京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up39
昨日:104
総数:229133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

生活科「グループで町探検」(2年)

画像1画像2
小グループに分かれての町探検に行きました。
自分達で計画したコースをまわると,
新しい発見がたくさんありました。

建物やお店だけでなく,町の人に声をかけて頂く場面もありました。
私たちの町にはすてきな人がたくさんいらっしゃることが分かりました。

「人権」について考える(5年)

 12月4日〜10日は人権週間です。今日はその人権週間に先立って,「自分もみんなも幸せに過ごすために大切なこと」について話し合って考えました。
 「やさしさは甘さとは違う。厳しさはやさしさだと思う。相手のことを思うからこそ,厳しいことも言う必要がある時がある。」「助ける時に全部やってしまったら,相手のためにならない。自分でできるように支えたり応援したりすることが,本当の助けるだと思う。」など,グループや学級みんなで話し合う中で,考えが深まっているようでした。
 話し合ったことは標語にして,来週のきずな集会で発表します。他の学年の発表も聞きながら,「人権」の大切さについて今後も考えながら,自分の心を磨いていけるといいですね。
画像1画像2

はこで つくったよ!(1年)

画像1
画像2
画像3
図画工作の時間に,いろいろな箱を組み合せ,「何ができるかな」とセロテープや両面テープを使って,組み立てていきました。色や形をよく見て,「犬」や「ワニ」などの動物を作ったり,「車」や「電車」など乗り物を作ったりするなど,すてきな立体の作品ができ上がっています。明日,持ち帰りますので,ぜひ,どんなところをがんばって作ったか聞いてあげてください。たくさんの箱をご準備いただいて,ありがとうございました。

総合みらい「わたしたちの高瀬川」 (4年)

画像1
画像2
 4年生は総合みらいの学習で,高瀬川のことを探っています。今は,自分たちが探ってきた高瀬川の様子を学校の中に再現しようと,グループに分かれて準備しています。先生からアドバイスをもらったり,友達と意見を出し合ったりしながら形作っています。どんなふうに再現されるのか期待が膨らみます。

とび箱あそび (2年)

画像1
画像2
 とび箱あそびに取り組んでいます。アスレチック方式で,様々な段のとび箱を色々な跳び方で進んでいきます。低い段から徐々に高い段へと,また上手に跳べたら次は難しい跳び方にと自分で考えて選んで楽しみながらチャレンジしていました。

かきぞめ(1年)

画像1
画像2
画像3
今日の書写は「かきぞめ」です。早いもので,今年ももう残り1か月ほどになりました。「新年,どんなことをしているかな」と思い浮かべながら,「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて,「お正月あそび」と書きました。今回は,はじめて,フェルトペンを使って書きました。みんな真剣な表情でがんばっていました。

タグラグビー (4年)

画像1
画像2
画像3
 タグラグビーの学習が始まりました。ゲームに入る前に,遊びながらルールを覚えています。特殊なボールの形に親しんだり,横へのパスやタグを取ったりする動きを楽しみながら学習しています。

ジュニア京都検定(5年)

 ジュニア京都検定を行いました。事前にみんなでハンドブックを見ていると,毎日暮らしている京都なのに,知らないことや新しい発見がたくさんあって面白いです。
 今年からGIGA端末を用いての検定でしたが,子どもたちはすいすいと操作をしながら問題を解いていました。しかし結果は・・・「満点まであと一息だったのに」「ちょっと難しい問題もあった」「検定をしてはじめて分かったこともあった!」などの声が聞こえてきました。
 検定は今日だけですが,これからも自分たちが暮らす町のことをもっと知っていけたらいいですね。
画像1
画像2

伝統工芸の魅力を探る2(5年)

 伝統工芸を作る大変さや喜び,また歴史を守ることと同時に新しい挑戦をすることなど,普段お仕事をされている時に大切にしておられることが分かりました。
 お話とインタビューの最後には,実際に作られた漆器を見せていただき,子どもたちは目を輝かせながら作品を見ていました。
画像1
画像2

伝統工芸の魅力を探る1(5年)

 総合的な学習の時間に,伝統工芸の魅力を探っています。子どもたちは,これまでに2つの体験を通して気付いた伝統工芸の魅力を交流してきました。その中で,伝統工芸の魅力として大切なのは”技術”なのか”思い”なのかという疑問も生まれてきています。そこで,職人さんにインタビューをして伝統工芸の魅力について,もっと深く探ることにしました。
 この日は,地域にお住いの京漆器の塗りをされている伝統工芸士の方にお越しいただき,お話を聞いた後にインタビューをしました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp