京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up76
昨日:221
総数:227171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

漢字タイム

 漢字タイムの時間に,「音訓かるた」をしました。「音訓かるた」は,国語科の学習で子どもたちが自分で文を考え,絵をかいて作ったもので,「音読み」「訓読み」を混ぜながら,一つの漢字を2度使った五・七・五リズムのかるたです。(例:羊毛が ふわふわしてる 羊さん)
 取り札には,頭文字のひらがなではなく,2度使った漢字が書いてあり,2回出てきた漢字を考えて探すため,普通のかるたよりも難しいですが,子どもたちはワイワイとても楽しんで活動していました。
画像1
画像2
画像3

うれしかったあの気持ち

画像1
画像2
図画工作科の時間に,うれしかったこと,楽しかったこと,頑張ったことなど,この1年間で心に残ったことを絵に表しています。表情や動きなどから,その時の気持ちが伝わるように工夫して描いています。

銅駝学区のお年寄りとのふれあい会

 今日は銅駝会館に行かせて頂き,銅駝学区に住むお年寄りと4年生の子どもたちとのふれあい会を行いました。
 前回のふれあい会の経験から,お話をすることや名前を呼び合いながらふれあい会をしたいと考えた子どもたちは,グループでみんながお話したくなるテーマを考えたり,遊びの内容を工夫したりして準備してきました。
 ふれあい会が始まると,いくつものグループから楽しそうな話し声や笑い声が聞こえ始めました。お年寄りの子どもの頃の話や,今がんばっていること,旅行で行きたい場所など,お話が弾んでいました。
 来週は春日学区の子どもたちがふれあい会を行います。放課後も自主的にクイズの問題作りをしている子どもたちの様子もあり,とても楽しみにしていることが伝わってきました。
画像1画像2画像3

心肺蘇生入門コース(5年)

 保健の授業で,ケガや事故を防ぐことや,ケガの手当ての仕方についてなどの学習をしてきました。今日はそのまとめとして,上京消防署から5名の救急救命士さんにお越しいただき,胸骨圧迫と人工呼吸の仕方を教わりました。
 「今日は勇気と自信をつけてほしい」というお話をしていただいてスタートした授業。子どもたちは初めて触れるAEDにドキドキしながらも,一生懸命お話を聞き,積極的に練習をしていました。
 最後の感想では,「初めての経験で緊張したけれど,もしこういう場面にあったら,勇気をもって助けたい」と,とても頼もしい思いを話してくれていました。
画像1
画像2

本年度最後の御所東コミュニティ

27日に御所東コミュニティを開催しました。お忙しい中,ご参加くださりありがとうございました。今年度最後のコミュニティでしたので,部会ごとに1年間を振り返っていただきました。初年度のため,たくさんのご苦労があったと思いますが,御所東小学校の子どもたちのために楽しい活動を企画・運営してくださいました。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。1年の活動を通して見えてきた成果と課題を,次年度に生かしていきたいと思います。

 3月9日(土)の午後には,健康・運動部会主催の「スポーツフェスタ御所東」が行われます。楽しい内容がいっぱいです。是非,参加してくださいね。

画像1
画像2
画像3

授業の様子 6年 国語

 国語で,登場人物の生き方や考え方について考える学習をしています。中心のなる人物が影響を受けた言葉や行動は?その時どのような気持ちだった?以前からどう変わった?などについて考えながら読み進めています。一人で読んだ後は,グループでの交流です。友達の意見を聞いて,納得することもあれば,そうでないこともあるので,教科書をめくりながら,熱く語っている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

いっぱいシュートするぞ!

 体育の学習で,サッカーに取り組んでいます。回数を重ねるごとにパスがつながり,ボールの勢いも増してきました。「おーい,こっちこっち。」と合図を送る子もいます。元気いっぱいに動き回る1年生。思わず「がんばれー!」と大きな声を出して応援してしまいました。 
画像1
画像2

昔の道具を調べよう

画像1
画像2
社会科「昔を伝えるもの」の学習で,昔の道具の移り変わりを調べています。掃除機,炊飯器,冷蔵庫など,今は便利なものがたくさんありますが,50年前,100年前は何をどのようにして使っていたのか,事典などを使って調べています。「昔は,ご飯を炊くのも大変だったんだね。」「でも,おいしく炊けたみたい。」と,それぞれの時代の物のよいところを見つけていました。

給食室調理の様子

 ペンネの豆乳グラタンだけではなく,もやしと玉ねぎの入ったスープもありました。写真のように大きな釜で炊き上げます。
 衛生に気を付けて,安全でおいしい給食は,このような感じで,毎日作られています。栄養もしっかり考えられています。残さずに食べてくれたら,とっても嬉しいなと思います。みんなでいただく給食のおかげで,好き嫌いが減ったよという声も聞きました。
 今日も元気に挨拶「おいしい給食いただきます!」
画像1
画像2
画像3

スチームコンベクションオーブン使用の新献立

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンを使用した新しい献立の「ペンネの豆乳グラタン」が登場しました。名前からして,おいしそうな献立です。いいにおいが給食室から漂ってきていました。写真のように作られています。
 子どもたちの様子を見ていても,この献立は好評で,残菜なしです。
スチームコンベクションを使った新しい献立が次々と登場するので,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp