京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up84
昨日:130
総数:594847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

緊急 個人懇談会中止のお知らせ

 4月26日(月)より予定していました個人懇談会について大切なお知らせをさせていただきます。
 新聞・メディア等でも報道されていますように,新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している京都,東京,大阪,兵庫の4都府県に対する緊急事態宣言が発出されることが決定しました。現在のところ,期間は4月25日(日)から5月11日(火)となる方向です。
 こうした社会情勢を鑑み,感染症拡大防止の観点より,予定していました個人懇談会はすべて中止とさせていただきます。お忙しい中,お時間の都合をつけていただき,ご予定いただいておりましたのに,急な変更となり大変申し訳ございません。何卒ご理解ください。
 校時や下校時刻につきましては,変更はありません。各学年の学習予定表に掲載しているとおりです。
 
 また,参観・懇談会にて配付させていただきました学校行事等の変更に関しましても中止・変更するものがございます。こちらについては後日配付予定のお便りにてご確認ください。

個人懇談会の中止に関するお知らせ

避難訓練

画像1画像2
 4月22日(木)に避難訓練(不審者対応)を実施しました。今年度,初めての避難訓練でしたが,今年度はまん延防止等重点措置が適用されていることから,全体で集まることはせずに,各教室で対応の仕方や,動く際の並び方の確認などを行いました。子どもたちはこのような状況においても,真剣に取り組むことができました。万が一のときに正しい行動がとれるように,今回の訓練を活かしてほしいと思います。

今日の給食 4月23日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・いものこ汁」でした。
 さばのたつたあげは,給食室で下味をつけたさばに米粉とかたくり粉をつけて1つ1つ揚げています。からっと揚がったさばは下味がしっかりついていて,ごはんがすすむ献立です。子どもたちにも大人気!「授業中からいい匂いしてた! 早く食べたい!」と大喜びでした。小さな骨はありますが,1年生も上手にとって食べていました。
 野菜のきんぴらは,にんじんと下茹でしたこんにゃく・三度豆を炒めて,さとう・みりん・しょうゆで味付けして,ごまを入れて仕上げました。初めににんじんをじっくり時間をかけて炒めて甘みを出しました。
 いものこ汁は,昆布とけずりぶしでとった出汁で,さといも・あぶらあげ・たまねぎ・にんじんを煮て,みそを入れて仕上げます。今日は,京都の京北地域で作られた京北みそを使いました。
画像1
画像2

今日の給食 4月21日(木)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ごま酢煮」でした。
 肉じゃがは,牛肉,糸こんにゃく,たまねぎ,じゃがいもを炒めて,三温糖としょうゆで味付けして水を入れて煮込みました。火加減を調節しながらじっくり煮込んだり,火を切って蒸らしたりすることでじゃがいもにほっくりと味がしみこみます。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 ごま酢煮はキャベツやにんじんを蒸してから調味料と合わせて煮ます。蒸すことで旬のキャベツの甘味がしっかりと出てきます。最後に酢とごまを入れますが,入れてからも加熱するので,酸味が少しとんでまろやかになり,酸っぱい味が苦手な子どもたちにも食べやすくなります。
画像1
画像2

2年生 体育科の学習

画像1画像2
 体育科の学習では,「てつぼうあそび」と「ようぐあそび」をしています。てつぼうあそびでは,ふとんほしやつばめなどの技から,地球回りや足かけふりなどの難しい技まで,熱心に練習しています。中には手にまめができるほど練習している子もいました。ようぐあそびでは,竹馬と一輪車をしています。初めて挑戦する子が多く,「こわいな」「どきどきするな」と不安を感じながらも,何度もあきらめずにチャレンジする姿が見られました。休み時間にも進んで練習している子もいます。

1〜5年偶数組・こじか・6年参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 4月21日(水)に1〜5年偶数組・こじか・6年の参観を行いました。「今日は僕たち,私たち」とばかりに,本日が参観日の子どもたちははりきって学習にのぞみました。保護者の方にも昨日同様,たくさんお越しいただき,参観していただきました。短い時間ではありましたが,新学年を迎えたお子たちの頑張りや成長をご覧いただけたのではないでしょうか。
 マスク着用や手指消毒など,感染症防止対策にもご協力いただき,ありがとうございました。今後も高倉教育にご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食 4月21日(水)

 今日の献立は,「バターうずまきパン・牛乳・キャベツのクリーム煮・ツナともやしのカレーソテー」でした。
 キャベツのクリーム煮は,春が旬のキャベツを,同じく春においしいじゃがいもやたまねぎ,鶏肉やベーコン,にんじんと一緒に,ホワイトルーで煮込みました。給食では,シチューやカレーなどのルーを小麦粉,バター,脱脂粉乳などを使って給食室で作っています。鶏肉やベーコンのうまみ,野菜のあまみがしみ出たまろやかなコクのあるルーがいろいろな具材にからんで,子ども達に大人気でした。クリームソースをパンにつけて食べている子もいました。
 ツナともやしのカレーソテーは,にんじん,もやし,ツナをいためて,塩,しょうゆ,カレー粉で味付けしました。子ども達の好きなツナが入ってさらにカレー味でこちらも大人気でした。もやしは食物繊維が多く,噛み応えがあります。1年生もしっかり噛んで食べていました。
画像1
画像2

水やりじょうろ用のつり下げフック完成

画像1
画像2
 管理用務員さんに,栽培委員会などがこれから毎日使う水やりじょうろ用のつり下げフックを運動場の手洗い場のフェンスに設置していただきました。
 これまで,手洗い場の下に置かれていたじょうろですが,こんな素敵なつり下げフックを設置していただいて,とてもすっきりしました。4月22日(木)に第1回の委員会活動が行われます。早速栽培委員の45年生に活用してもらいたいと思います。今後各学年でも水やりをするときに,とても作業がしやすくなると思います。
 管理用務員さんありがとうございます。

6年生授業参観・学級懇談会・高倉教育説明会のお知らせ

 明日4月21日(水)予定通り6年生の参観・懇談会を下記の要領で実施いたします。
 〇日 時 
  令和3年4月21日(水) 午後1時30分より
 〇場 所 
  京都御池創生館 6年生各教室
  6年生は同日・同時刻開催です。
 〇内 容 
  授業参観 5校時 (午後1時30分〜午後2時15分)   
  学級懇談会    (午後2時25分〜午後3時)
  高倉教育説明会  (午後3時〜午後3時20分)

  お知らせしていました時間より少し時間を短縮して行います。

その他 
・修学旅行説明会は,延期させていただいています。 
・2足制ですので,スリッパ等上履きをご用意ください。2階下駄箱付近にて,受付を行っています。事前に配付いたします健康観察票に,前日・当日の健康状態および,検温結果をご記入いただき,受付にご提出ください。
・自転車は,地下駐輪場に止めてください。(御池通南門より地下駐輪場へ)できるだけ徒歩でご来校ください。駐輪スペースに限りがあります。
・マスク着用・手指消毒にご協力ください。
  
 ☆高倉校舎では,1〜5年生偶数組の参観・懇談会を実施しています。

4年生 理科「天気と気温」

画像1
画像2
 今日は,手作り百葉箱を使って晴れの日の気温を測りました。
 同じ条件で測定できるように,3つのことを守って測定します。

1.日光が直接温度計に当たらないようにする。
2.まわりがよく開けた風通しのよいところではかる。
3.地面から1.2m〜1.5mの高さではかる。

 温度計は落とすと割れたり,ヒビが入ってしまうので,みんな気を付けて扱っていました。

 次は,1日の天気の様子を観察しようと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp