京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up48
昨日:130
総数:594811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

給食が始まりました

画像1画像2画像3
 8月25日(月)より給食が始まりました。
 
 中間休みには,子どもたちが「いいにおいがする」「玉ねぎのにおいがする」などとお話している様子がみられました。
 
 この日の給食は,「ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけ」でした。

 久しぶりの給食で,まだまだ暑いので食べにくいかなと思っていましたが,おかずだけでなくごはんもしっかり食べていました。

 

ジャンボトイレ掃除(評価部会)

画像1
画像2
画像3
 8月25日(月),8・9月の朝会の後,第三代PTA会長の加藤陽一氏によるジャンボトイレ掃除ワンポイントレッスンがあり,水の使い方やぞうきんの拭き方などを具体的に教えて頂きました。その後,全校児童でスマイル21プラン委員会評価部会や地域・保護者ボランティアの皆様と一緒に,大掃除兼ジャンボトイレ掃除を行いました。これからたくさんの行事が待っていますが,気持ちの良い環境でたくさんの素敵な思い出を作ってほしいです。
 お忙しい中,多くの方々にジャンボトイレ掃除にご参加頂き,本当にありがとうございました。

8・9月の朝会

画像1
画像2
 8月25日(月),高倉小学校のみんなが元気な姿でそろって,8・9月の朝会を行いました。まず,校長先生から「みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか?」という問い掛けがあり,校長先生の夏休みのお話がありました。京都市山科区にある花山天文台で大きな望遠鏡で見た月の表面のことや,祇園祭の粽でも使われているチマキザサという植物を花背別所で見せてもらったこと,そして,夏休み中に読んだ本のことなど,どれもとても興味深いものでした。夏休みの自由研究や読書感想文など,クラスの友達同士で交流し,しっかり振り返って自分の宝物にしてほしいです。
 また,八木先生からは改めて「あいさつあふれる高倉校」にすることが,素敵なクラス,素敵な学校,素敵な地域につながるという話がありました。気持ちの良い挨拶は心を豊かにします。いつまでもそんな素敵な人,素敵な学校で有り続けたいですね。

親子着衣泳を行いました!

 8月4日(月),高倉小学校のプールで「親子着衣泳」を行いました。まず,長袖・長ズボンを着用して泳ぐことで,いつもの水着とは違った泳ぎにくさや疲労感を感じることができました。次に,空のペットボトルを使って浮く練習をしました。毎年,夏休み中に起こる水の事故が後を絶ちませんが,この親子着衣泳を通して,安全に対する意識を高めると共に,万が一そのような状況になった時,どのように行動すれば良いのかを考える機会にしてもらえればと思います。お忙しい中,保護者の皆様にはご参加及び当番等でご協力頂き,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第28回京都市小学生水泳記録会

画像1画像2
7月31日(木)第28回京都市小学生水泳記録会が京都アクアリーナで行われ,高倉小学校の6年生も出場しました。京都アクアリーナのメインプールは50m,なかなか泳ぐ機会のない長水路ということで,子どもたちはペース配分にも気を使いながら一生懸命泳いでいました。午後からは男子200mクロールリレーにも参加し,男子3人女子1人でありながら健闘することができました。小学校の水泳学習の集大成,それぞれに力を発揮し良い結果を残すことができたようです。

夏休みの風景

 子どもたちにとって,待ちに待った夏休みが始まりましたが,校内ではサマースクールで学習したり,水泳学習で元気に泳いだりする子どもたちの姿が見られました。また,図書室で自分の好きな本を読んだり,放課後まなび教室で絵を描いたりする姿も見られ,たくさんの子どもたちが学校で様々な活動をしています。地域の皆様や保護者の皆様には,大変お暑い中ご協力頂き,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

暑い中,がんばっています!

 夏休みが始まりました。京都市内の最高気温も38度を記録するなど,今年も酷暑と呼ばれる厳しい夏になりそうです。そんな中,部活動やランニングなど,汗を流しながら一生懸命活動している子ども達の姿が校内で見られました。熱中症にならないように気を付けながら,楽しくがんばっています。
画像1
画像2
画像3

花傘巡行「子供みこし」

画像1
画像2
 7月24日(木),祇園祭の花傘巡行「子供みこし」がありました。高倉小学校と御所南小学校の子どもたちが神輿を引きながら,八坂神社を出発し,寺町通,御池通,そして河原町通を通って再び八坂神社へと戻りました。とても暑い中でしたが,「わっしょい!わっしょい!」と大きな声を出しながら最後まで元気に歩くことができました。
 花傘巡行「子供みこし」の関係者の皆様,子どもたちに貴重な体験をさせて頂き,誠にありがとうございました。

北観音山・南観音山の曳き初め体験  5年生

 7月20日(日),後祭の山鉾巡行に向けて建てられた山や鉾をみんなでひく曳き初めが行われました。5年生は総合の学習の一環として,北観音山・南観音山の曳き初めに参加しました。地域の方々や観光客の方々と力を合わせて山をひくと,あの重厚な山鉾がぎしぎしと音を立てて動き出しました。実際に間近で動く山を見て改めて祇園祭の壮大さや優雅さを感じることができました。
 北観音山・南観音山の関係者の皆様,お忙しい中,貴重な体験をさせて頂き,本当にありがとうございました。


画像1

まとめの会(7/23)

画像1画像2
 7月23日(水),夏休み前の「まとめの会」を行いました。校長先生からは,夏休みの計画を立てること自体がみんなにとって大切な勉強になるので,しっかり自分で考えて計画を立てることや,夏休みの自由研究の内容を決めるために参考になるお話などがありました。また,生徒指導主任の榊原先生からは,夏休み中,特に安全に気を付けることやルールを守り,規則正しい生活を心掛けることなどのお話がありました。
 明日から夏休みが始まります。安全に気を付けると共に,夏休みしかできないようなたくさんの体験をして,8月25日(月),またみんなで元気に会いましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp