京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:134
総数:594342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

リレー

画像1画像2
 現在5年生では,体育の学習で,リレーに取り組んでいます。
 チームごとにタイムを縮められる走順を見つけました。次は,バトンパスを工夫してベストタイムに挑戦です。
 体調に気を付けながら,みんな頑張っています!!

家庭科でお茶をいれました

画像1画像2
 家庭科の学習で,お茶をいれました。
 班ごとに,コンロを使ってお湯を沸かし,急須を使ってお茶をいれました。安全に気を付けながら協力して実習をすることができました。

 学習したことをいかし,お家でも家族のためにお茶をいれられるといいですね。

9月7日 今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ごま酢煮」でした。
 給食の肉じゃがには,カレー粉を加えたカレー味,みそやトウバンジャンを加えたピリカラみそ味などもあります。今日は,味付けも具材もシンプルに仕上げた肉じゃがでした。大きな回転釜でじっくり煮てじゃがいもをほっくりやわらかく仕上げています。ごはんによくあう!おいしい!と子どもたちにも大人気の献立です。ごはんもよくすすんでいました。
 ごま酢煮は,キャベツ・にんじん・細切り昆布を,さとう・しょうゆ・米酢で味付けして,すりごまの風味を加えています。さっぱりとした仕上がりで,肉じゃがによく合う献立です。
画像1
画像2

9月4日(金) 今日の給食

 今日の献立は,「胚芽米ごはん・牛乳・夏野菜のかきあげ・かみなりこんにゃく・赤だし」でした。
 夏野菜のかきあげは,今が旬のゴーヤとかぼちゃを使ってかきあげにしました。ゴーヤの苦みと,かぼちゃの甘み,ちくわのうま味が感じられ,また人参も入れて彩も鮮やかなこの時期限定のかきあげです。ゴーヤは大好きで,やった!ゴーヤ!と喜んでいる子と苦手・・・という子とわかれました。カラッとあがって,いろいろな具材が入るので食べやすく,苦手な子もおいしい!といってたくさん食べていました。
 かみなりこんにゃくは,こんにゃくを炒める時の音が,雷に似ていることからこの名前が付きました。給食では,だし汁・さとう・みりん・しょうゆで味付けし,花かつおをかけて仕上げました。こちらも子どもたちに大人気でした。
 赤だしは,八丁味噌を使い,とうふ・えのき・わかめを入れてシンプルにしあげました。給食後に赤だしおいしかった!と言いに来てくれた子も何人かいました。いつものみそ汁も人気ですが,赤だしが好きな子が多いようです!

画像1
画像2

5年生 図画工作科「水から発見 ここきれい!」

 図画工作科「水から発見 ここきれい!」の学習をしました。色水をビニール袋の上にたらしたり,容器に色水を入れて容器を重ねたり,積み重ねたりして,色の鮮やかさや美しさを楽しみました。作品は1つ1つ写真に残し,何度も作り変えたり,違う表現方法を考えて工夫したりしていました。
 普段とはまた違う表現方法に,「うわぁ〜きれい。」,「もっとやりたい!」とみんな楽しんでいる様子でした。保護者の皆様には,容器のご準備等,ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月2日(水)  今日の給食

 今日の献立は「コッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。
 給食のシチューはルーから手作りです。バターと油で小麦粉を炒めて水で溶いた脱脂粉乳を加えます。具材は冬場は大根を入れたものなどいろいろありますが,今日はコーンの甘みや食感を楽しめる,コーンのクリームシチューでした。子どもたちにも大人気でした。
 ひじきのソテーもひじきにいろいろな具材をあわせています。今日はまぐろフレークや小松菜,にんじんを一緒に炒めました。こちらもおいしい!と言ってしっかり食べていました。
 クリームシチューには今日は星形のラッキーにんじんが入っていました。「だれにあたった?」と食べ始めてすぐみんなで探していました。当った子も周りも楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 第1回スマイル21プラン委員会

 9月1日(火),今年度1回目の「スマイル21プラン委員会」を開きました。
 今年度は,地域の皆様,保護者の皆様,各諸団体の皆様,教職員と,総勢138名の皆様にご参加いただき,スタートしました。
 推進委員会の前には理事会を開き,理事を委嘱させていただいた後,理事の皆様と今年度の方向性や取組を確認し,部長様との顔合わせを行いました。
 理事会の後は,推進委員会を行いました。今年度は感染症防止対策のため,全体会を放送で行い,部会での話し合いを中心に行ってもらいました。今年度のスマイル21プラン委員会のテーマは,『心と心をつなげ,未来への種をまこう』です。コロナ禍で物理的な触れ合いが難しい中ではありますが,スマイルの取組が心と心をつなげ,さらに未来へとつながる種まきになるよう活動を盛り上げていきたいと考えています。
 例年とは違う形でのスマイルの活動になるかと思いますが,スマイル委員の皆様,1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせいのへや】いろみずあそび

 生活科の学習で育てたあさがおの花びらを使って,「いろみずあそび」をしました。夏休み中にお家で保存していた花びらを,ふくろに入れてしぼりました。出てきた色水をめんぼうにつけて,紙に模様を描きました。「きれいな色だね。」「不思議な模様が描けたよ。」「お家でもやってみたいなあ。」など,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
画像1画像2画像3

【6年生の部屋】団体演技の練習

画像1
画像2
画像3
 9月1日から運動交流会に向けての練習が始まりました。暑い中でしたが,真剣に話を聞き,技を覚えようとしている姿から,6年生みんなの気合いが伝わってきました。今日は肩倒立の練習をしました。顔の向きや手先足先まで,気を配り演技をしようと頑張っていました。

8月31日(月) 今日の給食

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・ほうれん草のごま煮・なめこのみそ汁」でした。なま節は,蒸したりゆでたりしたかつおの切り身をけむりでいぶしたものです。日持ちがするので,海から遠い京都では昔から食べられてきた魚のひとつです。今日はしょうがを使った煮汁で煮て,しょうが煮にしました。しっかりした味付けでごはんによく合うおかずのひとつです。1年生は初めて食べる子もいましたが,「おいしい!」と言って,たくさん食べていた子もいました。
 なめこのみそ汁には,地産地消の食材として,京北地域で作られた「京北みそ」を使いました。種類としては赤みそで,塩からくないけれどしっかりコクのあるみそ汁に仕上がりました。みそ汁は,人気の献立のひとつです。汗をたくさんかく時期なので,食事で水分や塩分をしっかりとることも大切ですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習参考資料 等

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp