京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up280
昨日:324
総数:591304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

4年 科学センターへ行きました

 6月7日(金)の1時間目から4時間目に,科学センターへ行きました。前半は,センター内にある様々な施設や展示物から,身の回りにある磁石や空気の力など,自分が学びたいテーマを決めて学習に取り組みました。後半はプラネタリウム学習でした。月の動きや変化,季節の星座について,学校での学習を思い出しながら,学習を深めることができました。
画像1画像2

プール清掃

 6月6日(木)の5時間目に,5年生がプール清掃を行いました。
 一生懸命行ってくれたので,1時間でとてもきれいになりました。その後,教職員で仕上げをしました。
 低学年の水慣れが6月11日(火)から,水泳学習が6月18日(火)から開始となります。子どもたちも楽しみにしていると思います。
画像1
画像2

3年生 中京区役所「みつばちガーデン」に行ってきました

 総合的な学習の時間に,「高倉の町の自然」を調べます。
 その出会いの時間として,中京区役所のミツバチガーデンを見学させていただきました。
 区役所の屋上に上がると,緑がいっぱいで驚く子どもたち。ミツバチを育てるためには,環境作りが大事なのだそうです。野菜やコスモスの苗植え体験では,丁寧に教えていただきながら,一人ずつ大事に苗を植えることができました。
 会議室では,蜂の巣を見せていただいたり,植物の正しい水のやり方を教えていただいたり,質問に答えていただいたりもしました。子どもたちは熱心にメモをとりながら,自然を大切にしたい気持ちを高まらせているようでした。
 区役所の皆様,みつばちガーデンの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

町たんけんに出発!−2年ー

画像1画像2
 生活科の学習で,町たんけんに行きました。自分たちが住んでいる町には,どんなお店があるのか,どんな建物があるのかを見て回りました。よく知っているお店の人に話しかけたり,行ったことがあるお店について話したりしていました。町たんけんをして,高倉小学校の地域のすてきをたくさん見つけることができました。

新しい世界が広がるよ  ー2年 万華鏡作りー

画像1画像2画像3
 今日は、万華鏡ミュージアムの先生に来ていただいて,みんなで万華鏡を作りました。万華鏡の中身がどうなっているのか,仕組みを知りながら丁寧に作りました。鏡を貼り合わせる時には,集中して静かに貼っていました。また,持ってきていただいた万華鏡をのぞくと,今までに見たことのない世界が広がっていて感動していました。
 「他の万華鏡を作ってみたい」「またミュージアムに行ってみたい」など,話をしていました。

5年 調理実習

画像1画像2画像3
 5年生になって初めての調理実習をしました。実習に入る前からシュミレーションキットを使って,流れや自分の役割,手順などを細かく確認していたので,本番で,その成果を発揮することができました。ゆでる時間や切る形,効率性ををみんなで確認し合いながら,とても美味しい茹で野菜のサラダを作ることができました。

6月の朝会

画像1
画像2
画像3
 6月4日(火)に朝会を行いました。
 初めに校長先生のお話がありました。本年度,高倉小学校開校25周年・番組小学校150周年を迎え,6月14日(金)に記念式展・記念行事があります。番組小学校創設にご尽力された西谷良圃(にしたにりょうほ)先生の記念碑が運動場の西側に設置されていることや,当時の元七小学校の歴史がよくわかる資料などが,3階廊下に掲示されていることをお話しされました。この機会に学校の歴史をみんなで学ぶ機会にし,伝統を大切にして未来につなぐ6月にしてほしいというお話もしていただきました。
 また,地域のみなさんの思いがたくさんつまっているものが高倉帽子であることもお話しされました。大切にしてほしいと思います。
 前西先生からは,今月のめあて「校舎内では安全にすごそう」というお話の中で,防げる怪我が多いこと,安全意識のない行動が見られることなどのお話がありました。
 6月も安全に気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。

休日参観ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 6月2日(日)に,こじか学級,1〜5年生の授業参観,高倉教育説明会,引き渡し訓練を行いました。保護者の方々,地域の方々,京都御池中学校の先生方など,たくさんの皆様にご参観いただき,ありがとうございました。子ども達がのびのびと進んで学習する姿を見ていただけたとかと思います。
 国語科,読解の時間,算数科,道徳などの授業を公開しました。子どもたちが主体的に学びを深めていこうとする授業づくりを今後も目指してていきたいと思います。
 参観後,高倉教育説明会を開きました。新学習指導要領に関する話と三学期制の話や,高倉小の教育として,学校教育目標,めざす子ども像,めざす学校像,そして「確かさを育む教育」「豊かさとたくましさを育む教育」「健やかな心と体を育む教育」の三本柱を中心に説明させていただきました。
 学校教育目標「よりよい生き方を求めて,誇りをもち,未来にはばたく高倉の子」の育成を目指して,教職員一同,精一杯頑張りますので,皆様のご理解,ご協力の程お願い致します。
 また,12時15分から引き渡し訓練を行いました。非常時に安全かつ迅速にお子たちを保護者の皆様へお引き渡しできますように,今後ともご協力をよろしくお願い致します。

校内展示・スタンプラリー

画像1画像2
 6月2日(日)〜7月5日(金),7学区元校の懐かしい品々や写真の展示を行っています。また,校歌を聞いたり,スタンプラリーをしたりできます。
 初日は休日参観日ということで,たくさんの方にお越しいただきました。14日(金)の午後の高倉大茶会時には,本校6年生が展示案内をさせていただきます。保護者の皆様,地域の皆様もぜひお越しいただければと思います。

令和元年度 スマイル21プラン委員会 その2

画像1
画像2
画像3
 理事会の後は,推進委員会を行いました。今年度のスマイル21プラン委員会のテーマは,“未来への架け橋”〜広げよう私の世界 つなげようみんなの笑顔〜です。スマイルの取組が未来へとつながっていくように活動を盛り上げていきたいと考えています。
 全体会後の各部会では,今年度の各部会のテーマや取組,年間計画等について,活発に話し合っていただきました。
 部会の後には,6月2日から始まる高倉小学校開校25周年・番組小学校150年記念事業の一つでスマイル21プラン委員会が企画する校内展示・スタンプラリーの準備を行いました。7学区元校の懐かしの品々をならべました。6月2日から約1か月間展示を行います。地域の皆様もぜひお越しください。
 スマイル委員の皆様,1年間どうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp