも大好評でした。
 たっぷり野菜のビーフンは,しいたけ・キャベツ・にんじん・たまねぎ・もやしとたっぷり野菜を入れて,ハムと一緒にいため,ビーフンと合わせました。チキンスープ・料理酒・しょうゆ・塩・こしょうで味付けしています。こちらも子どもたちに人気で,ビーフンと一緒にたくさんの野菜をおいしそうに食べていました。
画像1
画像2

【5年生】つながる つなげる 祇園祭

画像1
画像2
画像3
 5年生は,たかくら学習で「つながる つなげる 祇園祭」の学習を行っています。今日はゲストティーチャーとして,祇園祭山鉾連合会の方にお越しいただいて,祇園祭について様々なことを教えていただきました。
 子どもたちにとって,身近なお祭りとして親しみのあった祇園祭ではありますが,今日のお話を聞いて,その歴史的な意味やこれまで知らなかった新しい発見にたくさん出合うことができました。たくさんの気付きや発見に出合った子どもたちは,さらに調べていきたいことをみつけることができ,これからの学習が楽しみになったようです。

 

はじめましてよろしくね会,頑張りました!

画像1画像2画像3
 中京支部育成交協議会の「はじめましてよろしくね会」がリモートで行われました。
 支部の育成学級のお友だちの自己紹介を見聞きしながら,1年間よろしくね,という気持ちを伝えあいました。
 また,自己紹介の後はみんなで「おどるんようび」を思いっきり踊りました。お友だちみんなに会える日がとても楽しみです。

栽培委員会☆アプローチに花を植えました☆

画像1画像2
 本日,第2回委員会活動が行われました。
 栽培委員会では,アプローチに夏の花を植えました。毎日,登校するときに通るアプローチに,華やかな植物が並ぶことで,明るい気持ちで一日をスタートできます。今日植えたお花たちに,これから毎日水をやり,大切に育ててほしいです。

いけばな体験学習 その2

画像1
画像2
画像3
 本日子どもたちが生けたお花が,高倉校舎と御池校舎の至るところに飾られています。
 6月22日,23日に実施させていただく自由参観にお越しになられた際に,ぜひ子どもたちの豊かな感性で生けたお花をご覧になっていただければと思います。今回のお花は『ガーベラ・スプレーカーネーション・カスミ草・千日紅・ゴット・スプレーマム・ブルースター・ナルコユリ』の8種類が使われています。

いけばな体験学習 その1

 6月21日(月)に4年生と6年生がいけばな体験学習を行いました。高倉小学校が毎年大切にしている伝統文化体験の特色ある取組の一つです。お花の生け方は池坊華道会の先生方にご指導いただいています。4年生は,3・4校時に高倉校舎で,6年生は5・6校時に御池校舎で実施しました。
 4年生は初めてのいけばな体験です。自分たちで作った手作りのオリジナルの花瓶に美しいお花をどきどきしながら生けていました。6年生は慣れた手つきで変形花器に,自分のイメージが伝わるように丁寧に生けていました。緊急事態宣言解除に伴い,早速このすばらしい活動を実施することができてとてもうれしく思います。美しいお花に囲まれて,一人ひとりの作品が完成した時,子どもたちにも素敵な笑顔が見られました。
 池の坊華道会の皆様,貴重な体験学習をさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月21日(月)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・焼肉・トマトと卵のスープ」でした。
 焼肉は,牛肉と野菜を別々に炒めて,合わせています。味付けは塩・こしょうと牛肉にさとう・バーベキューソース・トウバンジャン・しょうゆを使いました。子どもたちに大人気でたっぷりの野菜を肉と一緒においしく食べていたようです。
 トマトと卵のスープは,トマトとたまねぎを煮て,最後に卵を流しいれています。トマトは生で食べることが多いですが,給食では生で出すことはできないので,スープに入れました。加熱することであまみやうまみが出たり,栄養効果も上がると言われています。卵と合わせることで,酸味もまろやかになります。こちらも喜んで食べていました。
 焼肉のピーマンと,スープのトマトは夏が旬の野菜です。給食では季節ごとの旬の野菜を出して知らせていきます。
画像1
画像2

6年 茶道体験

 21日(月)に藪内家の方々にご協力いただき,茶道体験教室を行いました。まず初めに茶道の心得や作法について教えていただき,実際にお菓子やお茶をいただきました。初めて茶道をした子どももおり,「抹茶は苦いけれどお菓子とあうなあ。」「器に柄がついていてきれいだ。」など,様々な感想を交流していました。
 お世話になった藪内家の方々,貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp