京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up42
昨日:104
総数:229136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

「図工展」のお知らせ

画像1
画像2
画像3
本校では,明日から図工展がはじまります。
今年度は,フロアごとに学年をまとめず,
 2階オープンを「色のフロア」
 3階オープンを「形のフロア」
 4階オープンを「材料・用具・動きのフロア」
というように,テーマを決めて展示しています。

子ども達は,自分の見てほしいポイントから,
どのフロアに置くかを選びました。

また,今年度は
・京都御池中学校
・銅駝美術工芸高校
・成安造形大学
の作品もお借りして,展示しています。

子ども達の思いをたくさん感じていただければと思います。
ぜひお越しください。


<日時>
3月9日(火)〜3月12日(金) 9:00〜19:00

<場所>
各階オープンフロア
 2階オープン「色のフロア」「中学生の作品」
 3階オープン「形のフロア」
 4階オープン「材料・用具・動きのフロア」「高校生・大学生の作品」

招待状を届けに (1年)

画像1
 生活科「もうすぐ2年生」の学習で,新1年生を招待して「1年生体験会」を開きます。今日は,地域の幼稚園のお友達に招待状を届けに行ってきました。みんなとてもうれしそうで,にこにこ笑顔です。金曜日が一層楽しみになったようです。

いざという時に備えて 〜シェイクアウト訓練〜

画像1
画像2
画像3
 シェイクアウト訓練を行いました。
 子どもたちにはいつ訓練があるかを知らせていませんでしたが,放送をよく聞いて,自分の行動を迅速に,姿勢を低く頭を保護して安全を守っていました。
 災害は,いつ,どこで,何をしている時に起こるか分かりません。予測できないからこそ,日頃の備えが大切です。

おかえり当番の皆様に気持ちを込めて

 例年,子どもたちの登下校の見守り活動をしていただいている地域の方々やPTAの皆様に感謝の気持ちを伝える「おはよう当番おかえり当番ありがとうの会」を開いていますが,今年度はこのような状況の中実施することができませんでした。ならばということで,子どもたちがおかえり当番の皆様にメッセージを書こうということになりました。
 そして今日,6年生の子どもたちが地域の皆様に代表でそのメッセージを渡しました。地域の方々にも喜んでいただけたと思います。
 おはよう当番おかえり当番の皆様,いつも本当にありがとうございます。そして,また来週からもお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

もうすぐ 2年生 (1年)

画像1
画像2
 1年生もあと一か月。2年生に向けて様々なことを頑張っています。生活科では,「もうすぐ 2年生」を学習しています。来週には,新1年生を小学校へ招待して「小学校 体験会」を行うので,その準備として招待状を書きました。「小学校に来ることを楽しみになってくれるといいな」という思いを込めて,丁寧な字で書いていました。
 
 新1年生と早く仲良くなりたいので,来週が待ち遠しいようです。みんなで準備を頑張っていきましょう。

先生たちの研修会

画像1
画像2
 今日は,先生たちの研修会がありました。生活科や総合的な学習を振り返って,成果と課題を学年ごとにポスターセッションで発表し合いました。たくさんの成果がありましたが,もちろん課題もあります。これらの課題をどのように改善していくか話し合いもしました。

手に取って読んでみよう

画像1画像2画像3
 土曜学習で講師をしてくださっていた先生から本を寄贈していただいたので,各階のオープンスペースに置いています。読書センターにもたくさんの本がありますが,この棚にある本もぜひ手に取って,ゆっくりと読んでみてください。

天橋立へLet' go!!(4年)

 社会科で宮津市について調べています。実際に行ってみよう!というのは難しいので,ストリートビューを使って観光気分を味わいました。
 松林の中を歩いてみたり,美しい海を眺めたり,展望台からの景色を楽しんだり・・・実際に行くことは難しいですが,天橋立の魅力を見つけていた子どもたち。同時に,「海の掃除をしている人を見つけた!」「観光客らしい人がいる!」など,人の様子にも目を向けていました。
 授業の最後には,「宮津市の美しい自然はどのように守られているのだろうか?また,多くの人に来てもらうために,どのような工夫をしているのだろうか?」と,学習問題を作っていました。
画像1画像2

まどをひらいて (2年)

画像1画像2
 図画工作科「まどをひらいて」では,自分のイメージをもとにして,まどの大きさや形を考えました。切り取る部分や曲げる部分を工夫し,カッターナイフを使って丁寧に切り取りました。上手に切ることができるように紙を動かしながら切り取ったり,カッターナイフを持つ角度に気を付けたりしながら集中をして作っていました。
 すてきな作品になるように最後まで丁寧に作っていきましょう。
 

日本舞踊体験 (6年)

画像1
画像2
 「おぼろ月夜」の歌詞に合わせた素敵な振付けに合わせて踊りました。扇子の動きや足の運び方など,難しいところもありましたが,とても楽しく日本舞踊を体験することができました。
 残り少ない小学校生活の中で,とても貴重な学びをさせていただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp