京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up29
昨日:119
総数:594911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

1月の花

画像1
画像2
 1月の花の担当は,栄養教諭です。
 花材は,松・千両・葉牡丹・菊・バラ・オンシジュームです。
 新しい年を迎えた,めでたさをイメージして活けました。
これから寒さが厳しくなるようですが,気持ち新たに頑張りましょう!

1月朝会(はじめの会)

画像1
画像2
 1月7日(木),6年生も参加し,全校で「1月の朝会(はじめの会)」を行いました。まず,校長先生からは,「今年,自分がどんなことを頑張るかについて誓いをたてるのが本来の初詣の姿であること。」や,「オリンピックイヤーである今年,いろんな国や世界に目を向け,大きく飛躍していってほしい。」というお話でした。続いて,新着任教職員や転入生の紹介,消防の図画作品展で入選した児童の表彰を行いました。最後に,新年を迎え,たくさん気持ちの良い言葉や素敵な言葉を使うことを確認しました。
 昨年は,高倉小学校の教育に御理解,御協力頂き,誠にありがとうございました。今年も,昨年と同様に御支援頂きますよう,宜しくお願い致します。

新年明けましておめでとうございます

画像1
新年あけましておめでとうございます。暖かいお正月でしたね。心も温まるよき一年
となりますように。皆様には、昨年も多大なるご支援を賜りました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。学校は7日から始まります。学校も子どもたちの声が戻るのを心待ちにしています。

(写真の背景は,昨年12月に来校いただいた朝原宣治さんからいただいた色紙と写真です。)

          「感動を胸に,夢を志に,思うは叶う」

 ひとりひとりのゆめがかないますように。

まとめの会

画像1
画像2
画像3
 12月22日(火),1年生から6年生までの全校児童が揃って,「まとめの会」を行いました。まず,校長先生からは,思いやりや協力,優しさや勇気など,教室の中で良い空気が流れるためには,自分の行動や姿勢,友だちとの接し方が大切であるというお話がありました。続いて,絵画や書写,スポーツなどの表彰を行いました。みんな自分の力を存分に発揮してくれました。最後に,明日から始まる冬休みのくらし方について,お金の使い方,子どもだけで行ってはいけない場所,冬季休業中の運動場開放などのお話をしました。
 明日から冬休みが始まりますが,安全で有意義な冬休みを過ごして,またみんなで元気に会いましょう!

第3回 子ども安全会議・町別集会

 12月21日(月)の午後,今年度第3回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を開きました。地域でお世話になっている見守り隊の方々や,地域委員の方々がたくさん参加してくださいました。
 今回も中京警察署交通課よりお越しいただき,見守り活動のワンポイント講座を実施していただきました。後の意見交流の中では,大変熱心に意見を交わしていただき,有意義な話し合いとなりました。
 その後町別集会を実施し,集団で下校しました。
 明日でで授業が終了し,冬休みに入ります。休み中も,子どもたちが安全に気をつけて元気に過ごせるようにと願います。新年は,1月7日より授業再開となります。見守り活動の方々,引き続きお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2

第2回 スマイル21プラン委員会

 12月17日(木),今年度第2回目の「スマイル21プラン委員会」を開催しました。
 推進委員会では,今年度これまで各部会で取り組んできていただいた活動内容について報告をしていただきました。どの取組もとても魅力的な内容で,子どもたちが生き生きと活動していた様子も知っていただくことができ,皆さん新たな刺激を受けて続く部会での話し合いに臨んでいただけたようでした。
 年明けからも,まだまだ様々な取組を考えていただいています。子どもたちがどのような体験をさせていただけるか,とても楽しみです。
 お忙しい中,ご参会いただいたスマイル委員の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年高倉タイム・児童朝会・歌声タイム

画像1
画像2
画像3
 12月18日(金),「4年高倉タイム・児童朝会・歌声タイム」を行いました。高倉タイムでは,みさきの家野外活動学習で学んだ「友だちを大切にすること」,総合的な学習の時間で学んだ「高倉小学校のやさしさ」,そして,みんなであたたかい学年を作る決意を発表しました。児童朝会では,栽培委員会と保健委員会から,今活動していることやみんなに伝えたい内容をクイズや寸劇を交えながら発表しました。最後に歌声タイムでは,今月の歌「世界が一つになるまで」を心を一つにして,大きな声で歌いました。
 お忙しい中,たくさんの保護者の皆様にご参観いただき,誠にありがとうございました。

12月GT朝会

画像1
画像2
 12月17日(木),京都御池創生館で「GT合同朝会」を行いました。初めに,交流委員会が企画・準備をした「ジェスチャーゲーム」などをして,6年生のみんなで楽しみました。続いて,高倉小学校の岸田校長先生から「1という数字を大切に」というお話がありました。「一人一人を大切にすること」や「1円の重みを意識すること」など,周りには大切にしたり,意識したりすべき「1」がたくさんあると思いますので,自分の生活や行動を振り返る機会にしてほしいです。

【2年】おもちつきをしたよ!

画像1
画像2
12月9日(水)に山科学校園で育ててきたもち米を使って,おもちつきをしました。
子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。
おうちの人といっしょに,重い杵を使ってぺったんぺったんおもちをついたり,つきたてのおもちを自分でまるめたりしました。
出来上がったおもちは,きなこや砂糖醤油でおいしくいただきました。
自分たちで育てたお米で作ったおもちは本当においしかったようです。
「もっと食べたい!」と嬉しそうにおもちをほおばっていた子どもたちでした。
2月には学習のまとめとして,1年生にお米のことを伝える,お米フェスティバルがあります。
今後はその準備を進めていく予定です。米作りを教えていただいた高野さんや,ボランティアとしてご協力してくださったおうちの方々のおかげで貴重な体験ができました。
本当にありがとうございました。

4年 体力向上につながる出前授業

 12月15日(火)の3校時に,体力向上の取組の一環として,
元オリンピック選手の朝原宣治さんと山本慎吾さんに来ていただきました。先日教えていただいたNOBY体操をおさらいしたり,早く走るためのコツを教えていただきました。
トップアスリートの方と一緒に体を動かせて,子どもたちは大興奮でした。
 また,2・4校時には,大阪ガスクッキングスクールの鳥越先生に,食についてのお話をしていただきました。早寝・早起き・朝ごはんが体の成長にも,学力向上にも,
そして運動能力の向上にも関係あると聞き,子どもたちは驚いていました。
 2校時は第3回家庭教育講座とも兼ねており,多くの保護者の方々にご参観いただきました。PTAの学級委員の方々にはお世話になりました。

 講師の皆様,お忙しい中本当にありがとうございました。これらの取組を通して,子どもたちが「体を動かす」ことに対する意欲を高め,自分から進んで運動をする子になっていってほしいと思います。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp