京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up32
昨日:150
総数:594223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

「新年あけましておめでとうございます」

画像1
画像2
新しい年を迎えました。
 皆様, 明けましておめでとうございます。
 今年も子どもたちの未来のために,充実した学校づくりをめざしてまいりたいと思います。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 学校は1月10日(火)から始まります。
 子どもたちの元気な顔が早く見たいです。

12月 まとめの会

画像1
画像2
画像3
12月22日に冬休み前のまとめの会を行いました。
まず,地域でお世話になっている岩崎様,山本様が第7回京都市地域児童スポーツ指導者表彰を受けられましたのでみんなで感謝の気持ちを込めて表彰状をお渡ししました。

次に,校長先生のお話がありました。みんなの頑張りが輝いていたこと,学校として博報賞という大きな賞を受けたこと,冬休みにはそれぞれの目標に向かってがんばり,新しい年の抱負を胸にしてまた学校へ登校してほしいことなどをお話しされました。

そのあとは,児童の皆さんへの賞状渡しでした。頑張って賞を受けたお友達に温かい拍手をおくりました。

最後は,谷口先生からのお話で冬休みの過ごし方を聞きました。

明日から冬休みが始まりますが,安全で有意義な冬休みを過ごして,またみんなで元気に会いたいと思います。

第3回 子ども安全会議

 12月20日(火),午後2時より,第3回「子ども安全会議」を開催いたしました。今回も,各学区よりたくさんの見守り隊の方々にご参加いただきました。また,PTAの地域委員会の皆さんにもご参加いただき,活発な意見交流をしていただきました。中京警察署の交通課の鈴木様には,見守り活動のワンポイント講座として,今回は自転車に関わる事故や交通規制のお話をしていただきました。
 今年も,見守り活動をしてくださっている地域や保護者の皆様のおかげで,無事1年を終えようとしています。冬休み中も,地域での子どもたちの様子を見守っていただけますよう,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科 工場見学

画像1
画像2
画像3
 社会科の「工場で作られるもの」の単元の学習で錦市場に工場見学に行きました。見学では,漬物の「桝悟」さん,生麩の「麩房老舗」さん,湯葉の「湯波吉」さんにお世話になりました。いつもは見慣れたお店の奥に通してもらうと,製品を作る工場へとつながっていて,子どもたちは「こんな場所に工場があるなんて。」と,とても驚いていました。質問する場面では,「材料はどこから来たのか。」「できあがったものはどこへと運ばれていくのか。」「工場の人達はどのような工夫をしているのか。」などの質問をしていました。

こじか学級 中京支部小さな巨匠展作品作り1回目

画像1
 12月19日(月),京都市立朱雀第一小学校で,小さな巨匠展に向けての作品作り第一回目を行いました。

 「段ボールを使ってどんな事ができるかな」と,お友達と一緒に考えました。

 中に入ってくるくる回ったり,上に乗ってそりをしたり・・・
 最後には,段ボールをどんどんつなげてとても長いトンネルを作り,通り抜けて遊びました。

 次は1月に第二回目の作品作りが行われます。また今日のように,お友達と一緒に仲良く楽しく活動してほしいと思います。

4年 たかくら学習

画像1画像2
 12月19日(月),総合的な学習の時間「高倉のやさしさ」で足の不自由な山本さんにお越しいただき,お話を聞きました。
 足が不自由なことでどのようなことに困っているか,足が不自由になった時,どのように感じたかなどを教えていただきました。また,数名の児童が実際に車いすに乗り,体験をしました。子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。

5年 ケータイ教室

画像1
画像2
 19日(月)に,KDDIから講師の方に来ていただき,ケータイ教室をしていただきました。スマートフォンの危険性を教えていただき,子どもたちからは驚きの声が上がっていました。携帯電話やスマートフォンを持っていなくても,知っておかなければいけないことが多々あると思います。またご家庭でもお話をして頂けたら幸いです。

5年理科「電磁石の性質」

画像1
画像2
 理科で,電磁石の学習をしてきました。学習のまとめとして,電磁石を使った「モーターカー」を作りました。どのようにしたら速く走るか,今までの学習を生かしながら作り,走らせていました。電磁石の性質について,興味や関心が高まったように思います。

12月の素敵なお花

画像1
 12月の花を生けました。今回はTT教員です。
 クリスマスの「聖夜」をイメージし,ダリア・オレンジューム・コチア・モミの木・バラ・ドラセナで飾りました。

 また,そばには地域の方から頂いた「ブッシュカン」も飾ってあります。「ブシュカン」はインド東北部原産でバナナのような形をしていますがミカン科です。英語では「Buddha'shand」と言い,果実が指の様に分かれています。その形を合掌する両手に見立て「仏の手」と美称したものだそうです。
 とてもめずらしいので是非ご覧ください。

1・2年生 読書感想文交流会 その2

その2
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力・学習状況調査

新1年生入学手続きに関して

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp