京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up22
昨日:111
総数:229621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

図画工作科「図工展を鑑賞しよう」(2年生)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で,図工展を鑑賞しました。

2年生は次の2題材を展示しています。

「まどからこんにちは」
カッターナイフを使って窓を作り,
その窓から何がのぞいているかなと考えて,
絵に表しました。

「ともだちハウス」
紙粘土にえのぐをねりこんで,
自分で考えたキャラクターや,
その周りの様子を立体に表しました。


鑑賞の時には,自分たちが作った作品以外にも,
他の学年の作品や,中学・高校・大学の作品を見て
「こんな工夫が出来るんだ」
「この作品,よく見ると面白いな」
など,感想をつぶやいていました。

生活科 (3組)

画像1
 生活科の学習で,2年生の友達とリモート交流をしました。画面越しでしたが,「私は〇〇が大好きです。」「ぼくは〇〇が得意です。」という友達の発表を聞いたり,先生と一緒に感想を発表したりしました。次回のリモート交流も楽しみです。

それぞれの目標でバスケットボール (3組)

画像1
画像2
画像3
今日は,体育科の学習でバスケットボールをしました。シュートを決めること,ドリブルをすること,味方にパスを出すことなど,それぞれの目標をもって取組みました。試合のでは全力で走ったり,シュートを決めて喜んだりする姿が見られました。

6年生に向けて・・・(5年)

 朝会の後,校長先生が5年生の各教室で話をしてくださいました。6年生になったら,京都御池中学校の校舎で学校生活を送ります。5年の生活も残りわずかになって,6年生になる期待と不安が入り混じっているようでした。
 そこで校長先生から,中学校の校舎で過ごす意味や,良さについて話を聞きました。また,分からないことや不安に思っていることについても,一つ一つ丁寧に教えてもらいました。実際に行ってみないと分からない不安もあると思いますが,子どもたちの表情は少しほっとしていたように感じます。
 まずは5年生として過ごす残りの日々を楽しく,充実したものにしていきましょう。
画像1

図工展 6

画像1
画像2
 手に取って見ることもできるので,一筆一筆の動きや細かな描写もよく分かり,描き手の思いが伝わってきます。

図工展 5

画像1
画像2
画像3
 この他にも,京都御池中学校や銅駝美術工芸高等学校,成安造形大学の生徒さんたちの作品も展示しています。作品の力に圧倒されます。

図工展 4 〜材料・用具のフロア〜

画像1
画像2
 「材料・用具」の展示フロアでは,自然の材料を使ったり,素材のよさを生かしたりしながら作った作品ばかりです。粘土をこねるのが楽しくて置いた子もいます。

図工展 3 〜動き・形のフロア〜

画像1
画像2
画像3
 「動き・形」の展示フロアには,たくさんの作品が集まりました。子どもたちが動きや形にこだわって作品づくりをしたことが伝わってきます。それぞれに個性があり,どれも素敵です。

図工展 2 〜色のフロア〜

画像1
画像2
画像3
 「色」の展示フロアには,色にこだわって作った子どもたちの作品が集まりました。どの作品も発色がよく,こだわりの色がたくさん使われているように感じます。

図工展 1

画像1
画像2
画像3
 蔓延防止措置が延長されたため,今週予定していた「図工展」への保護者の皆様の参観は中止させていただくことになりました。残念ですが,子どもたちが頑張って取り組んだ作品が各階に展示されていますので,ホームページで紹介させていただきます。
 今年度は,昨年度同様,それぞれの階を「色」「動き・形」「材料・用具」の3つに分けて展示しています。子どもたちが,自分で場所を選んで作品を置きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp