京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:134
総数:594343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

6年 GT朝会

画像1画像2
 本日,御所南小学校との合同朝会が行われました。まず始めに先日行われた百人一首大会の表彰,次に交流委員会によるクラス対抗ジェスチャーゲーム大会,最後に京都御池中学校の村田校長先生からのお話がありました。ジェスチャーゲーム大会では短い時間で友達に題を伝える難しさや楽しさを感じることができ,両校ともに大盛り上がりでした。村田校長先生からは「油断大敵」「一意専心」「志高く」という3つの言葉のお話がありました。自分の力を過信しない,最大の敵は自分自身であることを忘れず常に目標に向かって黙々と取り組むこと,また中学生や高校生・大学生・社会人になる自分を見据えて行動できるようになろうということでした。卒業まで残りあと少しです。素敵な思い出を作るとともに中学生になるという自覚を持って過ごしてほしいと思います。

3月の花

画像1
3月の花の担当は,1年担任です。
花材は,桃・ゴット・スカビオサ・アイリス・ホワイトスター・モンステラです。
三寒四温の今日この頃。温かな春がもう,すぐそこまで来ています。

2年 図工「まどをひらいて」

画像1画像2
カラードフォルムを使って,窓の形や明け方,中の様子などを工夫しながら,「まどをひらいて」の世界を作りました。

窓を開くためにカッターナイフを使います。
この学習で初めてカッターナイフを使った子も多くいましたが,何度も練習しているうちに窓の形を工夫する姿も見られ,ほとんどの子が安全にカッターナイフを使えるようになりました。

3月朝会

画像1
画像2
画像3
 3月1日(火),3月の朝会を行いました。まず初めに,教頭先生から,「桃の節句」の話がありました。日本には様々な節句があり,高倉小学校の児童のみなさんには,竹の節目のように一歩一歩たくましく成長していってほしいです。次に,読書感想文や絵画,書写などの表彰を行いました。みんなとても素晴らしい作品ばかりでした。最後に,今年度最後の朝会ということで,学校生活の振り返りをしました。小さなルールも守ることが大切で,みんなが気持ち良く生活していければいいですね。

土曜学習 「器械体操教室」

画像1
画像2
 2月27日(土)に,土曜学習「器械体操教室」を行いました。昨年度と同様,今年度も京都府立向陽高等学校の体操部のみなさんに来ていただきました。体操部顧問の千代先生や高校生から直接教えていただくことができました。また,高校生のみなさんが技を披露してくれ,すごい技の数々に子どもたちは大喜びでした。子どもたちの感想からは,「とても楽しかった!」「いろいろな技ができるようになりたい!」と,体を動かすことの楽しさを感じたようでした。子どもたちにとって貴重な時間になったのではないかと思います。千代先生,向陽高校体操部のみなさん,ありがとうございました。

2年 算数「はこの形」

画像1
画像2
画像3
家から持ってきた箱について調べる学習をしました。

三角定規やものさしを使って,箱の面を調べると,長方形や正方形になっていることに気付きました。
また,箱のすべての面を紙に写し取って,みんなで話し合ってみると,どの箱の面も6つあることがわかりました。

バレーボール部交流会

画像1
27日(土)に御所南小学校のバレーボール部と交流会をしました。
久しぶりの試合に,朝から張り切って練習に励んでいました。
4年生は初めての試合に,少し緊張した面持ちでしたが
一生懸命ボールに向かっていました。
どの学年も1年間練習してきた成果を精一杯出し切ることができました。
「来年はこんなことができるようになりたい!」と
来年の目標も明確になった交流会になりました。

中京もえぎ幼稚園給食交流

画像1
画像2
画像3
 2月26日(金),中京もえぎ幼稚園の年長園児のみなさんを迎えて,給食交流を行いました。まず,本校の栄養教諭よりメニューや配膳,食べ方など,給食についての話をしました。園児からは,「嫌いな給食が出たらどうしたらいいのですか?」などの質問が出ていました。その後,園児のみなさんは,愛情たっぷりのおにぎり弁当をいただき,1年生の教室で配膳や給食の様子を見学しました。
 小学校の給食はとても美味しいので,1年生になったらもりもり食べてください。

6年生 弁当作り

6年生が家庭科の調理実習で弁当作りをしました。
どの班も悪戦苦闘しながらもおいしいおかずを作ることができました。
友達からおにぎりの作り方を教えてもらう姿や,
作ったおにぎりを焼いたりする姿も見られ,
一人一人がオリジナルの「わたしのBENTO」を作り上げました。
今回は,学校の隣の公園でみんなでいただきました。
卒業を前にまた一つ思い出ができました。
画像1画像2

3年 小中交流ダンス

画像1
 先日1,2組が行いましたが,26日(金)に3,4組が小中交流ダンスを行いました。普段なかなか関わることができない7年生にダンスを教えてもらうことができ,緊張しながらも楽しい時間を過ごせたようです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

研究発表会

学校だより

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp