京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up28
昨日:134
総数:594353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

子どもたちの安全の見守り,ありがとうございます

                             平成21年3月16日
 今年度最終の子ども安全会議が開かれました。今回は,毎日子どもたちを見守ってくださっている,見守り隊の方々に感謝状を贈呈しました。
 感謝状贈呈式の後は,新旧の地域委員の方と地域の見守り隊の方と熱心に子どもたちの登下校の安全について話し合いがもたれました。
 6校時の町別集会にも参加していただき,子どもたちから手作りの感謝状が手渡され,1年間お世話になった感謝の言葉を贈りました。
 来年度も,引き続き子どもたちの安全の見守りをよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

未来探究 たかくら学習研究発表会

                             平成21年2月25日

 生活科・たかくら学習の6年間の学習内容を知るために取り組み始めた研究発表会です。どの学年の児童も1年間の学習成果を伝えたいという思いをもって一生懸命発表しました。読解科の時間に学習を重ね,身につけた読解力を使って表現することを目標のひとつに掲げ,取り組みました。

― 発表内容 ―
 <こじか学級>  やさいをそだてよう
 < 1 年 生 >   はっぱのへんしん 〜季節の移り変わり〜
 < 2 年 生 >  田んぼとなかよし
 < 3 年 生 >  高倉の達人から学んだこと
 < 4 年 生 >  心でつなごう高倉まち
 < 5 年 生 >  祇園祭博士になろう / 働くことの大切さを知ろう
                         〜スチューデントシティ〜
 < 6 年 生 >  受け継ごう!伝統芸能文化

 今年度のたかくら学習は,「たかくら達人ハンドブック」から,児童が選んだ地域の達人の方々にお世話になる学年が多く,たくさんの方に講師になっていただいてたかくら学習を進めることができました。

 また,今年度も東京から羽豆成二先生(帝京短大前教授)に来校いただき,「たかくら学習は,やる気を育て,自信をもつことができる学習。高倉の達人の方から,多くのことを学んで,勉強の達人になってほしい。」と励ましの言葉をいただきました。

― 参観者の感想 (一部)―
 ○地域の方々から,たくさんのことを体験させていただき,“この地でこそ”の
  学びを今後に生かして生けるようにと願っています。
 ○高倉の地域には,素晴らしい達人や素晴らしい子どもたちがいることが分か
  りました。




画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 第14回卒業証書授与式
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp