京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up54
昨日:119
総数:594936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

4年生 理科「電池のはたらき」

画像1画像2画像3
 4年生理科では「電池のはたらき」について学習しました。学習の最後には,モーターを使ってモーターカーを作りました。

 学習で習った「直列つなぎ」で速く走る車を作ったり,反対に走った車は電池の向きを変えることで直したりと,学習したことを活かして作ることができました。

 自分たちで作った車を友達と一緒に走らせることができ,子どもたちはとても喜んでいました。

今日の給食 6月7日(月)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため・スープ」でした。
 鶏肉とうずら卵のスパイシーいためは,にんにくと一緒に鶏肉や野菜を炒めて,カレー粉やケチャップなどを使った調味液で味付けして,うずら卵と合わせました。カレー粉やにんにくの風味が暑い時期にも食欲を増します。ごはんもすすむ献立で,どのクラスもごはんが空っぽでした。
 スープは,せん切りのキャベツ・にんじん・たまねぎを使いました。しっかり味のスパイシーいためと合わせて,薄味に仕上げました。野菜のあまみが味わえました。
画像1
画像2

6年 くるくるクランク

画像1
 図画工作科では「くるくるクランク」をしています。
 どのように仕掛けを使うかを想像して作品を作っています。みんな真剣に取り組んでおり,出来上がりがとても楽しみです。

今日の給食 6月4日(金)

 今日の献立は「ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜とひじきのいためもの」でした。
 子どもたちも大好きな肉じゃが,給食では普段よく食べる甘辛い味付けのほかに,カレー味やみそ味などの肉じゃががあります。今日は豚肉・たまねぎ・じゃがいもを使ってカレー粉やしょうゆ,さとうで味付けしました。甘辛い味にカレーの風味がプラスされてごはんによく合います。ホクホクのじゃがいもに味がよくしみて,少し煮くずれたところがとろっと豚肉にからんで,子どもたちに大人気でした。給食室で,今日肉じゃがや!しかもカレー味や!と喜んでいた子もいました。
 小松菜とひじきのいためものは,カルシウムや鉄分がたっぷりとれる献立です。小松菜やひじきだけでなくごまにも鉄分が多く含まれています。こちらもごはんによく合い,ごはんと一緒においしそうに食べていました。
画像1
画像2

1年生☆体育科「とびあそび」

画像1画像2
 体育科の学習では,とびあそびをしています。
 ジャングル探検隊になって,ケンパステップやフープでできた島,ロープでつくった川を飛び越して遊びます。いろいろな動物や,川の中のワニに食べられないように,ぴょんぴょん飛び越して楽しく活動していました。

体育科「まねっこあそび」

画像1画像2
 体育科の学習で「まねっこあそび」をしています。用具を用いてコースを作り,サーキット形式で回る活動です。一列になって,先頭の子がリーダーとなって走ります。後ろの子はリーダーのまねをして,同じ動きで後に続きます。走ったり,はねたり,くぐったりと,様々な動きを取り入れながら回ります。
 今日は,自分たちで用具の置き方を工夫して,新しいコースを作りました。「跳び箱をここに置いたらいいんじゃない?」「ケンステップを置くとおもしろいよ」など,グループで相談しながら,楽しいコースを作り上げることができました。

4年生 図画工作「光のさしこむ絵」

画像1画像2
 4年生は,図画工作科で「光のさしこむ絵」を作っています。
 いろいろな材料に光を通し,光を通すことで見える形や色の面白さに気づいたり,表したいことを見つけたりしています。そして,気づいたり見つけたりしたことを表現できるよう,さらに工夫を考えて作っています。

 子どもたちは,光を通すと自分の作品がどんなふうにみえるのかとても楽しみにしています。

今日の給食 6月3日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁」でした。
 にしんなすは,昔から京都で食べられてきた料理の一つです。海から遠い京都では,干して日持ちのする魚がよく食べられていました。にしんは油が多い魚で,油と相性の良いなすとよく合います。にしんなすのように,相性が良い食材の組み合わせを「であいもん」と言われ昔から食べられてきました。5月に食べた若竹汁のわかめとたけのこもであいもんの一つです。給食では,昔から食べれてきた食材や料理を色々伝えていきたいと思います。にしんは今は食べなれない子もいますが,食べてみたらおいしかった!ごはんと食べたらおいしかった!という声もたくさん聞かせてくれました。
 かきたま汁は人気の汁ものです。だし昆布とけずりぶしでとっただし汁でとうふを煮て,かたくり粉でとろみをつけてから卵をふわっと流しいれました。最後に下茹でしたほうれん草で彩を添えています。あっさりとしたかきたま汁は,しっかり味のにしんなすとよく合いました。
画像1
画像2

6年 休み時間の様子

画像1
 休み時間にこじか学級の友達と遊ぶ人が最近増えてきました。
 学年全員が仲良く団結して過ごしていければうれしいと思います。

今日の給食 6月2日(水)

 今日の献立は「ミルクコッペパン・牛乳・チリコンカーン・ほうれん草のソテー」でした。
 チリコンカーンは,アメリカ合衆国の料理の一つで,ひき肉や野菜,豆をトマトやチリパウダーなどを入れて煮込んだ料理です。給食では牛ひき肉と野菜,大豆をトマトケチャップやカレー粉などを入れて煮込みました。カレー味のソースがしみた柔らかい豆とひき肉や野菜がたっぷりのとろっとしたカレー味のソースがからんで,パンにもよく合います。子どもたちも喜んで食べていました。
 ほうれん草のソテーは,ほうれん草とコーンを一緒に炒めて塩・こしょう・しょうゆであっさりと味付けしています。コーンは炒める前にゆっくりと蒸すことであまみが出ます。薄味ですが,コーンの甘味でたくさんのほうれん草もおいしく食べられ,子どもたちにも人気の献立です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp