京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:111
総数:229611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

きずな運動会〜徒競走〜(5年)

画像1
画像2
 団体競技の後は,徒競走に出場しました。いつも遊んでいるグランドとは雰囲気の違う中,一人ひとりが全速力でかけぬけました。
 スタートの瞬間の真剣な表情,カーブを恐れずに進んでいく走り,最後の1mまで力を出し切ろうとする姿,どのシーンを切りとっても,5年生の「本気」を感じるレースでした。

きずな運動会〜本気Fes〜(5年)

 「自分もみんなも本気で楽しい」
 この学年目標のもと,本気で戦い抜く面白さを味わおうと練習をしてきました。5年生は,司会やはじめの言葉,本気Fesで使う道具なども,全て自分たちで準備をしました。その姿が,とても頼もしかったです。
 本気Fesでは,相手の動きを見て紅白玉に当たらないように気をつけながら,攻撃を仕掛けます。これまでに何度も作戦会議をして,みんな勝利を目指してきました。今日もその成果を存分に発揮しながら,勝負を楽しんでいました。
 やっぱり何事も全力が楽しいですね。
画像1
画像2

きずな運動会part4(4年)

画像1
 力を出し切った子どもたちの表情は,とても満足そうでした。きらきらと輝いていました。きずな運動会を通して学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

きずな運動会part3(4年)

画像1
画像2
画像3
 声を合わせたり,動きを揃えたりして最高の演技になりました。踊りがそろわないこともありましたが,よりよい演技にしていくために,繰り返し練習した結果です。みんなとても満足した表情をしていました。

きずな運動会part2 (4年)

画像1
画像2
画像3
今日が本番。今までの練習の成果を発揮するぞ!と気持ちが高ぶっています。動きだけでなく気みんなの気持ちが一つになって,力強く踊ることができました。腰を落として,指先まで伸ばして…,どの角度から見てもかっこいい4年生のソーラン節でした。 

きずな運動会part1 (4年)

画像1
画像2
画像3
 自分たちが今までどのような思いで取り組んできたのかを発表することから始まった4年生のきずな運動会。自分たちの思いを大きな声で発表し,高学年としての姿を低学年の子たちに見せることができました。
 70m走では,最後まであきらめずに一生懸命走る姿が素晴らしかったです。「絶対に勝つぞ!」という強い気持ちが伝わってくる走りを全員がしていて,頼もしかったです。

きずな運動会,頑張りました!(3組)

画像1画像2画像3
 3組の子どもたちは,学年の友達と一緒に徒競走と表現運動(ダンス)に参加しました。
 表現運動は学年での練習と3組での練習をして,本番を迎えました。2年生は腕を一生懸命動かしてダンスをしました。3年生はとびきりの笑顔でダンスをしました。4年生は動きの激しいソーラン節を頑張って腰を落として踊りました。どの児童も練習してきた成果を発揮することができていました。そして,なにより,「頑張った!やり切った!」という表情をしていました。

きずな運動会3(3年)

画像1
 出番が終わった後の清々しい表情が印象的でした。「何事も全力でやり切ることの大切さ」や「みんなで力を合わせることの素晴らしさ」などの数多くの経験をこれからの学校生活に生かしてくれることと思います。

きずな運動会2(3年)

画像1
画像2
画像3
 団体演技は,本番までに授業だけでなく,休み時間なども使って練習しました。昨年よりも難しい振り付けがたくさんありましたが,それを感じさせないくらい練習の時からみんな楽しそうに踊っていました。
 本番は,画面越しのお家の人にも楽しさや息の合った動きが伝わるように気持ちを込めて表現しました。

きずな運動会1(3年)

画像1
画像2
画像3
 カーブのある徒競走にはじめて挑戦した3年生。力加減を工夫してうまくカーブを走ることができていました。ゴール目指して力いっぱい駆け抜ける姿がかっこよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp