京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up62
昨日:130
総数:594825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

高倉タイム(5年)・児童朝会・歌声タイム

画像1
画像2
 10月17日(月)に高倉タイム・児童朝会・歌声タイムを行いました。高倉タイムでは,5年生がこれまでの学習のことや山の家での様子などを分かりやすく発表してくれました。笑いもあり,さすが5年生と思える発表で1年生から4年生の児童が引き込まれていました。
 児童朝会では,運営委員会の子どもたちが運動会のマスコットやスローガンの紹介をしてくれました。運動会で力が出し切ることができるといいなと思います。
 次に,校長先生からスリランカからのお客さんであるカクチさんの紹介がありました。カクチさんはジャーナリストの方で防災教育について世界を回っておられる方です。私たちの防災教育についても発信していけるようにしていきたいです。
 最後に歌声タイムがありました。今度の運動会で歌う「Smile Forever」を心を込めて歌いました。
 素敵な気持ちになることができた一時間でした。

堀川高校ポスター発表会

画像1
画像2
画像3
 10月8日(土)12:15〜16:10に,堀川高校でポスター発表会が行われ,5年生9名,6年生9名の18名が参加しました。夏休みの自由研究で追究した課題をポスターにして発表しました。
 初めは緊張していた子ども達も,発表を重ねるごとにだんだんうまくなり,参観者からの質問にもうまく応える姿が見られました。他校からもたくさんの児童・生徒が参加していて,他校の児童の発表を聞くことも大変勉強になったようです。
 この貴重な経験をこれからの学校生活でも生かしてほしいと思います。

5年生 「BATTLE OF 騎馬 〜百何良蘭〜」

画像1
 5年生は運動会に向けて騎馬戦に取り組んでいます。騎馬ごとに作戦を考え,白熱した戦いが繰り広げられています。今から当日が楽しみです。

あいさつ運動

画像1
 日替わりで学年ごとにあいさつ運動を続けています。朝から気持ちのよいあいさつが学校中に広がっています。

1年生 はじめての選書会

画像1
画像2
 10月13日(金)に選書会がありました。様々なジャンルの中から,今後図書館に置いてほしい図書を一人1冊選びました。
 1年生にとっては初めての選書会で,子どもたちはたくさんの本が並ぶ様子に目をキラキラと輝かせていました。最近では漢字の学習も始まり,読める本の種類もどんどん増えてきていますので,是非お気に入りの本を見つけ,読書を楽しんでほしいと思います。

2年生 生活科 もみすり・脱穀をしました!

画像1
画像2
画像3
10月12日(水),生活科でお米のもみすり・脱穀をしました。初めて見る足踏み脱穀機と割り箸を使って脱穀をし,とうみを使ってもみや藁などのごみとお米を分けました。もみは,もみすり機を使って玄米にしました。初めて見るもの・使うものばかりで,稲の様子が変わっていく様子に驚きの声をあげていました。もちつきをするのが楽しみです。
 保護者ボランティアでお世話になったみなさま,ありがとうございました。

待っていました!運動場!

画像1
画像2
 給食室の改修工事で半分しか使えなかった運動場でしたが,ようやく工事も終わりプレハブの撤去も完了し,本日10月11日(火)より全面が使えるようになりました。
 子ども達はさっそく広く使えるようになった運動場で思いっきり運動会の練習をしたり,休み時間に遊んだりと楽しんでいました。子ども達の元気な声が聞こえる運動場です。たくさん体を動かし,健康な体作りをしてほしいと思います。

2年生 地元イタリアン料理シェフの食育授業

画像1
画像2
画像3
10月7日(金)5・6時間目に,食育授業がありました。高倉通蛸薬師東北角の「Divo Diva」の西沢昭信シェフに来ていただき,子どもたちは京野菜・西洋野菜・ハーブを見たり,実際のイタリアン食材を試食したりしました。
 子どもたちは,様々な食材に興味を持って,話を聞いていました。また,食パンを使ったクリスマスボックスをその場で作っていただき,歓声があがっていました。
 今回の食の出合いを通して,家庭での食事や学校での給食など,身近なところから,さらに関心を高めてほしいと思います。
 本日の授業の様子の一部は,地元の京都三条ラジオカフェの番組「レオナルド西の3分間クッキング」に収録されました。10月14日(金)16:00〜ON AIRの予定です。また後日インターネットでも閲覧可能です。明日の京都新聞の朝刊にも掲載される予定です。

4年 高倉のやさしさ

画像1画像2
10月7日(金)の1・2時間目,総合的な学習の時間に目の不自由な松永さんに来ていただきました。ふだんどのようなことに困りを抱えているのか,どんなことをしてもらうとうれしいのかなどの話を聞き,実際にアイマスクを付けて体育館の中を歩きました。今後の学習につなげていきたいと思います。

10月 6年GT合同朝会

画像1
画像2
画像3
10月7日(金)の1時間目に京都御池中学校のアリーナで御所南小学校の6年生とGT合同朝会を行いました。
はじめに高倉小学校の岸田校長先生よりお話がありました。6年生の後半に向けて,しっかりと自分のめあてをもつこと,みんなの心を一つにして,一人一人の力をみんなの力にすること,そして,それぞれの小学校の最高学年としての振る舞いを考えて行動することなどをお話しされました。
そのあとは,交流委員会の児童によるゲーム大会を行いました。貨物列車や御池クイズ,ジェスチャーゲーム,進化ゲーム,パネルクイズなど,たくさんのゲームを2校合同で行い,大変楽しい時間となりました。

6年生の後半,それぞれの学校の最高学年として,頑張ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp