京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up30
昨日:293
総数:591347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

土曜学習 5年「鯉山 粽帯巻体験」

画像1
画像2
画像3
 18日(土)に,鯉山でお世話になり,粽の帯巻体験をさせていただきました。なぜ粽を作るようになったのか,粽は何でできているのかなどの話を聞かせていただき,その後実際に粽の帯巻を体験させていただきました。思っていた以上に難しく感じた子も多かったようですが,作ったものが実際に売られると知ると,気持ちを込めて丁寧に作っていました。今回学んだことを,総合的な学習の時間の中でも生かしていきたいと思います。北川さん,鯉山のみなさん,ありがとうございました。

5年 若冲が祇園祭を描いたら

画像1
画像2
 先のHPでもお知らせしていましたが,5年生が「若冲が祇園祭を描いたら」掛け軸づくりを行います。それに向けて13日に京都市美術館の尾崎眞人学芸課長,若冲ゆかりの宝蔵寺小島英裕住職にご講演いただきました。子どもたちは,若冲の人となりや絵の構図などを学び,これからの作品づくりへのイメージを膨らませました。この時の様子が京都新聞と朝日新聞に掲載されましたのでご紹介します。
 完成した作品は,7月に京都芸術センターで開催される祇園祭児童絵画展で展示される予定です。

「ムラサキ」の花は白色

画像1
画像2
 玄関アプローチ正面に植えた「ムラサキ」に可愛らしい白い花が咲きました。昔は山にたくさん生えていた草ですが,今は絶滅危惧種となっています。ムラサキなのに白い花?と思いましたが,根が紫色で「紫根(シコン)」となります。染物の原料にもなります。このような希少な植物を大切に育てていきたいですね。

こじか学級 中京支部育成学級合同運動会にいってきました

 6月17日(金)に朱雀第八小学校で行われた育成学級合同運動会に参加しました。たくさんのお友達と仲良くなり,一緒に楽しく身体を動かすことができました。
こじか学級でのいい思い出がまたひとつ増えました♪
画像1
画像2
画像3

5年 水泳学習

画像1
 今週より水泳学習が始まりました。先日5年生がきれいにしたプールで,気持ち泳ぐことができています。泳ぐ楽しさを感じつつ,確実に泳力がつくよう学習を進めていきたいと思います。

5年 お話の森

画像1
 14日(火)に5年生で「お話の森」を行いました。
講師の上岡先生の軽妙な語り口にみんなお話の世界に引き込まれました。
たくさんの本も紹介していただきみんな大喜びでした。
上岡先生をはじめ,ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

5年 祇園祭のお話

画像1
画像2
画像3
 15日(水)に,山鉾連合会の副理事長である木村様に来ていただき,祇園祭の話を聞かせていただきました。祇園祭がなぜ始まったのか,鉾や山がどのように巡行するのかなど,知らなかったことをたくさん知ることができました。今後のたかくら学習に生かしていってほしいと思います。
 木村様,貴重なお話をありがとうございました。

5年 伊藤若冲のお話

画像1
画像2
画像3
 今年生誕300年を迎える日本画家,伊藤若冲について,京都市美術館の学芸員である尾崎様と,宝蔵寺住職であり第8代PTA会長である小島様に来ていただき,お話をしていただきました。伊藤若冲の生家が高倉小学校の近くにあったことや,どんな技法を用いて作品を仕上げていたか,教えていただきました。自分たちの住んでいる校区に,素晴らしい偉人がおられたことに驚いている子や,作品の美しさに感動している子もいました。今後,本日教えていただいた伊藤若冲の構図や技法を参考にし,「伊藤若冲が祇園祭を描いたら」というテーマで,作品を作っていこうと考えています。
 尾崎様,小島様,京都市美術館の皆様,ありがとうございました。

4年 光のさしこむ絵

 6月10日(金)に4年生の図画工作科の学習で,「光のさしこむ絵」という題材で作品を作りました。
 理科室の部屋を暗幕で真っ暗にして,ライトを照らして光をさしこみ,作品の鑑賞を行いました。懇談会の時に教室に掲示していますので,ご鑑賞ください。

画像1画像2

給食試食会

画像1画像2
6月13(月)給食試食会を行いました。初めに,本校の栄養教諭より,「小学校給食」について講演があり,「給食の役割」や「献立作成の条件」「家庭ですすめる食育」など,お話させて頂きました。そして,各教室で,子どもたちの給食時間の様子を参観頂いたき,その後ランチルームで実際に給食を食べて頂きました。今日の献立は,麦ごはん,カレー,ソテーでした。また,ご家庭でも,日々の給食の話を聞いていただけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp