京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:104
総数:229109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

みんなで食べるとおいしいな (1年)

画像1
画像2
画像3
 給食が始まりました。今日の献立は,「鶏肉とピーマンのごま炒め,すまし汁,おからツナどんぶりの具,牛乳」です。午前中にしっかり学習したのでお腹がペコペコ。給食当番が,手際よく配膳してくれました。黙食ですが,ルールを守っておいしくいただきました。

顕微鏡を使って調べよう (6年)

画像1
 「川に住む小魚は,どんなものを食べているのだろう」という学習問題を解決するために,顕微鏡を使って調べました。5年生で顕微鏡の使い方を勉強しているので,手慣れたものです。川の水には,目には見えない小さな微生物がいますが,不思議な形や動きに驚いていました。

リコーダーで表現しよう (6年)

画像1
 今日の学習のめあては,「旋律の特徴を生かして表現しよう」です。ブレスの記号を参考にしながら,旋律のまとまりに気を付けて「メヌエット」を演奏しました。みんな真剣な表情で,低い音も高い音も同じようにきれいに響かせられるように集中して吹いていました。

きまりを守ること (1年)

画像1
画像2
 みんなが楽しく,気持ちよく毎日を過ごすためにどうすればよいか,様々な立場になって考え,話し合いました。グループに分かれて自分の思いを友達にしっかりと話すことができていました。実生活でも考えたことを実践していってほしいです。

学級目標を決めよう (4年)

画像1
 1学期の目標の達成具合いを振り返って,2学期の目標を決めていました。声をかけ合ってできるようになってきたことを踏まえ,さらにみんなで高め合っていこうと話し合っていました。日々の学校生活や行事などを通して,取り組んでいってほしいと思います。

自己紹介(2年)

画像1画像2
新しいお友達も迎え,2学期が楽しくスタートしました。早速,自分のことを知ってもらおうと,自分で写真を撮ったり,好きな物を書いたりして紹介カードを作りました。2学期は,行事がたくさんあります。みんなで力を合わせてがんばりましょう。

2学期スタート 3

画像1
 2学期の目標を決めている学年もありました。それぞれが目標をもち,それを達成するために何をしなければいけないかしっかりと考えていました。ぜひ,一人一人の頑張りをクラスみんなの頑張りにつなげていってほしいです。

2学期がスタート 2

画像1
画像2
画像3
 それぞれのクラスでは,夏休みの課題をみんなの前で発表したり,先生に質問されたことに答えたり,友達に伝え合ったりする姿が見られました。少し緊張しながらも,自分の言葉でしっかりと話す姿が見られました。

2学期がスタート 1

画像1
画像2
画像3
 静かだった教室に,子どもたちの元気な声が戻ってきました。学校全体が明るく元気になったように感じます。2学期は,1年間の中で一番長い学期です。
 久しぶりに友達や先生たちと会ってうれしいことが,子どもたちの表情から伝わってきました。クラスの黒板には,担任の先生からのメッセージが書かれていました。

2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 2学期始業式を行いました。3組・1年生・2年生は体育館で、その他の学年はオンラインで教室から参加しました。
 久しぶりの学校で、中には少し眠たそうにしている子どもたちもいましたが、教頭先生の合図で「起立・礼・着席」を揃えて行ったり、校歌をしっかりと静聴したりする姿から「2学期もがんばろう」という気持ちが伝わってきました。
 校長先生から夏休み中に京都で行われた「祇園祭」や「五山送り火」を例に、それぞれ華やかに見える面と裏で支える人々の姿や思いがあること、またその人々は本番に向けて協力しながら努力していることなどについて話がありました。
 特に、2学期は「きずな運動会」や「きずな遠足」など、学年や学年を超えて力を合わせる行事がたくさんあります。また、それ以外の行事や日々の学習に対しても前向きに最後まで諦めない姿勢を大切に過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp